• 締切済み

誰か助けてください

生まれて四ヶ月、もうすぐで五ヶ月になる男の子がいます。 一卵性の双子です。 いつもどちらかが泣いてます。 夜7時には爆睡しますが2時3時くらいからどちらかが常にぐずり始めます。 定期的にストレスがピークになります。 我が子たちというより夫に対してだと思います。 大変なんだということを訴えても訴えても 軽視したり拗ねたり切れたりしてきて ホッとしてまた育児頑張ろうと思うどころか 余計にイライラします。 だから期待しないで黙ってやってると 当然のようになります。 夜中は起きれないから!って怒られたので、 せめて夫が帰宅してから夜12時くらいまで寝かせてもらってると、私の携帯でHuluみながらそのまま自分も寝て、子どもたちのギャン泣きで私が飛び起きます。 子どもにミルクをあげるため携帯にしてあったタイマーも勝手に切ってました。 結局寝不足でツライみたいなかんじで仕事に行きます。 家が好きなのか テンションあげあげで帰宅して冗談で下ネタ言ったり歩きざま私の身体触ったりしてきます。 正直いって普段の疲れからそんなテンションついていけないし そんなに元気でいられるなんて羨ましいです。 元気になりたくてもなれないほど心労がひどいときがあります。 でも話しても無駄。拗ねるかきれるかです。 ここに質問したり、家族に言われたりすることですが、旦那さんエライね~とか仕事してるんだから夜寝かせないととか 大きな子どもだと思って 嫁がした手にでておだててうまく扱ってとか。 愚痴ばっかり。とか 双子で昼寝れるわけもないし 条件は一緒なのになぜ旦那は寝かせてあげないといけないのですか? 仕事のみしていれば何よりもえらいことなんですか? 私も子持ちになるまではずっと仕事してきて 一ヶ月休みなしで働いたこともありそのときは 本当に大変だとおもってましたが 双子育児をしてみたら あの時のストレスはなんだったの?というくらい今つらくなるときがあります。 単純に認めてほしいだけなんだと思いますが 誰からも当然、旦那に気を使えふうに言われて参ってます。 私は甘えてるんですか? 子どもたちには絶対笑顔みせるように心がけてます。喃語もでてきてお喋りしたつもりになってニコニコしてるので お喋り上手だねーすごいねーってお話してあげます。 子どもたちが憎いわけではありません。 とても可愛いし泣くのは仕方ないです。 でもしんどいんです。 ごめんなさい。また愚痴になってしまってます。

みんなの回答

  • insideme
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.14

14歳中学生の双子の娘の父親です。回答を見ていると肝心な父親側からの回答があまりないかな、と・・・「外で働いてて忙しい」からですかね(苦笑) 自分はいつも思います。父親の子育て「参加」?夫の「手助け」? お互いの同意のもとの子どもを、あたかも母親の責任のように決めつけ、父親はあくまでも働きながらそれをヘルプする存在と位置付ける・・・そしてそれをそれなりにこなすお父さんを「頑張ってるイクメン」と評価する・・・ 男女同権が成立するはずありませんよね。その何倍も頑張ってるお母さんが評価されないんですからね。 自分は双子が産まれたとき、数か月実家で生活しました。妻のではなくうちの実家で。意外にもそれは妻が決めたことだったんです。自分の生家よりは近隣だし、お父さんも子どもの顔を見ながら仕事に通えるかなって。 でも、結果的には過酷でした。妻の実家より近いとはいえ職場まで車で1時間。山奥ゆえにほかに交通手段もありません。朝は5時半起き。 そして・・・双子って時間差夜泣きするんですよね(笑)たいして寝た気がしないまま朝を迎えていました。でも部屋を分けたりしませんでしたよ。時間差で母乳をあげながら昼間も片時も離れず、おまけに夫の家族とも付き合わならないお母さん、大変じゃないですか。 な~んて言いながら最後のあたりは泣き声に反応すらできなくなって気が付くと朝っていう日も増えてたからエラそうには言えないんですけどね(笑) 妻によく愚痴られてました。 でもその時間を与えてくれたことにはホントに感謝してます。 それはそうと、外で働くほうが大変だ、立派だって、誰が何を基準に言えるんでしょうね? 夫婦二人の子供に夫婦二人で責任持てなくて、どうして立派な子どもが育てられるでしょうね? 頑張ってるお母さんに対して、働いてる夫にもっと気遣えなんて誰が言えるんでしょうね? 男がどんどんひ弱になって情けなくなってるこの時代、男尊女卑って言葉がまだ通用すること自体が驚きですよ。かえって女の人のほうが何倍も強く頑張ってるんだから、男こそそれに見合うような働きをしなくっちゃ! と、話は遠くへ行ってしまいましたが、うちはなんと2か月で夜泣きがおさまってしまいました(@_@) そのときの嬉しかったこと! それは自分が一緒に経験したからこそ感じられた喜びだと思っています。 だから周りの双子の親たちには、自分の経験をもとに「遅かれ早かれ必ずラクになる時が来るから!」っていつも言ってます。その時になって、「ああ、あの頃は大変だったなあ・・・」って夫婦で懐かしめるように、旦那さんももう少し協力を、と思います。 仕事しながら子どもにも責任を持てる・・・最高じゃないですか!! ぜひそう伝えてあげてください✌ とはいえ各家庭の話。いくらこんなコメントしても何の助けにもならないかもしれないこともわかってます。 せめて、少しだけわかってる人間もいるんだということを示したくての回答です。 頑張りすぎず頑張ってください!! わかってる人はわかってますよ!!  

