• ベストアンサー

交通違反の取り締まりの時は警察は問答無用ですが

交通違反の取り締まりの時は警察は問答無用ですが、交通違反の取り締まり以外なら、ある程度こちらの言い分は聞いてくれますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

>交通違反の取り締まり以外なら、ある程度こちらの言い分は聞いてくれますよね? 交通違反でも、交通違反以外でも、被疑者には、必ず「弁明の機会」が与えられます。 例え軽微な違反でも、必ず「弁明の機会」が与えられます。 但し、交通違反での青切符などだと「素直に認めればその場で帰してもらえる」ので、切符にサインして、違反金を納付するのが殆どで「自分から弁明の機会を放棄する」のが普通です。 ですので「違反を認めず、青切符にサインしない。呼び出しがあるまで違反金を納付しない」という行動をとれば「後日、検察からの呼び出しがあり、呼び出しに応じて出頭すれば、弁明の機会が与えられる」という事になります(切符へのサインを拒むと、サインの無い切符を渡されますが、切符そのものは有効なので、違反金を納付しない場合、検察から呼び出されます) なお、赤切符の場合は「検察からの呼び出し」があって「略式裁判」が行なわれる際に「弁明の機会」が与えられます。 交通違反以外の刑法違反の場合も、必ず、被疑者には「弁明の機会」が与えられます。 但し、検察は「確実にクロ」と踏んだ場合、どんなに弁明しても「起訴」しますので「こちらの言い分は聞いてくれた」としても、あまり意味はありません。そして「起訴」されてしまうと「99.9%の確率で有罪になってしまう」のです。 実は、検察は「確実にクロと踏んだ場合しか起訴しない」ので、日本での「起訴された場合に有罪になる確率」は「99.9%」になっています。逆に言うと「疑わしい場合、確実にクロとは言えない場合は起訴しない」のです。

zerosum15
質問者

お礼

>交通違反でも、交通違反以外でも、被疑者には、必ず「弁明の機会」が与えられます。 そうなんですか。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.5

仙波敏郎さん でYouTube等で検索

noname#235638
noname#235638
回答No.4

現行犯ならば、交通違反に限らず 言い分を聞かないのでは? 逮捕(摘発)するにしても 警察は、それ相当の証拠などを準備してるので 聞いてくれないのでは? こちらが被害者の場合は、聞くのでは? 例えば 世間話には応じるが、言い分けについては 基本的に、聞かないのかな。 ですから 任意の・・・ってときは、聞くし 職務質問の時は、聞く。 が、聞くだけです。 言い訳で感情を左右させないのが、警察のやり方か!?

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.3

言い分は聞いてくれるかもしれませんが、罰則は別ですからね。 自分に落ち度がないなら、黙って指示通り通り過ぎる方が無難ですよ。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

「聞いては」くれますよ。ただし、受け入れるかは別です。そうでなければ冤罪事件など起きるはずはないです。

回答No.1

56歳 男性 今から30年前の話しです 近所の道路で通行時間帯規制違反で掴まりました 日曜日の13~15時は通行禁止と言う場所があります 前の2台は反則切符切られました 私の場合、すぐ近所に住んでいましたのでこの規制はしってましたが まさか掴まるとは思っても見ませんでした。 その道路を通るとかなりの近道になります 免許証を見たお巡りさんが一言 お宅、この道路の近くに住んでいて、どうして知らないのとおまわりさん 一緒に確認してもらえますかと質問に分かったとお巡りさん 木の枝が邪魔して見えない場所がある事を説明して無罪放免になりました その後、邪魔していた木の枝が切られたとは言うまでもありません 道路を良く観察していると言い訳の理由が作れますよ

zerosum15
質問者

お礼

そういうこともあるんですね。ありがとうございます。

関連するQ&A