• 締切済み

オレオレ詐欺被害が一向に減らないそうですが。

オレオレ、振り込め詐欺が一向に減らないと報道で言ってました。人の弱みに付け込んだ悪質な犯罪が減らないのは何故ですか。最近は「振り込め」じゃ無く現金を直接取りに来るそうです。詐欺者が悪いのは当然ですが、引っ掛る方も悪いのではないでしょうか。この種の詐欺が一向に減らない理由と行政の有効な対策があればお教え願います。

みんなの回答

回答No.4

有効な対策はないと思います。 なぜなら、騙す方(詐欺師)は真剣でありとあらゆる手と使うけど、 防ぐ方(騙される人・警察・銀行)はそれほど真剣ではなく、手段も制限されてるからです。 警察がおとり捜査とか出来ればもう少し減るだろうけど。 よく、銀行員の制止を振りきって振り込んだけど・・・なんて記事が載りますが、 銀行にしてみれば顧客が振込詐欺に会おうが、自行の口座が犯罪に使われようが、最終的には困らない。 顧客に客の言うとおりにしろなんて言われたら、詐欺師に振り込まなければならない。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

その報道は知りませんけど、一向に減らないわけでもない。ピークだった頃よりは、これでもかなり件数は減ってきているんです。ただ根絶には至らない。なかなか天然痘のようにはいかない。確かに引っかかる方が悪い。 日本社会の大きな問題点は、被害者にも一定の責任があるという事実が忘れ去られていることです。これは振り込め詐欺に限ったことでもなくなんでもそうです。言論空間において被害者になったものの勝ちといった馬鹿げた風潮がある。被害者という立場を勝ち取れば、それで良いと思考停止してしまうんです。これが根本的な問題です。振り込め詐欺は被害者は単なる被害者ではなく、加害者でもあるんです。被害者は加害者に成功体験を与えてしまっている。被害者は加害者に生活資金だけでなく犯罪資金も貢いでいるわけです。お金の問題は重要です。被害者の損害ばかりが強調されて、その損害金が何に使われているのかという側面がすっぽりと忘れ去られている。だから被害者は被害者意識だけに凝り固まり、自分が同時に加害者になってしまって、次の事件を誘発し、支援し、加担してしまったという自覚が持てないわけです。日本人の意識が低すぎるのです。行政がすべきことは国民の意識改革を推進することです。行政に振り込め詐欺事件そのものを防ぐ力はない。 2つめの問題は、教育にあります。日本人はとにかく騙されやすい。疑うことを知らない天然ボケ民族です。学校でも家庭でも人を疑うことを教えません。逆にそれは悪いことなんだと教えています。人を疑うことがまるで人権侵害のように思われている。「人を見たら泥棒と思え」は昔からある諺なのですが、この諺は悪い諺だと認識している人も多いのです。諺には生きるための知恵、教えが凝縮されています。ところが戦後教育は諺の価値を忘れている。疑うことを知らないまま人は大人になっていく。私は事あるごとに戦後教育の問題を指摘しているのですが、残念ながら賛同を得られることはほとんどない。疑うことを知らない日本人は戦後教育を疑うことをしないからです。 3つめの問題は、高齢者の情報弱者化です。現代社会はネットを利用する者としない者で極端な情報格差があります。地域社会が崩壊し、個人が完全に孤立した社会になってしまったからです。例えば、去年の関東地区の計画停電では、うちはいつ計画停電になるのか教えてくれという質問が殺到しました。そんなこと隣の人に聞けば済む話です。隣の人がいないなら近所のお店で聞けばいい。そんな簡単なことが思いつかずにパニックになってしまう。思考力がない。困っているのは自分だけではないということに気づかずに、自分だけを特別扱いしてもらいたがる。助け合い教えあう文化が崩壊している。自分が知ったことを回りに広めようとしない。そういう現代社会の様々な問題が集積して情報弱者を作ってしまっている。 行政にだってもちろんやることはたくさんある。朝から晩までくだらない番組を垂れ流しているテレビ局に振り込め詐欺の啓蒙CMの放送を義務付ければいいじゃないですか。再現ドラマでもいい。1日15分でもいいんです。そうでもしないとますます巧妙化する犯罪に対抗しえない。地方自治体も警察も銀行もやれるだけのことはやっていると思う。しかしまだまだ努力が足りません。

回答No.2

なんといっても詐欺をする奴が一番悪いわけですが、振り込めとか、お金を代理人が取りに行くとか言うときは、その前に金銭の都合を要請した身内に確認することでしょうね。そのためには確認する時間も勘案した振込み・受け渡し時間にすることです。そんな大金すぐには用意できないからあさってまで待ってとかいえるはずです。 大金を代理人が受け取りにくるなんて100%怪しいです。身内と連絡が取れなくても、だまされたふりをして直ちに警察に連絡しすることです。 主に老人の老後の蓄えをねらう犯罪は卑劣ですよね。罰則の強化を期待したいですね。 余談ですが私の郷里徳島ではオレオレ詐欺はないそうです。徳島ではオレとは言わず「わし」と言うからです。「オレだけど」なんて電話が来ても「あんた誰?」といわれます。

noname#157621
質問者

補足

老人じゃなく、20~30歳代の息子がいる母親が最近は良く引っ掛るようです。♪♪♪ 詐欺師も進化していますよ。♪♪♪

回答No.1

ニュースや特番でオレオレ詐欺のことを 紹介していますよね でも、これは オレオレ詐欺ということで紹介していますから どうしてこんなことに引っかかるのかなあと 判断できますが 突然予告もなしでかかってきたら 大勢の人が引っかかると思いますよ 以前に 自宅に警察から電話が来て むかし付き合っていた女性が いま覚醒剤の件で留置されています あなたのお名前と電話番号を言われたので お電話しましたが 自宅の番号はわかりますでしょうか という問い合わせでした 別れて何年もたっていましたが あいつなにやってんだろうと 自宅の電話番号を教えてあげ どこどこの警察に 面会に来てくださいと言われました 数日後言われた警察に行ってみたら まったくそんなことはないとのこと 別れたので電話はしにくかったのですが 彼女の自宅に電話をしてみたら 父親が出て 先日友人という男性から現在の彼女の 連絡先を教えてくださいと言う 電話があったとのこと なんのことはない 彼女の連絡先がわからないので わたしと以前に付き合いがあったことを 知っていたので 彼女の実家の番号を聞いて 親から連絡先を聞いたのですね 後日談はどうでもいいとして いくら用心深くしていても 突然の電話というやつは 何も考えないもんですよ だって相手は 用意周到ですからね

noname#157621
質問者

補足

人の弱みと人情に付け込んだ詐欺師は増える一方です。家内は一度それらしい電話があり相手にアンタ誰と問い詰め撃退しました。現代は引っ掛る方が悪いとしか言い様が有りません。

関連するQ&A