• ベストアンサー

育児休業取得の際のパワハラ上司の対応

私は、某中小企業の支店勤務、経理課の一般社員で、仕事内容は、給与計算・社会保険・振込処理が主です。 経理課上司からパワハラを一昨年1月から今年2月まで受けていました。理不尽な内容で怒られ、有給休暇を取らせてくれず、職務管掌以外の仕事をさせられ、、 それが今年の2月頃、一方的に上司から謝ってきて、以降目に見える嫌がらせは無くなりましたが、完全に無視されてます。 無視も辛いもので、今年5月、突発性難聴になり限界を感じ、人事課上司に相談したら、昔からそんな性格で治らないから気にするな、、、でした。 前置きが長くなりましたが、現在私は妊娠10週です。 パワハラ上司・人事課上司に、妊娠7週で報告し、年末から有給消化→産前産後休業→育児休業1年取得希望と伝えました。 私は今年6月に妊娠6週で流産したので、7週での報告は勇気が必要でしたし、パワハラ上司は不妊治療中なので、妬まれ、パワハラされたら嫌だなとか不安でした。 でも休みが長期になるし、仕事引継ぎの準備をするのに会社側も時間かかると思って早めに報告しました。 パワハラ上司は予想通り、退社をすすめ、辞めないなら正社員からパートになれと言ってきました。が、本社人事課で、私の主張は認めてもらえました。 そこで、私が休んでいる間の仕事なんですが、人事課上司が給与計算の一部・社会保険全般はしてくれるのですが、その他の仕事は誰がするのか決まってません。 これは私から、後輩等に頼んでいいことなんでしょうか? 休みが長期になることだし、直属上司であるパワハラ上司が指示するべき事だと思うのですが、、その為に早めに妊娠報告したのですから。 一般的にはどうなのか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momo33xx
  • ベストアンサー率30% (34/111)
回答No.2

ご懐妊、本当によかったですね! 質問に関しては、#1さんのご意見に私も賛成です。 実際にその上司の言動を見たわけではないので、断言はできませんが、 たとえ本社からの指導があったとしても 「八つ当たりして悪かった」はなかなか言えないと思います。 その後の無視は、ばつが悪かったのではないでしょうか? pom_pomさんも許していないと言われるように、 謝っても部下に許してもらえてないと思うと、どう接してていいのか分からず 「無視」という形になったのではないでしょうか? 今後もお仕事を続けられ、その上司とも顔を合わせるのなら それをストレスと感じないよう、工夫が必要かもしれません。 私もパワハラは何度も経験しましたので、恨んでしまうお気持ちは分かります。 でも、その気持ちが一番のストレスの原因だと思います。 よく知らないのに勝手なことを言うようですが、 一応上司は謝ったのです。 許してあげてください。 朝の挨拶だけでもいいです。 その瞬間は、過去を忘れて笑顔で「おはようございます♪」と言ってあげてください。 そして、それを続けてください。 もしもうされてたら、ごめんなさい。 でも、もしそれが出来たらあとは気にしないで下さい。 なぜなら、そこから先の問題はもうpom_pomさんのものではなく 上司の問題であり、責任なんです。 自分に出来ることはしていると、気を楽にしてください。 色々えらそうに言って申し訳ありませんでした。 お体をお大事に♪

pom_pom
質問者

お礼

大人な意見、ありがとうございます。 #2さんのように、心が広い人になりたいと思います。 妊娠できた事の嬉しさと、つわりのひどさで、上司を恨む気持ちも半減しました。 一応、出社・退社の挨拶は私からすると、挨拶を返してくれます。 ただ、無視があからさまで嫌なのと、私と事務所に2人の時にワザと大きな音をたてる(戸の開け閉めとか、書類の扱いで)のが威圧感というか恐怖心を感じます。 ハワハラ上司以外の上司には可愛がられていますし、後輩とも普通の仲です。 だから、1人くらい嫌な上司がいても今まで我慢してこれたのかもしれません。 #1さん・#2さんの言う通り、私は自分にできる事はちゃんとしておこうと思います。 仕事内容を文書にして、もしわからなければいつでも電話で教えれる状態にしておきます。

その他の回答 (1)

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

まずはご懐妊おめでとうございます。 最初に手のひらを返されたのはどこからか本社人事へちくりがあったんでしょうねぇ 育休の間の仕事なんですが 上司に言ったのなら仕事をどう回すか 現存メンバーだけでするのか短期だけの派遣やバイトを雇うのかと言うのは 上司が決めることです。 ほっときましょう!  と言いたいですが同僚に迷惑がかかると思いますので ある程度の身辺整理 の様な感じでマニュアル等を作っておきましょう。 同僚にもチョコチョコと教えておけば良いと思います。 あとそんな上司なら復帰後もいろいろと言われそうですが 貴方は会社で認められた制度を使ってるので 人事部へ相談しましょう。 復帰後の仕事内容に関しても人事部へ相談すればOKだと思います。 基本的に育休を取る前にしていた仕事、職場への復帰が前提のハズなので ストレスを貯めるとおなかの子にも悪いですよ! これからがんばってくださいねぇ

pom_pom
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 上司が謝ってきたのは、丁度その頃、本社から職務管掌の書類が来たからかな? 謝ってきたときは、「今まで八つ当たりして申し訳なかった」です。 でも私は許してません、、、心の傷は消えませんから。 私が休んでる間の補充は無いので、後輩に負担がいくのかといえば、、、 パワハラ上司曰く、後輩達には「任せたくない」とのこと。 それが、後輩に負担をかけたくないのか? 能力がないからなのか?不明です。 が、人事課上司が言うには、後輩達は口が軽いので、私がしてる仕事(給与・社会保険)は無理だそう。人の年収とかを平気で会話に出して、収入だけで人を判断する子達ですから、、なので、給与の一部・社会保険全般は人事部上司がやってくれます。 おっしゃる通り、今はお腹の赤ちゃんの事を第一に考え、ストレス貯めないようにします!