- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お布施の領収証)
相続でお布施の領収証がないことで揉めています
このQ&Aのポイント
- お布施の領収証がないことで相続で揉めています。対応に不信感を覚えています。
- お寺は領収証の発行を断り、領収証を発行してもらうことは可能なのでしょうか?
- 浄土真宗本願寺派のお寺で、利害関係者として関係資料の開示を求めることも検討しています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#223500
回答No.1
我が家も浄土真宗本願寺派です。 お布施は税金の対象ではないので記録には残っていないと思います。 お車代やお膳料は税金対象なので残っているはずです。 でも我が家のお寺さんはこれら全てを含めて、お布施として包んで下さいと言われます。 そうすればお車代にもお膳料にも税金が掛からないからです。 税金対象の年間の護持会費などは毎年領収書を発行してくれますが、納税義務の無いお布施の領収書は出してはくれませんし、帳簿にも残してないと思います。 夫の葬儀の時も姑の時も、お車代(お寺さんのタクシー代)、お膳料、お布施(戒名代含)など、合わせて50万以上60万以内をお布施として、纏めて一包でお払いしました。 ですから領収書はありません。 ¥544,00(?)は¥544,000の間違いじゃないですか? もしそうなら妥当な数字かと思います。
お礼
教えていただいてありがとうございました。 おっしゃる通り、¥544,000ですね(笑)。 明細が不明瞭なので戒名代が含まれているかどうかは分かりませんが(確か、別に請求してきたような)、これが妥当な額なんですね。 わたしはキリスト教徒ですので、浄土真宗の感覚は正直なところ、理解できません。わたしの教会なら、10年前に1円献金(お布施)をして領収証を求められても、5分で領収証を切れます。また、これだけ高額の金額を受け取っておいて、帳簿を付けていなかったら、懲戒処分は免れないと思います。