• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パワハラなのか?仕事をやめたい…)

パワハラなのか?仕事をやめたい...

このQ&Aのポイント
  • 仕事の内容よりも人間関係に疲れてしまった女性契約社員の相談。
  • 結婚報告に対して妊娠を確認するような言動があり、上司や本社からの無理な要求や扱いに悩んでいる。
  • 結婚式や新婚旅行の有休が取り消されたり、職場の人間関係が冷たくなってきたことにストレスを感じ、辞めることを考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229671
noname#229671
回答No.6

しつこいくらいの妊娠の質問の件。 セクハラと思います。けど、問題にしても、会社側は恐らく、妊娠出産となると長期間休むことが誰だって想定できますので、”人員の調整が必要になるから”と”業務に支障でないようにするためである”と堂々と弁解するでしょうね。会社側からすれば当然のことですから。 一度、労基署へ相談なさったらいいです。 そして、強力な弁護士を複数名雇って、抗議するという案もあり。(その際は証拠が必要になるので、日々証拠集めに頑張りましょう!) こんなことを今更いっても、時代は流れていくからしかたないですが、みんなが正社員と同じ内容の仕事を同じ時間だけ働くのに、パート(短時間労働者)という言葉の身分で雇われたりするからこうなるんです。あなたの契約社員という身分も、期間雇用なのか、単純に嘱託のような身分なのかはわかりませんが、正社員で働いとけばよかった。みんなが「正社員と同じ働き方なのに、なんで身分が正社員じゃないの?。」、「それなら働きません」と言っていれば、こんな世にはならなかった。 でも、労働者の立場で弱い立場ですからね、なかなかできなかったのでしょうね。 直属上司をすっとばして、本社の総務、人事の役職のある人へ相談もちかけることはできないのでしょうか? そのように、規模がある程度大きな会社なら、部下から上司の評価をしたりする時代ですし。 救いは、相談に乗ってくれる先輩が一人でもいること。またお祝いを下さったパートさんがいること。これだけでも十分救われると思います。 私もパワハラを数社の職場で何度か受けたことありますが、そういう救いはなかったです。子供のいじめと同じで、みんな「自分も首にされたら困る」と卑怯なやつばかりでしたよ。 我慢するかどうかは、今の上司(正社員、50代)もいつか転勤になる可能性があるので、のぞみはありますよね? ここまで村八分にされてて・・・。苦情を申し立てても、言わなくてもハラスメントは変わらなさそうなら、文句いったほうがいいのでは? どうせ辞めるつもりなら、辞める前にあばれて(どろどろになっても、納得いくまで話し合うことを)やれ!って思いますがね。 (念のため、書き添えますが、私はあなたの職場の事情、環境を、本分以外には一切知りえませんので、想像で書いてます。 労基署、ハローワーク、役所の無料弁護士相談などもご利用なさって、自己責任で判断して下さい。)

その他の回答 (5)

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.5

なんというか、大変です。 上司さんも仕事ばかりしてきた人生でしょうから、なかなか気を遣う、守るという風に気持ちを切り替えられないのかもしれません。 身体が一番大事。子供を守るのは当然だ。という立ち居地で、何がパワハラで何がマタハラか、ということをきちんと理解して戦うなら職場にのこる。 そうでなければ、再就職のためにあとから戦うことになると思います。 どっちをとるか、です。

noname#223003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね。上司も、子どもさんがいるのですが、すぐに人に預けて働いていたそうです。そう考えると、自分とは時代や価値観も違うのでしょうね…。 どちらをとるか。考えなければいけないですね。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.4

つらいかつらくないか、そのハードルは人それぞれです。 だからこそあなたが「どうしてもつらい」というのなら、その気持ちに従っていいんですよ。誰も咎めることはできません。あなたの心と体を一番大事にしてください。一度壊れるとなかなか戻らないので。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18127)
回答No.3

> こんなことでやめることを考えるなんて、わたしは甘えてるんでしょうか。それとも、パワハラやマタハラといったものなんでしょうか…?? 話を聞く限りではハラスメント確定ですよ。 > 「産休は、前も後も8週間あるけど、正社員でもそんなにとってない。ギリギリまで働いて、動けるようになったらすぐ復帰してるんだからね!」 産前産後休暇は誰でも取得できます。就業規則に書いてなくても取得できます。 産前は出産予定日の6週間前から請求すれば取れます。請求しなければありません。 産後は実際に出産してから8週間です。このうちはじめの6週間は絶対に就業できません。残りの2週間は労働者が就業を希望して,医師が就業を認めた場合には就業することが可能です。 > 契約社員には育休はないらしいです 3つの要件(入社1年以上、かつ子が1歳以降も雇用継続が見込まれる、かつ子が2歳までに更新されないことが明らかでない)にあてはまらなければ育休はなしでもいいですが... http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/dl/31.pdf 妊娠,出産,育児を理由に解雇はできませんが,その間に雇用期間が終了するというだけなら雇い止めではなく合法です。しかし有期雇用であっても実態が無期雇用に近い(これまで何度も更新している)のなら解雇制限違反と同じように違法とされます。 雇用契約書の更新の部分はどうなっていますか?今の契約が更新はなしとなっているのなら, それで契約終了です。 > 妊娠したところで、休めるかわからないよ?検診にいくたびにイヤミ言われそうだし 検診を受ける時間を確保する義務があります。 http://www.bosei-navi.go.jp/ninshin/ninshin.html 会社と戦う気があれば,十分戦える状況だと思いますよ。

noname#223003
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。 更新はなしになっているのですが、何度も更新しています。戦う気力はないのが正直なところなんですが…でも、戦えるのだとわかっただけでも、気分が晴れたような気がします。

noname#224724
noname#224724
回答No.2

客観的に見て、パワハラだし、マタハラの危険大ですね。 女って怖いねぇ。 嫉妬心でしょう。 ただ、嫉妬する気持ちもわかります。 それに結婚や妊娠は個人的なことですから、休まれたら迷惑。 ちょっとぐらい妬みをぶつけたくもなります。 ぼくならそんな露骨な嫌みやいじめはしないけど、逆マタハラや妊娠様の例ぐらいは言って釘はさしますね。 自分に実害がなければ、嫉妬心は隠しますが、あるなら言います。 まぁ、あなたからすれば悪どいぼくよりも、もっと悪どい職場のようですね。 やめたほうがお互いのためでしょう。

noname#223003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 妊婦様というのは聞いたことがあるので、そうならないように気を付けます。やめたほうがお互いのためというのは、たしかにそうかもしれません。

回答No.1

  契約社員なら契約期間は働く義務がありますよ 期間を満了せずに勝手に退職すると損害賠償の請求の可能性が出てきます 会社側が納得すればその心配はありませんが..... パワハラに違いは有りませんが、それでどうします パワハラとして戦いますか?  

noname#223003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。