• ベストアンサー

詐欺って進化しやすい?

知能犯である詐欺って、形かえたり、進化しやすいんでしょうか? おれおれ詐欺からはじまり、その種の詐欺って犯罪の質?形を変えていきますね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.6

進化の意味を、環境適合性とすれば、 詐欺ほど進化しやすい犯罪もないと 思います。 例えば、ネットが流行れば、ネット関連の 詐欺が登場しますし、マイナス金利に なれば、それに適合した詐欺が出てきます。 そもそも詐欺という犯罪は、商取引と 紙一重の関係にあるモノが多く、商取引が 技術や環境で変化すれば、詐欺も変化する ことになります。 俺俺詐欺などは、情報時代に適合した 犯罪だと思います。

noname#220336
質問者

お礼

>環境適合性 確かに進化ってそうですね。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • E-1078
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.7

次々と規制をかけて防止されるので、形を変え品を変えで新詐欺商法を行っているということですね。

noname#220336
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1051)
回答No.5

消費税も詐欺みたいだなあ、と最近思います 増税分は全額社会福祉に使う、と言って増税して、 実質的には法人税減税の財源になってるんじゃ?とかいろいろありますね 年金も、毎年支給見込み額を通知してくるけど、 自分らがもらう頃にはこんな見込み額どおりにいかないだろうから ほとんど詐欺みたいなものかも

noname#220336
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.4

詐欺は進化なんて一切しないですよ。 古今東西、詐欺は信用という空手形だけを武器に早くしないと〇〇できない、と判断力を鈍らせて、お金を騙しとる、そのやり方が変化してるだけ。 冷静に一呼吸おいて対処すれば、まず引っ掛からない。だけど引っ掛かる慌てん坊や人のいい人はいなくならないんですよね。

noname#220336
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>知能犯である詐欺って、形かえたり、進化しやすいんでしょうか? 他人を騙すには嫌な事だが、それなりの創意工夫と知恵を絞り露見や検挙のリスクをミニマム化するのに懸命だと思う・・・ また、「歌は世に連れ世は歌に連れ」と言いますが、同様に詐欺犯罪の手口も世の中の変化進展に連れて巧妙に仕組み操作し、今までの犯行手口を学び応用し、失敗に学び教訓と反面教師としてきているから、警察や社会の警戒や防御策とのイタチゴッコ&知恵比べの様相にある。 残念ながら、人間に欲や競争心や羨望嫉・嫉妬・コンプレックスは付き物であり、コツコツ額に汗して働く者が必ずしも報われる世の中ではないゆえに・・・誰しも自分だけは騙されないとかの思い込みor人とは違うというプライドがあり、そのパーソナリティを狙って、煽て褒めたり、欲や情に訴えて来る。 その、仕掛けるほうには手品の仕掛けがあるように過去の学習効果や周到巧妙な準備がある。 一方で被害にあう方は、騙されないとの警戒心やこれまで騙されたことがないとの自負があり、ある種の油断に繋がる。 そこを騙す方は、言葉巧みに知識が豊富だ研究家だと誉めそやす、そして優れてるや最新の貴方だけに対する情報&特典と煽てられ巧妙に誘われる甘い水(詐欺から見れば金種・切り口となるネタ)には騙されないと自負してる人ほど、一旦、アリ地獄に陥ると自分だけは騙されない損は取り戻したいと深みに袋小路に嵌り逃れられず弱いものです。 石川五右衛門が言う様に「浜の真砂は尽きても、泥棒は絶えない」が人間の弱さの原点、被害を招くヒヤリハットなのかも・・・

noname#220336
質問者

お礼

>その、仕掛けるほうには手品の仕掛けがあるように過去の学習効果や周到巧妙な準備がある。 >誰しも自分だけは騙されないとかの思い込みor人とは違うというプライドがあり、そのパーソナリティを狙って、煽て褒めたり、欲や情に訴えて来る。 細かく解説ありがとうございます。

  • small-ma
  • ベストアンサー率23% (77/333)
回答No.2

環境(SNS、高齢化等)に合わせての継続的な改善だと思います。 スパムメール来ますが、様々なシナリオを考えてますよね~。そのパワーをまっとうに使えば、もっと稼げると思うんですけどね。

noname#220336
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1

「進化」というより「改善」の方が近いんじゃないかな? 日本企業が世界に広めた方式。 で、それらを取り締まる法律は改善に繋がる道が長く険しいからどうしても後手になってしまう。

noname#220336
質問者

お礼

構図はわかりやすいです。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A