- 締切済み
社会が憎いです。 こんなことを言うと異端児扱いされ
社会が憎いです。 こんなことを言うと異端児扱いされるかもしれませんが、いまの日本に心からうんざりしています。 話を聞いてほしいです。。いま大学に通ってるのですが、わりきれません。というのは、仲のいい友達はいるのですが、ほとんどの友達は上辺だけの付き合いです。年頃で女の子と話もしたいですが、勇気も出ないし変に話しかけたら噂されるし…女の子が苦手という訳ではなく話しかけたい気持ちは山々なのですが、いまさら(3回生になってから)話しかけるのは少し違和感があります。もともと女の子と仲良くしたいのですがそういったことで不満が積もる一方なのと、全く別の話ですが自分は高校・大学とかなり勉強もし、両親にお金をかけたくないので自宅から通える国公立に受かりました。アルバイトも休んだこともなく、しんどくても行ってきました。傲慢に思われるかもしれませんが、僕は自分でも努力家でいつも頑張れる能力があります。頑張っているはずなのに、報われない…バイト先では上司は尊敬もできない人間、学校では上辺だけの付き合い…家に帰るとテレビでは聞きたくもない悲しいニュースが報道され(まあそれは見なければいい話ですが) かなり現実に悲観的・厭世的になっています。 自分勝手なのもわかっていますが、あまりに報われなさすぎてしんどいです。生きている意味が分かりません。 どうすればよいのでしょうか。僕はおかしいのでしょうか。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#225485
回答No.5
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.4
- O-ji-chan
- ベストアンサー率53% (115/214)
回答No.3
- haglof
- ベストアンサー率9% (23/239)
回答No.2
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
回答No.1
- 1
- 2
補足
ご回答ありがとうございます。一つも言い返せないほど正しい意見ばかりです。 かなり自分が捻くれていることもわかりました。もしかしたらこの世は僕にはとても生きづらい世界なのかもしれません。ご回答ありがとうございました。