- 締切済み
労災中の退社について
現在、労災で自宅療養中ですが退職を検討しています。 退職した場合に労災中、転職活動を行い県外の就職先を受け就業する場合に 現在、定期受診やリハビリを行っている病院を変更することは可能でしょうか? 2箇所の病院に行ってます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
#2です >ずるずる治療するよりも、軽作業ができる時点で辞めて次の仕事を探すのもありではないかと考えました。 そういう状況であれば、退職してきちんと治療してから就職したほうが良いと思います。 退職してすぐに無理に就職する必要は無いです。 また、雇用保険に加入していて被保険者期間を満たしている場合、退職してすぐに働けない状態ですのでハロワに「受給資格延長申請」をしてください。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
労災で療養給付や休業給付の受給中に退職するのは可能。 転院も可能です。 また、労災の療養給付や休業給付も退職後継続受給が可能。 この場合、直接労基署へ申請することになるので、申請方法などの手続きを退職前に労基署へ確認してください。 それと、労災の休業中に退職できないとか「従いまして会社が何らかの退職勧告をしない限り治療に専念するべきです。」と書いている人がいますが、これは間違いです。 退職については先に書いたので退職勧告(退職勧奨)について 労働災害で療養または休業中のものは解雇できません。 なので、退職勧奨(解雇と同等に扱われます)も駄目です。 また、就業規則で、解雇(普通解雇)の要件として「著しい心身の故障により業務追行が不可能と判断した場合」とかかれていても、労災の休業復帰後30日は解雇が出来ません。 >転職活動を行い県外の就職先を受け就業する場合 就職すると休業給付は受けられなくなります(治療のために休んだ分は請求可能) このあたりは労基署に詳しく聞いてください。
- hiro_redsun
- ベストアンサー率30% (688/2283)
労災が勤務中に起こったものである場合は、退職はできません。労災治療中であれば一切労働は禁止されています。労災治療は完治若しくは中止になるまで労災を起こした会社の保険が使用されます。従いまして会社が何らかの退職勧告をしない限り治療に専念するべきです。 労働基準監督暑とハローワークは、情報の交換しています。尚且つ病院の転院は紹介状が必要です。どうしても転職を希望するのであれば労災基準監督署に相談してください。
補足
会社側が重労働ができる(軽作業は不可)まで治療しろと言われますが、復帰したとしても不安が残ります。労災に関しても虚偽報告を強制してきましたし、今のままいても今後、自主退職を促したりまたは、体が不十分を理由に解雇にしてくるのではと不安になっています。ずるずる治療するよりも、軽作業ができる時点で辞めて次の仕事を探すのもありではないかと考えました。