- ベストアンサー
お布施と戒名代について
浄土真宗で、自宅で行います。 親戚も少なく、高齢で会社関係もない小規模なものです。 初七日と四十九日を一緒にしてもらうつもりです。 お布施はいくらぐらい包むべきでしょうか? 又戒名代はどれくらい包めばよいでしょうか? どなたかご存じの方教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初七日 二七日 三七日 ・・・・・四十九日法要まで七回ありますので一回五千円で三万五千円。 お通夜とお葬式のお布施は二十万円。 法名は院号法名代は三十万円(院号がつかない場合は無料)。 以上が最近あった家の実数です。 参考までにどうぞ。 地域よりちがいも有ると思いますので・・・・・・・。
その他の回答 (4)
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
浄土真宗では、戒名ではなく法名ですね。 相場としては、20~30万円だそうです。 金額を決めかねるようでしたら、僧侶に聞かれたほうが良いと思います。 お布施は、初七日は1万~3万円、四九日は3万~5万円ぐらいが相場だと思います。 http://sogi-iso.jp/jouhou/sougi18/18_1_8.html
お礼
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
- maron-kuri
- ベストアンサー率40% (121/302)
お参りに来るお寺さんの檀家がおられると思いますので、お寺のご近所のなどでお聞きすると相場を教えていただけます。 私の場合は、お寺さんから「お気持ちですよ。」と言われ、勝手に考えてしましたが、後日、檀家さんから教えていただきかけ離れていたことがありました。 お寺さんには檀家さん同士の相場でさせていただくことをお勧めします。
お礼
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
- kmor
- ベストアンサー率27% (225/825)
おと年、義父が亡くなったときは、多分戒名代も含めて30万円払ったと思います。 その時は斎場でしましたが、それ以外はthajimeさんとまったく同じ、 浄土真宗で、初七日と四十九日をいっしょにし、ごく身内でおこないました。 参考になったでしょうか。
お礼
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
全て、お寺さんにお聞きになるといいでしょう。 はっきり教えてくれる場合、範囲で示してくれる場合、思し召しのままにと言われる場合の3つが考えられます。聞いたあと考えたり質問されると手早いと思います。
お礼
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
お礼
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。