• ベストアンサー

GDPが高い国ほど裕福な国と言えますか?

GDPが高い国ほど裕福な国と言えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.3

No.2さんの回答が全てでしょう。 一人当たりGDPの大きい国の方が、裕福です。 中国は、国家のGDPは大きいですけど、何しろ、人口が14億ほどもあります。 いきおい、一人当たりのGDPは、それだけ、小さい…。 まだまだ、日本には及びません。 しかも、共産中国は、崩壊が近いです。 中国が日本を超えることはないでしょう。

FSCPSYJCOXPNC
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

単なる国力の指標でしかありません、人口が多ければGDPは大きくなるので、日本の10倍以上いる中国は国としての財力は日本より大きいですが、一人当たりの生産量は1/10ですから一人当たりの、平均所得は1/10と言う計算になりますが、不平等が激しい国ですから、1/1000以下の人が大半を占めているとも言えるようです。 つまりは国としては裕福ですが、国民としては裕福とは限りません。

FSCPSYJCOXPNC
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.2

国として裕福と、国民がなべて裕福とは違うでしょう。単にGDPの大きさだけで言えば中国は日本より裕福ですが、一人あたりのGDPでいえば中国は未だ貧しく、日本の方が何倍も裕福です。

FSCPSYJCOXPNC
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7983)
回答No.1

 GDPが高いほど裕福だとは感じられないかもしれませんね。為替レートが高いほど裕福に感じる国が多いと思います。  日本の円為替が1ドル=360円だった頃は、外国製の玩具は大変高価なものでした。デパートでさんざん探して、1箱しか買えなかった時代です。  ところが、円為替が1ドル=100円まで上がった現在では、外国製品は割安の代名詞になるほど安価な物になりました。中国製品ばかりになったのも、円高のおかげですね。  円為替が低かった80年代バブル時代は、パソコンは非常に高価で、高くて買えない家電製品でしたが、円為替が高くなった現在では、パソコンは誰でも買える家電製品になっています。4倍近い為替差益による割安感が原因です。  GDPが上がっても、インフレ物価高で豊かさは感じられませんでしたが、円高になってからは外国製品は割安に感じられるようになりました。

FSCPSYJCOXPNC
質問者

お礼

回答ありがとうございました。