- 締切済み
とあるコメントについて
質問失礼します。 ニコニコ静画のコメントで投稿する度、毎回わざわざ1とか最初に書いてくる人ってなんなのでしょうか? 作者への嫌がらせなんでしょうか? また、何かの作品を例にあげて、パクリ認定するのもどうでしょうか。 その作者に対して何らかの恨みを持っていると思いますか? また、他の読者さんはこれを見て何を感じるのでしょうか。 コメントについてどういう意図があると思いますか?作家潰しなのでしょうか。 お願いします。教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- krmm_0503
- ベストアンサー率66% (4/6)
ニコニコだけに関わらず、YouTube(こちらは動画オンリーですが)なんかでも最近は「1」や「いちこめ」、「1げっと」なんかのコメントがありますね。 No.1回答者さんの言うように、「一番最初に見れた!」というアピールのためであり、他に深い意味も嫌がらせの意味もないです。 「最初に見れた」ことが自慢できるような、ある程度有名なアップロード者さんの作品にこのようなコメントが付く場合が多いです。 ニコニコの方ではどうなのか分からないのですが、最近はいわゆる「いちこめ」はYouTubeではかなり迷惑がられている現状があります。 本当に有名なアップロード者さんだと何十万という方が見るためそのぶん「いちこめ」が取りにくくなり、軽い競争状態となってしまってることが多々ありまして。 本来なら最初の一人が言うはずの「いちこめ」を、我先にと大量のユーザーが一斉に書き込んでしまい結果的に初期コメントが「いちこめ」まみれになってしまっているからです。 また、これは私がよく閲覧している動画配信者さんが生配信の時に言っていたことなんですが、「いちこめだとかいうアピールコメントよりも、俺はちゃんとした内容のコメント書いてくれる人の方が印象に残るし覚えやすいなぁ」とおっしゃってました(一緒に話していたもう一人の方も同意してました)。 アップロード者からの視点で言うと、「いちこめ」はあまり嬉しいものではないようですね。 視聴者である私も全否定まではしませんが、うんうんと頷けるような中身のあるコメントや面白いコメントの方が読んでいて楽しいなと感じます。 次にパクリ認定に関してですが……こちらは作者さんに対して恨みや嫌悪のある方のパターンと、パクリとして挙げた作品に対して盲目的にのめり込んでしまってる方のパターンがあると思います。 前者は、トレスならまだしもデザインのパクリなどに関しては本人以外の人間が判断できるものではないですよね。 私もイラストを描く人間なのでわかるんですが、昔見かけたデザインやポーズなんかが頭の片隅に残っていたか何かで、少し似通ったようなイラストができてしまうことがあります。 また、実在する歴史人物や神話、何かの擬人化などに関しては、それらの要素を入れようとして描くのが当たり前なのでモチーフにしたものが同じなら多少は似てしまうのも仕方のないことです。 そういうところを突いて叩こうとする人間がごく一部います。 後者のパターンに関しては「俺(私)の大好きな〇〇が最上級であり、少しでも似ているものは全て〇〇の劣化コピーだ!」といったような盲目的な考えの方かと。 お恥ずかしながら、小学生時代の私は一時期こういった考えを振りかざしていたのでよくわかるんです……。 広い視野で物事を見られない低年齢層の方だとは思うんですが、恐ろしいことに本人は悪気がなかったりします……。 自分が好きな作品を溺愛するがゆえに、周りが迷惑だということが見えなくなってしまっているんですね。 成人した今では、当時の自分(のような考え)はとんでもなかったなぁと深く反省してます。 長々と書かせていただきましたが、そういう方々に対する一番の得策は「無視を決め込む」ことです。 大抵の荒らしや嫌がらせなんてものは、所詮は「インターネットという匿名性を利用した口だけが達者な行動力のない人」がほとんどですので、むやみに反論して事を大きくするよりも最初からいないものとして扱いましょう。 人気者には必ずと言っていいほど、それを潰そうとする人間が現れるものなんです。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
静画の方は利用したことがありませんが、動画でもわざわざ「1」とコメントする方がいますね。 動画の方は昔コメントを入れないと新着に表示されなかったため、わざわざ「1」とコメントする必要がありましたが、現在は閲覧者が一番乗りを誇示するためで、嫌がらせではなく「いい動画を一番乗りで見たよ!」というものなのです。 静画の方も同じ意味ならば「いい作品を誰よりも先に見つけたよ!」だと思います。 パクリ認定及びパクリ認定厨は無視しましょう。 第三者がどうこう言うものではありません。 作者本人だけの問題なので、パクリ認定厨やそれに対して下手に口を出すと訴えられることもあります。 作者のことが嫌いなんだろうけど、ほとんどの場合先に消えるのはパクリコメントです。 静画にコメント削除やブロックがあるかは知りませんけど。
補足
コメントはそんなに多くあるわけではないにも関わらず「1こめ」とかコメントしてくる人に少々疑問を感じる所です。いい印象を感じられないんですね。パクリ認定もたぶん前者の方だと感じます。作者もそこまで人気者ということではないと思うのですよね。正直そこまで恨みを買って潰そうとする人間がいるとは思いたくないですね。本当に悲しいことです。またそういう人達が書き込みをすることによって…静画ではランキングがあるのですが、その作家のランクも落ちていってる気がします。これは私の憶測ですが1人の人が何度も書き込みすると下がるシステムでもあるのかなとも疑問に思います。