- ベストアンサー
メモ魔の人の方が成功者が多いですか?
東条英機もメモ魔だったらしいですが。 彼を成功者とは思いませんが 一般的にメモを取る人ほど成功しやすいですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
メモを取るということは、仕事していくことで上で大切な事です。 上司の要点は、箇条書でメモを取る5W2Hです。 指示を出す側も、受け取る側にとってもすごく大事な事です、部下を持っている上司は 部下を使って目標を達成するのが仕事です。 指示したことが、勝手な判断で仕事されると何度も同じ事を言わなくてはならないので、 指示を受ける側は、要点を箇条書きでメモします。 5W1H・5W3H・5W2H・2W2H・6W2Hを利用してメモしていきます。 メモ取る人ほど、仕事が出来ますので成功しやすいと思います。 良くOKAWAVEの質問で上司が仕事の事でぶつぶつ言うとのがありますが仕事の要点 5W3Hが分かっていない人です。
その他の回答 (3)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
記憶に頼らない人のほうが、とんでもないポカミスをしません。記憶に頼る人は年齢とともに勘違いや覚え間違いをして自滅していきます。 あとは、メモを取れる人は、「筆記スピードで間に合う内容しかメモりません」から、「メモしておかないと忘れること」と「メモしなくても他の記録から導ける・補えること」をリアルタイムに選別できるだけの「理解」ができている証拠なのです。全部写す人はわかってませんし、全部写さずに記憶しようとする人は自分を過信しているのです。
お礼
ありがとうございました。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4542/11221)
学生時代の友人がメモ魔に値するのか疑問ではありますが 言葉だけを書き連ねても元の情報が把握できない 書く作業を追加しても記憶に残らない 言葉から関連するものも思い出せない 無いも同じ状況でした 誰もが思う事ですが 整理していない 言葉を書捨てただけ 常習化すると付加効果は現れない? 私個人としてはDIY用の図面を手書きする事があるのですが 作った事を忘れる事が多々 形と寸法だけでは後で見ても何のための図面だったのか思い出せない 書いた時は他に無い優れものと思っているのですが後で見ると優れものとは思えない 更に再考して作り直すと良いものになるのかも知れないが今まで皆無です メモは足掛かりでしか無い そこから進展させる能力や環境も必要に感じます
お礼
ありがとうございました。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
一般に,ミスが少ない,要点を見落とさない,頭が整理されやすいなどの利点から,物事への成功に近づく手段だと思います。 ですが見ていると希に,メモのとりかたが悪くて疲弊する,人の話を聞かない,要点をつかめない,大事な事が分からないといった人を見かけます。 あくまでもマイナーでしょうけど,メモの適切な取り方も極めで重要な要素だと言えます。 これも例外ですが,私の友人でIQがかなり高い人がいましたが,彼はメモは一切とりません。 このように極端な例はあるので,平均的にみてという条件付きで,その人に見合った成功を望んでいるときに,メモを取ることはその成功に近づけることができます。が,例外はある。という回答にさせていただきます。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。