• 締切済み

私は受験生です。ベネッセの記述模試で英語63、国語

私は受験生です。ベネッセの記述模試で英語63、国語58、世界史56という偏差値です。偏差値69の私立大学を目指しているのですがなかなか勉強のやる気があがりません。勉強の意欲を上げる方法をおしえてください。あと、勉強時間も教えて欲しいです。朝4時におきて勉強してから学校へむかい、学校で夜8時まで残って勉強して家に帰ってすぐ寝るという生活リズムをオススメされたのですが、夜11時くらいまで勉強して朝登校時間ギリギリに起きるのとどっちの生活の方がいいと思いますか??色々アドバイスお願いします

みんなの回答

noname#224808
noname#224808
回答No.3

今はどうかわかりませんが、昔10年程度まえはベネッセの模試は他の模試と比べて偏差値が高く出やすい傾向がありました。 余裕があるのであれば河合や代ゼミなどの模試を受けてみることをオススメします。 また志望校がもう決まっているのなら赤本など過去問に挑戦してみてはいかがでしょう。 今のご自身の実力と実際の試験を突破するために必要になる学力の差が少しでも認識できれば具体的に勉強すべき内容が掴めてやる気も沸いてくるかと思います。

3jsbomily
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

とにかく、入試の日と同じような起床・勉強・食事・就寝のリズムを徹底するのが先です。 本番で実力が出せないストレスがかかるスケジュールで動くのが一番もったいない。 そして、そのスケジュールの中で、学校は勉強しまくり、家では早寝して、勉強したことを睡眠中の脳に定着させるのです。勉強したら、寝ないと残りません。

3jsbomily
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

・生活に関して 今のままで無理がないのであれば効率上は朝方がいいといわれています。 これは個人の生活リズムなどがありますので合うものを見つけていくといいかと思います。 よく言われるのは起きたすぐから午前までは理論系(英文法や長文など)がよく、寝る前は暗記系がいいといわれています。 ・やる気について やる気が出ないのは失礼な言い方をするとその大学に本当に行きたいと思っていますか?ということに尽きると思います。その理由が弱いと勉強しないです。よく、「私には集中力がない」ということをいう生徒がいますが、そのような生徒に「この前の日曜日ゲーム何時間してたの?」や「スポーツ何時間できる?」などを聞くと勉強時間よりはるかに長くの時間集中しています。 文章を読んでいて一番思うことは「あなたは大学を偏差値(ネームバリュー)で決めていませんか?」ということです。 結局のところ偏差値は目安でしかありません。それぞれの大学の入試の問題によっては簡単に合否が入れ替わることがあります。 また勉強時間については時間ではなく、実際にしている質も関連するので時間で考えるのはよくないかと思います。 ただよく言われることは 学習=(本人の実力)×(教材or先生の質)×(時間)² です。 このすべてを上げる方法hを考えるほうがいいかと思います。

3jsbomily
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A