- 締切済み
熊除けの鈴の効果
他の質問への回答で「人間が食べられることを覚えたヒグマに対しては熊除けの鈴は餌の場所を教えているようなものなので逆効果」というのがありました。 初めて知ったのですが、実際そうなのでしょうか? 真実であるとしたら、北海道で山登りをする際には鈴は着けない方がいいんですよね? また、この話はヒグマに限ったことで、本州のツキノワグマに対しては熊除けの鈴は有効ということでいいのでしょうか? 私はクマのいない六甲山と屋久島しか行ったことがないので熊除けの鈴を持っていませんが、いずれ他の山に行く時の参考にしたいと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yama3192
- ベストアンサー率32% (8/25)
No.3さんの回答に追加 近所の10年以上前の話ですが人を襲った熊は駆除されてました。 それもほんとに人を襲ったのか、匂いをかぐため近づいたのかは不明です。人間側の一方的な申告です。熊は反論できません。 そしてどの熊が人間を襲ったのかは分かりませんのでそこらへんにいる熊はすべて駆除されていました。 その為熊の数は激減しました。 今この地区で残っている熊は人の姿を見ると恐がって逃げる熊しか残っていません。 しかし残飯など残して帰る登山者がいると熊がその味を覚えて人間に近づく熊が出てきます。 そして熊はまた皆殺しの目に会います。 この理由でこの地区は鈴をつけていれば少しは安心ですが どの地域も同じだとは思えません。 そしてどの地区でもゴミは持ち帰りましょう。
北海道に登山に行けばその手の話をよく聞きます。 「人を食ったことがあるヒグマ」ではなく、 「人間の存在を恐れないヒグマ」といいかえてもいいと思います。 テント地などに行くと「人間の持ってきたおいしい食べ物」があると 認識しているヒグマもいるようです。 内地にいても知床あたりの民家にヒグマが浸入し、 冷蔵庫を漁ったというニュースを聞いたことがあると思いますが、 観光客の増加などで人との安全な接触の機会が増えたことにより、 若い熊にその傾向が強いというようなことを研究者が述べていたように 思います。 知らないだけかもしれませんが、今のところ「人間を食った熊」と いうのは聞いたことがありません。 (過去にはあります。今現在ヒトを食った経験のある個体はいないということです。) http://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/jiken.html 有名なところでは吉村昭の「熊嵐」という小説のモデルになっています。 (これはこれで読むと面白いです) ゆえに、積極的に人の存在に気づいて人を襲うヒグマを恐れるよりは 急に人と遭遇してびっくりして人を襲うヒグマに対処するために 熊よけの鈴は有効だと思います。 http://akitagenryu.hp.infoseek.co.jp/hokkaido/higumagiken.htm 基本的には本州にはツキノワしかいませんし、 野生のツキノワは警戒心も強く、クマよけの鈴は有効だと思います。 前の質問でも書きましたが、大雪山系で釣りをしていた人が、 ヒグマに遭遇し、ザックの荷物をばらまいて逃げたため、 ヒグマの注意が荷物に向き、何とか逃げられたという映像を テレビでみたことがあります。 まずは刺激しない。というのは基本のようです。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
Q ということは、「人間が食べられると知ったヒグマに対しては熊除けの鈴が熊を呼び寄せる鈴になる」というのは真実ということですね? A いいえ。そういう回答はしていません。 その仮説が真か偽かに係らず、そもそもヒグマに人が食われたという事件が数年に1件もないので、その説が真だとしても鈴を付けないでクマと遭遇するリスクより鈴をつけてクマに食われるリスクの方が低い、ということです。 私はこの部分にのみ回答しています「真実であるとしたら北海道で山登りをする際には鈴は着けない方がいいんですよね?」 Q 真偽をご存じ無く回答されたのであれば、回答になっておりません A そう考えるお気持ちはわかりますが、あなたが必要なのは「登山中 鈴を付けるか付けないか」なのではありませんか? それでしたら真偽を知らないでも回答できますから。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
人間を食べた事のあるヒグマと、人間を食べたことのないヒグマ どっちの方が数が多いか考えればおのずと結論は出るのでは?
お礼
回答ありがとうございます。 ということは、「人間が食べられると知ったヒグマに対しては熊除けの鈴が熊を呼び寄せる鈴になる」というのは真実ということですね? できれば関連記事などを教えてもらえますか?質問内容の通り、鈴によってヒグマを呼び寄せてしまうかどうかを知りたいというのが質問なので。 真偽をご存じ無く回答されたのであれば、回答になっておりません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 該当回答者ご本人からのご回答ですので、具体的な詳細が分かりました。 人を積極的に襲う熊は、現在ではほぼいないということなので、熊生息地域の山に入る時の熊除けの鈴は有効ということですね。 しばらくは熊生息地域への入山予定はありませんが、いざ入山する時は用意していこうと思います。 重ねて、ありがとうございました。