• 締切済み

業務で作ったソフトは誰のもの?

 長文になり申し訳ありません。  早速ですが,職場で業務の効率化を図るためAccessを使ってソフトを作成してきました。 VBAやSQLserverなどを駆使し,同僚の要望に応じて作り上げてきたもので,かなり職場の中でも役立ってきたと自負しています。  この度離職を計画していますが,このソフトを引き継ごうにも,1人で作り上げてきたため,もはや誰にも理解不能なものになっています。引き継いだ人に迷惑をかけることになりますし,サポートが必要になるたび呼び出されるようなことではこちらとしても迷惑です。  業者に委託するなら,むしろプロとして最初からしっかりしたものを作り上げてほしいと,ソフトを渡して改変等でお茶を濁すような仕事はしてほしくない。それならばこの際会社側にはこのソフトのコピーや今後の使用を禁止にしたいのですが,このように主張することは可能なのでしょうか?  ちなみにこのソフト作成に当たり,職場からは作成費用や報奨金などは一切頂いておりません。業務命令として作成を請け負ったわけでなく,個人的にソフトを作成しながら業務を効率的にこなすうち,周囲の同僚が自分たちも使いたいと広まり,ソフトで作成した文書等は職場内でも正式文書として認知されるようになった次第です。  そもそもこの場合,作成したソフトの所有権や知的財産権等は誰にあるのか,使用差し止めやソフトの削除要請などが可能なのか,どなたか教えて下さいませんでしょうか?

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.4

GEB02057 さん、こんばんは。 個人的にソフトを作成しながら業務を効率的にこなすうち,周囲の同僚が自分たちも使いたいと広まり,ソフトで作成した文書等は職場内でも正式文書として認知されるようになった次第です。すごいですね。 ソフトの所有権は、おそらく会社に帰属するでしょう。使用差し止めやソフトの削除要請はおそらく、このソフトを管理している部署があると思いますが、そこにまず依頼をしてからだと思います。その部署が可能かどうかを決めるんだと思います。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

職務著作であり、業務として作成した著作物として、業務をまかせた会社がライセンスを独占できる。 ご自身は、離職したあとのメンテナンスを全く気にする必要はない。メンテナンスも含めてご自身に会社が業務を与えているとしても、転職を引き留める権利は無い。改良・改造したければ、会社が別の従業員にいじらせるか、いじれないなら一から作り直すだけで、ご自身が頭と労力を使う義理も何もない。 職務著作 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E8%81%B7%E5%8B%99%E8%91%97%E4%BD%9C

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.2

著作権法15条により、会社に帰属するのではないでしょうか? 作成者の所有物ではない。 コンピューターのシステムだけでなく、会社の資材や環境を使って、 踏み台を作っても、それを作った人が退職する時に持ち帰って良い訳ではない。 感覚的にも、自分でないとできないものって、他の人でもできるもので、 自分がいなくなって、しばらくはバタバタするけど、無くてもなんとかなっちゃうことが多いですね。 そのシステムは理解できないかもしれないけど、同等かそれ以上のものを作り上げるのはそれほど難しいものではないと思います。 それでも、使用の禁止を主張すれば、不当な要求ともなりかねないと思います。 (十分時間的猶予を持って伝えたとしても) あなたの使用を禁止することで得られる利益や権利は何もなく、 会社の業務がしばらくバタバタして遅延する損害の方が大きいでしょう。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

会社の業務時間に仕事の一部として造ったのなら、会社と作った人の間で相談して決めることになるでしょう。あなたがいないと使い物にならないということなら、あなたが権利を譲り受けることも可能かもしれません。トラブルになるようなら弁護士に相談してはいかがでしょう。

関連するQ&A