• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親友といても面白くありません。対応に困ります。)

親友との関係に困っています

このQ&Aのポイント
  • 親友との関係に悩んでいます。私は高校生で、親友とはとても仲が良いですが、話が面白くありません。
  • 親友は常にクールで沈着冷静な性格であり、現実的な思考を持っています。私が冗談を言っても突っ込んできたり、夢を膨らませて話していると現実を指摘されることがあります。
  • また、親友は最近忘れっぽい傾向があり、約束を守らなかったり、話を忘れてしまうことがあります。私はこのような態度に困っており、距離を置くべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

価値観の変化もありますが、あなたが成長した可能性もあります。 その友達の過去の関係にとらわれずに切りなさい。 あと、もっと歳をとったり、社会に出るともっとそうなります。 同じレベルで固まります。

10330SS
質問者

お礼

回答ありがとうございました。棘が立たぬよう離れていこうと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

>私だったら「○○ちゃんはどう思う?」と話題を振ってあげて、気を遣うと思います >親友はメイクやファッションが好きで、ゲームが好き(乙女ゲーム)でインドア派です。反面、私はどちらかというと、メイクやファッションに興味がなく、小学生の男の子が喜ぶような遊び(川や海や山やマリンスポーツなど)が好きなアウトドア派です。  気遣いや趣味嗜好に大きく差があるのですね。  もし高校を出たらときどき会うくらいの仲になるのかも。  こんなにぜんぜん違うのに友達としてつきあえるということは、これからの人生の糧になるかもしれません。その意味で、その学校という環境にちょっと感謝してみてもいいんじゃないかと思いました。  付き合い方ですが、まあ、その人はそういうもんだ。同じには動かないという風に理解して、どこまでつきあえるかを試していくのもいいんじゃないですか?  ほかにも、文中に出て来る苦手な人にも、けっこう「ここさえ触れなければうまくつきあえる」というポイントがあるかもしれません。実験として話をしてみては?

10330SS
質問者

お礼

回答ありがとうございました。私にはそんな余裕も技量もないので、難しいかと思います(-_-;)少しずつ離れていこうと思います。

回答No.3

一期一会の仲だと思えばこそ、お互いを尊重することです。 >例えば、親友も元は進学希望でした。それについて相談され親友は「じゃあ進学する」となって話は終わりました。数日後に「進学の件だけど志望校は決まった?」と聞くと「揺れてる」と言われ、後日話を聞くと結局やめたそうです。それが1週間以内の間に起こりました。 卒業後すぐ働くと決めていてインドアだということですが、彼女はけっこう金銭的にカツカツで暮らしていたりしませんか?遊びが限られればインドア派になるかもしれません。 >永久脱毛へ行くといえば「高いでしょ」などなど結構あります。 そうであれば、アウトドアな活動でお金をつかってしまうことに厳しさを感じているのかもしれません。(いつどこでだれとなにをして、それにはお金がいくら必要だと親に説明しないといけないとしたら、面倒です。) お財布事情をたずねてみましたか?なんとなくわかりませんか?それで断っている部分は尊重してあげて、お金のかからない活動を提案してもいいんじゃないでしょうか。

10330SS
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

10330SS
質問者

補足

回答ありがとうございます。カラオケは誘えば来ますし(フリータイムで)詳しくはわかりませんが、スマホの乙女ゲームで数万円つぎ込んでいるみたいです。 金欠の時は「今回お金ないからやめとく」と誘えば数回言われました。しかし、断る理由としては圧倒的に面倒くさいというのが多いです。 また、私はしていませんが友人はバイトをしているので、私より収入があるのは確かです。 以前は原付を買うと言っていましたが、最近になって「原付は別にほしくなくなった」と言ってました。 私に見栄を張って金欠と言い出せず、面倒と断っているのはまずあり得ません・・・。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.2

インドア派にとっては、外出はめんどくさいと感じるのかも。 アウトドア派の子は、学校内にアウトドアクラブのようなものを作ると集まってくるかもしれません。

10330SS
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

10330SS
質問者

補足

回答ありがとうございます。 外出が面倒と感じるなら、そもそも計画を立てるべきではありませんし、こちらが誘ったら「ごめん、そういうのあんまり好きじゃない」と言ったほうが相手に伝わりますよね・・・(-_-;) 急なドタキャンも結構困ります。 学校内に、とありますが、通信の人たちと私はあんまり合わないという事が最近学校行事を通してわかりました。 通信で知り合ったある人が私と友人は嫌で、先生に頼み込んで特別にコース替えしたほどです...。 全員が全員悪いとは思いませんが、私も訳あって通信に来ているのと同様、やはり訳ありな子が多いと感じるので、あまり意欲的に友達作りをしにくいです。。。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.1

そういうことであれば、まずは相手にあわせて現実的なこと話していけばお得かも。 「のりがあう人」というのは、単純に「あわせてくれる人」だったりするので、本当はそんなにはいないんじゃないかと思います。 あと数年で就職となるお友達と、大学進学後に夢を思い描く質問者さま。 現実の中で生きていくまでの締め切りが近いか遠いかで、温度差はうまれると思います。

10330SS
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

10330SS
質問者

補足

回答ありがとうございます。確かに、こちらが寄り添うべきでもありますよね。しかし、 >現実の中で生きていくまでの締め切りが近いか遠いかで、温度差はうまれると思います。 この部分だけ引っかかります。友人はただ、大学進学するのが面倒だからという理由で就職を選びました。以前は「勉強が好き。進学する」と言っていたのですが、言い分はコロコロ変わるようです。 まだ、「就活が近い。社会にそろそろ出なければならないから」という理由で現実的な考えに至るなら素晴らしいと思います。しかし、上記に書いた通り、そういうわけでもありません・・・。

関連するQ&A