- 締切済み
友達関係について
自分は今大学2年なんですが大学には同じ学部にもクラスにも合う友達が居ません。今は一応同じクラスの3人と過ごしていますが、完全に上辺だけの付き合いといった感じです。笑いのツボも違ければ、価値観も違い、毎日愛想笑いばかりで、気を使って疲れます。せっかくの大学生活は全く楽しくありません。高校時の友達が楽しかったせいかどうしても比べてしまい、親友と呼べる人は地元にしかいません。 今から新しい友達を作ればいいとは思いますが、既にほとんどがグループ化している中に入るのはちょっと…といった感じです。 こんな自分はどうすればこれから楽しめるでしょうか?何かアドバイスください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。 仲間ができるとき、それは、目的を共有したときにできるものであると思います。幼い頃は遊び仲間が勝手にできるものですが、成長すると、それぞれに目的が出てきます。同じ目的や目標を志す仲間と出会うようになります。質問者さんも、目的を持って大学に行かれるのであれば、同じ目的を持つ仲間と出会って行けると思います。
- ha-to1
- ベストアンサー率24% (65/267)
まだ、2年でしょう。これから3年、4年となるうちに友人が出来る可能性はありますよ。焦らないでくださいね。自分の学部、学科の中でも講義のとり方で他のグループの方と話す機会も出てくると思いますよ。
- man_2007
- ベストアンサー率43% (7/16)
私も大学生ですが、学科とかよりも部活とかバイトの友達の方が仲がいいですよ。そういうのはやってないですか? 私もそんなに人付き合いがいいわけではありませんが、何か目指すものを共有できるような組織に入ると自然と仲間はできると思います。また、そういう仲間は親友になりやすいです。 クラスで仲良くなりたいのなら、とりあえず上辺で3人と付き合えてるわけなんで、まずはそこから開拓していったらどうですか?3人で遊びに行くとか。あと酒が入れば、あなたが日々感じてる笑いのツボの違いとか、価値観の違いとかネタにして笑い飛ばしてオープンな関係になれるかもしれませんよ。 それとも本当の本当に上辺の付き合いで、他に誰も話せる人がいないから嫌々そのグループにいるって感じですか?
- takono1982
- ベストアンサー率30% (21/70)
同じ疲れるなら、別のグループの人たちと積極的に 話して疲れたほうがいいのでは? そのうち気の合う人がみつかるかもしれませんよ。 あとは飲み会やらイベントやらに参加していけばいいんじゃないでしょうか。