- ベストアンサー
児童虐待
親からいつも殴られたり蹴られたりの身体的暴力を受けて育った子供は、どういう大人になる人が多いんでしょうか? 自らも暴力的になり、人によく暴力を振るう大人になる事が多いと聞いたのですが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ん~、多いと言われればそうなのかもしれませんが、「暴力」の頻度、年齢、性別また生活環境、更には何で暴力を受けているのか? じゃー子供なりに次に「暴力」を受けないようにする策は?・・・ 別の考え方では、例えば他の兄弟と比較されてかまってもらえない反動で悪さをする。当然、怒られることが分かっていて・・・ 子供なりにいろいろ考えると思います。 そんな蓄積がやがて幸せな家庭を築こうと思うか否かだと思いますよ。 自分も親に手を上げれれた記憶がありますが、その時は「暴力」を「暴力」と思っていませんからね。 悪いことをしたから殴られているんだ!? こんなことをすれば殴られるんだ!?ぐらいのバロメーターは身に付いていましたからね。高校生の時、地元警察署で宿泊した際にも親に柵の中で殴られていましたからね。(警察官が止めに入ったくらい) それでも足りなくて先生にもよく殴られました。 大人(結婚して)になって・・・新居を構えて親と同居しているのも不思議ですし、小・中・高とPTA会長を拝命して先生(恩師)方と酒を飲み交わしているのも不思議。更に「お前が・・・!」とビックリされる保護司をやっているのも不思議でしょ(笑)
その他の回答 (3)
- nonamelane
- ベストアンサー率28% (390/1358)
多くはそういわれていますね。ただ、私は環境は大きくその人格を変えると思っています。多くは同じような環境をたどり、同じような境遇の人と一緒になることが多いでしょう。どうしても格差社会から抜け出すにはある年齢まで親の援助や協力は必須です。しかし殴るレベルの親がそのことを思うとは考えにくい。その場合はくりかえす可能性が高い環境にいると思っています(貧困、犯罪、精神病との関連)。しかし本人がそれが決して通常の親子関係ではないと強く認識し、(あるいは周囲の助言で)それを繰り返したくないと考えれば、改善の可能性があると考えます。環境は大きく人を変えると信じます。 動物は保健所から来たばかりの時は吠え、噛みついても、しばらくするとまるで違う動物のようになります。生命の危機を感じていた時代が終わったと本能で認識するからでしょう。子供も同じ、親だと思うから耐え忍ぶ、しかし命の危機を常に感じたはずです。その環境から長く遠ざかれば改善されていくと信じます。親は親になる前に、そのことをよく踏まえてなるべきと思います。子供は格差社会から抜け出したいなら、まずは資格や特技、勉強をすることが第一の安全策でしょうか。
- oyatsuya
- ベストアンサー率21% (111/517)
その親を愛しているままでいる場合は、自虐になり、 その親を憎み始めるキッカケを他者からの何らかの刺激で受けて、憎しみが心に増大した場合は、暴力者になります。
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
まさにそのとおりですね。