回答No.13

双子ちゃんの育児は経験者でないとわからないものだと思います。私の娘夫婦に男女の双子が 生まれました。現在は1歳8ヶ月になります。 一人子でも育児はとても大変なのに、双子では倍かといえばハプニングもそれどころではなく3倍 以上の大変さになります。質問者様はおひとりですごく頑張っておられると思います。 しかし、3ヶ月よりも6ヶ月、6ヶ月よりも12ヶ月、12ヶ月経てば… と言う具合に必ずや確実に、状況は好転していきますよ。 考え方を変えてみてください。もしも一人子ならば、その子の遊び相手は必ず親がしてあげなければなりません。 ひとりで遊ばせていても、そのお子さんが情緒豊かに過ごせるほど親はこどもに 関わってあげられないことが普通ですが、双子ちゃんならばふたりで遊びます。 ある程度に成長すれば(1歳ほどになれば)親のフォローはあまり要らないほどふたりで遊びます。双子語でおしゃべりしながらとか、物を取り合いしながらとか、その中でガマンすることや順番を待つこと、子ども達なりのルールを守ること、など自然と学んで身につけていっているようです。 そのようなことは本来親が躾をしていくことでしょうが、ふたご達はお互いに切磋琢磨しながら日常生活のなかで身につけていきます。親の出番はあまりないようですよ。しかも、親がかまってあげられなくてさみしい思いをさせるようなこともなく、家の中は自然と保育園状態です。 私の孫達は1歳8ヶ月の現在では、3ヶ月~6ヶ月頃の苦労が夢のように思い返されるようになって います。質問者様ももうひと息です!双子ちゃんであるがゆえに今はご苦労なさっていますが、あともう少しで、双子ちゃんであるがゆえに、一人子ちゃんの親御さん達が負わなければならない負担を免れられるという面もあります。 加えて言うならば、男の子は父親よりも母親の味方となります。 質問者様の双子ちゃん達も男の子! すぐ将来は、貴女の絶大な味方となり、貴女は誰よりも信じられる強大な支援者をふたりも 得られることとなるでしょう!!  双子である利点も多いことを自分なりに見出しながらでも、あと少し がんばっていくことにしましょうよ。

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.12

赤ちゃんたちに危険が無い状態状況と確認できたら、 その時間だけでも耳栓したらいいというか、すべきだと思います。 耳栓していても目で赤ちゃんたちの安全と欲求を観察認識するという意識と実行があれば、保護者の耳栓は赤ちゃんたちに危険ではないと思います。 耳栓をすれば、 きっと、 音声の無い中で大泣きする赤ちゃんたちの姿映像を、余裕で可愛いと思えると思います。

gidneza
質問者

お礼

そういえば、出産前に耳栓を用意していて 最初は使ったりしてましたが 最近使わなくなっていました。 耳栓してても余裕で声突き抜けてきますが 思い返すとしてるときのほうが気は楽だったなと気付きました。 精神を保つためまた使ってみようと思います。

