- ベストアンサー
母親のことが嫌いな子ども?ほぼ1人で生後4ヶ月男児の双子育児をしています。
- 私だけのときは基本的にミルク以外ずっとギャン泣きしている2人。週末、旦那に任せて出かけて帰宅するとめちゃくちゃ大人しく昼寝してたり、バスに電車に乗せても全然ぐずらないようです。
- ふだんお風呂も夜のミルクも全面的に育児をしているのに、たまにみる旦那に大人しくなって私が嫌いかな?と悲しくなったり悔しくなったり。正直双子の子育ては苦しいです。
- 子どもたちはなんで私にだけ泣くんでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は1歳の子供が1人ですが、うちの子も最初の頃はしばらく私にだけ泣いてました。 ミルクあげてもずーっとグズグズ。片時も離れられませんでした。 パパやばぁばだと全然違う。グズグズしないしすぐ寝るし… なんでなの?と、泣く日もありました。 きっとママに甘えてるんだと思うようにしました。 確かに、母親の不安が赤ちゃんに伝わることもあります。でも初めての育児、不安だらけですよね。 24時間休みなしで、私がこの子を守らなきゃって責任感が半端じゃなかったです。 双子ちゃんも「ママ抱っこして、ママずっとそばにいて」って泣いてるのかもしれません。 ママが大好きだからですよ。今は負担に感じるかもしれませんが、赤ちゃんはみんなママが大好きなんです。ママだからたくさんわがまま言っちゃうんです。 うちも、パパやばぁばにはニコニコしてましたよ。 子供は子供なりに気を遣ってるんではないかなと思います。 ママはママ。世界に1人しかいません。 そのうちママが1番大好きってなります。 ママじゃなきゃやだ!ってなります。それはそれで大変ですが…(;^_^A 今は本当に本当につらくて仕方ないと思います。私もつらくて出口が見えない時がありました。今ではまた別の大変さがありますが、その時よりは少し気を楽に持てるようになりました。 あなたは素敵なお母さんです。 本当によく頑張ってると思います。 自信を持ってくださいね。 4ヶ月の頃だとよくお話するようになってきて、なんとなく意思疎通できてるように感じられる時が増えて嬉しいですよね。 一生懸命、ママに何か伝えようとお話してるんだと思いますよ。 それにたくさん応えてあげていて、双子ちゃんたちは本当に嬉しいと思いますよ。 間違ってないです!
その他の回答 (2)
今晩は☆ 自分は二卵性の双子(男と女)で生まれた側です。(子宮癌で子宝には恵まれず) 母に何となーくいつも聞いてます。「双子生んでどうやった?」とか「お風呂は?」などなど。でも母も父も一度たりとも「双子で苦労した」とは聞いてないです。だからと言ってご質問者様が「苦労してない」なんて全く思わないし、本当に子育ては難しいんだと感じます。 ただ『母親が嫌いで泣く』と思われているのならそれは絶対に違う!赤ちゃんは泣くコトでしか伝えられないから。それに子育てで旦那さんと張り合う?競い合うような感覚がしますが。 赤ちゃんが泣くのが当然、でも毎度毎度泣かれると早く言葉を言ってくれたら…と考えてしまいますが、次は「これなに?攻撃」が待ち構えています。うちは喋るのがかなり遅くて母が心配して父に相談した所「よその子はよその子、うちの子が今喋らなくても必ず喋る日がくる。比べないように、急かすことなく穏やかに待ちなさい」と。その後一週間もせず2人同じに毎日「これなん?」を連チャン。これには母も苦笑いしたとの事。ただ両親は互いに足りない部分を補う形で育てた と言うてました。ご質問者様は認めて欲しいのでは?これだけ頑張っているのに何故旦那さんだけに泣かないの?って心では嫉妬していませんか?なのに旦那さんは「いつも頑張ってるね◎」と認めないの?って。 だけど赤ちゃんの母親はご質問者様だけで、代わりはいません。