- ベストアンサー
ドッジボールの練習内容に疑問
- ドッジボールを始めた3年目の子供について、練習内容に疑問があります。
- チームは弱く、試合で勝つことよりも良い試合をすることを願っていますが、練習内容に変化はありません。
- 監督に直接指導内容について意見を言えず、不満が増えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私には小3と小1の子供がおり、上の子が去年から、下の子が今年からドッジボールを始めました。 私も最初は「ドッジボール?」とタカをくくっていましたが、最近競技としてのドッジボールが面白いと感じています。練習内容についてですが、質問者様の監督はご父兄の方ですか?うちのチームはそうです。なので、指導者といっても素人同然で、最初はどうしていいのか分からなかったそうです。それが、大会に参加するうちに近隣の強豪チームの指導者と仲良くなり、合同練習に参加させてもらいながら勉強したそうです。実際、ほとんどのチームが保護者を監督としているのではないでしょうか?ネットで練習方法を検索しても、ほとんどない状態ですし、サッカーや野球のように書店に本が並んでいるわけでもありません。だから、もしかしたらどうしていいのか分からないのではないでしょうか?もし近隣に強いチームがあったら、お願いして月1回でも2回でも合同練習させてもらったらいかがでしょう?後はドッジボール協会のホームページを見ると、インストラクターの派遣等されているようです。所属する県や市のドッジボール協会の方に相談してみるのも一つかと思います。お互い子供のために頑張りましょう。ドッジボールがもっとメジャーになると良いですね。
その他の回答 (1)
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
たまたま見かけました。 要するに監督の指導内容ではなく、目指す方向が何であるのか?ではないでしょうか。 目指す方向が子供たちのコミュニケーション能力を高めるとか、仲良く遊ぶなどを目指していれば勝つことは二の次でしょうね。 あなたが勝つことを願っているのであれば、それなりのチームに変わるという選択肢はありませんか? 無いのであれば父兄の方々と監督とで、チームの目指す方向に関して話し合いの場を持つ事が大切だと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 「他のチームへ・・・」も考えましたが子供が望んでいない事なので今のチームで頑張ってもらうしかないのかな・・・と。 やはり監督との話し合いも必要ですよね。 わかりました・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 うちのママさん監督はボランティアで指導しています。チームが出来て10年くらい経つ(詳しくは分りませんが)と思います。同じ方が結成時から指導していますし、全国大会にも行ったことがあるとか・・・。なので指導法が分らないということはないと思うんです。 私の求めることが大きすぎるのかな・・とも思ってしまって・・・。 練習試合を積極的に行なうこともいいのではと思っているのですが、年に1・2回程。 おまけに人数不足。今はとにかく人数集めに力を入れているようで・・・。 pftさんがおっしゃる通りドッジボールがもっとメジャーなスポーツになってくれればいいのですが・・・残念なことにドッジボール人口が減っているような・・・。 はい、子供のために頑張りましょう!! ありがとうございました。