  • chiko0111
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.11

毎日、大変ですね。 泣くのが仕事の赤ちゃんも交互に泣かれれば、疲れますよね。 初めての経験は解らないことだらけ。 旦那様に協力して欲しいのも解ります。 だって、私だけの子供達じゃなくて、私達の子供達でしょ!ってことですよね。 仕事と言えばなんでも許されると思うなよ❗です。 見返りのない命を守る仕事は、旦那様の仕事の様にお金にはなりませんが、子供達と貴女とのお金では買えない絆が生まれます。 それに、赤ちゃんの頃のことは貴女だけの記憶でそれは、後に宝物になります。 ただ、労いの言葉ひとつかけてくれればいいのに、それだけでも随分救われるのにと、私も子育て中は思いました。 私の旦那様は、泣かれるとどうして良いのか解らなかったみたいです。 一時保育は私も同意見です。 預けてみるのも良いと思います。 あと、もうひとつアドバイス出来るとしたら、赤ちゃんは日々日頃成長と共に変わります。 ずーとこの先、 泣いてばかりではありません。 首が座れば、ツインのベビーカーで散歩にも行けます。 辛いのも一時的なのかもしれません。 あとから思えば笑い話ですよ。 そんな日がきっと来ます。 旦那様、子供達と今以上に幸せでいて下さい❤

gidneza
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 優しくしていただいて…ホッとした気分です。 ミルク以外は基本的にギャン泣きの日々で。 泣いてないときでも 泣き声の幻聴がずっと聞こえます。 猫の鳴き声すら息子たちの泣き声に聞こえます。 本当に、笑い話になる日が来るのか?信じられんと思うのですが、来ますよね。 ツインベビーカーで意思疎通取って笑いながら散歩できる日が、きますよね?! まるで無人島に漂流していつくるか分からない救出を1人サバイバルしながら待ち望んでるような毎日です。 夫もこんなかんじですので 包み込んでくれることはないため、 いつか子供たちと笑いあってこの重く苦しい毎日が宝物だったんだと思える日がくることだけを希望に子育てをしております。 一時保育ですね、さっそく調べます。 週明けにも問い合わせします。

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.10

ninkinokiです。お礼のコメント見ました。 本当に大変な状況ですね。 がんばってください。 親族の方も本当に古風な考えなんですね。 親父さんのいう家族の命、子供の命よりも大切な仕事ってなんですかね?? 自分はないと思います。家族を守れない人は国も会社も守れないです!! はい、とにかく、家族だめなら、他を使って子育てがんばってください。 何かあったら、また、ここで質問してもらえれば、回答できるときは、経験で答えます! ちなみに、いま、自分の子供と奥さんが同時に熱を出していて大変です。

gidneza
質問者

お礼

顔も知らない見ず知らずの者なのに ご丁寧に、本当に!ありがとうございます。 心が救われました。 奥様とお子さん熱だしてしまって、、。 つらいでしょうね。 早く良くなることをお祈りいたします。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.9

女性と違い男性は危険な作業もすることあるので 不注意により身体障害者や重大事故になってしまうことも 否定できません。事実指ないねとか見るのはどこの職場にいって も見かけますよ、ですから夜中に何かするというのは実質体調 乱す原因にもなりえるので不可能なのですよ、旦那が役に立たない のではなく体調管理できているねと会社では評価されるでしょうね。   <夜中は起きれないから!って怒られたので 当然です、むしろ貴方が期待すのが間違っている。 <結局寝不足でツライみたいなかんじで仕事に行きます 幼い人というのはたいていどこのお宅でも老人とかが面倒見ていますよ 貴方の親族には暇人いないのですか、他人と違い間違っても不利益 な扱いは受けないので安心ではないですか。

gidneza
質問者

お礼

はい??? どこに夜中頼んだと書いてるんですか? 先入観でもの言われても。 暇人とか…。わざわざ嫌な言葉をチョイスするあたり不思議な方なんですね。 世の中には色々な人がいるなと思いました。 どうもありがとうございました。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.8