泣くのは赤ちゃんの仕事のような事、ですよ。旦那さんも何かとパパはココでーすアピールが凄いですが…大人気ないなぁ(笑)。赤ちゃんになぜ?どうして?はありません。母親の心が不安定なら赤ちゃんも敏感に感じ取り不安を「泣いて」知らせているんです。それを聞いて見てまたイラ立ち、赤ちゃんが泣く。悪循環ですよね。いっそ旦那さんにお仕事休んでもらって丸々1~2日赤ちゃんを預けてみてはいかがですか?1~2日ご質問者様はとにかく自分の好きなように過ごす!此方から連絡しない、メールも含めて旦那さんからの電話も本当にどうしようもない時にだけにして思いっきり心を開放しましょう◎365日休みなく子育て頑張っているんですから気兼ねなく泣かないという旦那さんにお任せして。「泣いて大変」なんてメールがきたら「そーいうとこじゃない?赤ちゃんが甘えて泣くの」と返信してやりなさい◎ 出来ますか?出来ませんか?ギャン泣きする赤ちゃんを一番安心できる旦那さんに預ける訳ですから。ご質問者様の心も身体もパーッと開放出来る日(ストレス開放日)を月イチか2ヶ月イチ貰うよう旦那さんに相談されてみては?「泣かないんだから大丈夫でしょ?」って。 ちなみに主人の息子夫婦には男の子3人ですが、凄いですよ、何もかも。まだ小学生でもケンカも殴る蹴るおかずやおもちゃの取り合いもド派手!でもあ◯ちゃん(3兄弟の母)は元々おっとり屋なのでこっちがハラハラ(汗) 取りあえず旦那さんの言動は気にしない~聞き流す~お母さんは自信を持って◎「あの頃は色々大変だったのよ」と笑い話になる日がくる事を信じて子育てを楽しむように◎1日1日あっと言う間に大きくなったよ~と母がしみじみ言うてましたわ。頑張った母親へのご褒美にそんな日が必ずきますって☆
- shougaikouhuku
- ベストアンサー率24% (27/109)
gidnezaさん 子育てお疲れ様です。 私は二人兄弟を育てましたが、それでもずいぶん大変でした。 それが双子ちゃんなら、ちょっと想像を絶すると思います。 双子の男の子を育てたお母さんを知っています。 その方は、あまりにも大変すぎて1歳を過ぎるまで、何をどうしていたのか記憶がないとおっしゃってます。 その双子ちゃんが、もう40歳のいいおじさんになって、結婚しておられますがお母さんを大事にしておられます。 お母さんの大変さをよくわかっておられるんだろうと思います。 子供がお母さんにだけ、ぐずるのはよくある話です。子供ながらに、あなたがお母さんだということをよくわかっている証拠です。 子供は小さくても、お母さん以外の人には気を使っているんです。それで、お母さんの顔を見たとたんに「つかれたよ~」といってぐずるんです。 また、喃語の話し相手をしてあげるのはとてもいいことですよ。コミュニケーションの楽しさを教えてあげているのですから、とてもいいお母さんです。 あなたはとてもいいお母さんです。 自信を持たれていいですよ。 ともあれ、ストレスは相当なものだと思います。 ご主人に助けを借りて、イライラするなら保育園の一時保育を使えませんか? また、お母さんやご兄弟の力を借りても、あなたが育児から離れるわけにはいかないのは、よくわかります。私がもし双子ちゃんを預かるとしても一人では無理です。 でも、助けてくれないよりましではないですか? お母さんなりご姉妹なりの協力は、大事にしましょう。そして、おかあさんやご姉妹に、慣れていただけたら少しましになりませんか? 今は大変ですが、少し大きくなると双子ちゃんの方が便利なこともあります。 とにかく、仲良しです。 なので、家事の最中など二人遊びがしっかりできるようになります。 先ほどお話した40歳のおじさんたちは、今でも日に二三回ラインをしておられます。 大変だけど、双子ちゃんたちはお母さんを特別な存在としてとらえているんです。 それにあなたの子育ては間違っていませんよ。