赤ちゃんは、一人でさえ大変なのに 双子となると、倍以上に大変な 毎日かと思います。 心身疲労もピークですし、まとめて睡眠もとれません からね。 私も出産間際までフルで働いていたので 子供が生まれて嬉しい反面、社会から断絶されて いるような孤独感も感じていたように思います。 そこでですが、保育所の一時保育を利用しましょう。 事前登録をして予約制です。 預ける理由はリフレッシュでも充分OK ベテラン保育士が対応してくれるでしょうし 公立保育園で大きなところは看護師も常駐している ところもありますから、心配事の相談もできますよ。 私も以前、保育所で給食を作っていましたが 月に数回、双子ちゃんが生後4~5か月から 一時保育を利用してましたね。 そうでなくても大変なんですから、一人で抱え込まず あるものはドンドン利用しましょう。

gidneza
質問者

お礼

現実的なアドバイスありがとうございます。 双子ちゃんきてたのですね。 一時保育、本気で考えてみます。 もう、こんな毎日うんざりです。

回答No.7

実家に頼らず子育てをされているのでしょうか? それは相当なストレスだと思います。 しかし、旦那さんに夜中の赤ちゃんのフォローを依頼した場合、 必ず仕事に影響します。 会社での評価を下げることで、給料にも影響します。 私が、貴方に提案できることは、 もし実家が同じ県内などにあるのであれば、 貴方の実家付近に引越しをするというのはいかがでしょうか。 子供が熱を出したときやちょっと買い物に出かけたいときなど、 気軽に頼める存在が近くにいるというのは 大変心強いと思います。 旦那さんの通勤時間についても二時間くらいまでなら期間限定で 可能ではないでしょうか。 1.2年子育てをしていくと、貴方も要領がわかってくるだろうし、 夜鳴きなども収まってくるのではないでしょうか。 旦那にはちょっと遠いくらいの通勤をお願いする代わりに、 基本的には夜は寝てもらうということで話をしてみてはどうですか? 子供の夜鳴きが収まったら、 貴方も仕事をされるのもいいと思います。 仕事をすることによって社会のつながりができ、 息抜きになります。

gidneza
質問者

お礼

実家は近いですが全員仕事を忙しくしているので 限界のときはヘルプをだしますが 断られることもしばしば。 ほぼ1人で子育てしています。 両親は毒親で 私がしていることをサゲてサゲてあんたは楽!と。 なぜか、血も繋がっていない旦那をえらいアピールをしてきます。 昔から私を認めることはしないので。 母の再婚相手の父に機嫌1つで散々殴られてきましたが母はただ笑ってみてるだけ、 つねに父の機嫌を損ねさせないように言われ、お父さんに甘えておだてなさい!と幼な子に気遣いを強要したりしていました。 だから実家にも精神的に頼れません。 あ、夫は夜は寝かせてますよ ただ、帰宅してから24時くらいまでの3時間も任せてはいけないのですか。 まあそれすら寝てみたりアラーム勝手に切ったりまともに取り組もうとしないので 安眠できません。 夜寝かせろは周りに散々言われてきましたよ。 だけどあまりにも丸投げ、俺には育児より大変な仕事がある、おまえが拗ねたらきれるけどオレがきれたら歩み寄れな態度にうんざりしているのです。 そんなに丸投げしてシンドイことしてるのに私より元気でいられるのはなぜなのって。 でもそう思うのは甘えなの?っていう質問でした。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.6

あまえてないですよ。 子持ちの友達(専業も、兼業も)いますけど、みていると「ずっと仕事してたほうがよっぽど楽」っておもいますね。 言葉の通じる相手としかやりとりしなくていい仕事は楽です。めっちゃ楽。

gidneza
質問者

お礼

ありがとうございます。 たぶん私は世でいうブラックに5年以上勤めていましたが 正直今よりそちらのほうが精神的にはるかに楽だったとかんじでいます。 そのときは本気でつらかったのですけれども。 双子育児は覚悟していましたが、それ以上だとは思わなかったです。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.5

一旦、泣いたとき放置してたらいかがでしょうか。 外国なんかだと放置しているようです。 そうするとそのうち夜中に泣かなくなるようです。

gidneza
質問者

お礼

そうですね。 ものは試しでちょっと実践してみますね。 夫はきれるだろうけど毎日寝る時間を確保できる人はどうでもいいです。

関連するQ&A