- 締切済み
友達の名前を呼べない息子
小学6年生男児の親です。 息子が友達の名前を呼ぶことができません。 友達と会話したり遊んだりするときに相手の名前だけがどうしても口から出ない(出せない)そうです。 相手を呼ぶときは「ねぇ」とか「ちょっと」というふうに呼んでいます。 私との会話の中で友達のことを尋ねると名前を言えるので、名前を覚えられないとかではありません。 名前を呼ぶことができるのは家族(両親、弟)だけのようです。 (家庭内では弟と活発に遊んだり大きな声を出したりしています) 学校とかではいわゆる大人しいタイプに入りますが、普通に会話したり遊んだりはできます。 息子はスポ少に所属していてプレー中に仲間へ指示を出したり意思疎通したりする必要があるのですが、その場面でも相手の名前を呼べないため味方との連携がうまくいきません。 このことに関してはコーチからも何度か注意されていますが、いつまでたってもできないので最近はレギュラーの座が危うくなっています。 (「声出していこう」「落ち着いていこう」などの抽象的な声掛けはできます) 私も息子が幼稚園児ぐらいの時から他人の名前を呼ばないことは少し気になっていましたが、友達もできていたので大きくなるにつれていずれ呼べるようになるだろうぐらいの気持ちでいました。 私自身も息子ほどではありませんが子供の頃は引込み思案な性格でしたが、大人になっていくにしたがっていろんな経験を積むことでそれなりに社会性が身についたと思います。 本人ともこれまで何度か話をして、こうしたら呼べるようになるんじゃないかなという提案もいくつかしてみたのですが、やっぱりどうしても呼べないそうです。 しかし、上記のように実生活の上で名前を呼べないことによる弊害も徐々に出てきており、今後は困ることももっと増えてくると思います。 同じような悩みをお持ちの方や、既に克服された方がいらっしゃれば息子が更に成長して自然に他人の名前を呼べるようになるまで気長に待った方が良いのか、それともカウンセリングを受けさせるなどしてしっかり原因を探った方が良いのかなどのアドバイスをいただけないでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
#4です。 「相貌失認」でした。 失礼しました。
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
まったく的外れだったらごめんなさい。 質問を読んでいて、顔貌失認が思い浮かびました。 仮に顔貌失認でなくても、小さい頃からなら 何らかの原因がありそうです。 今現在、実害が出て一番つらいのは息子さん本人でしょうから、 早いうちに専門家に相談されてはどうでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「相貌失認」で少し調べてみましたが、息子の場合は相手の認識はできているようなので、どちらかというと場面緘黙症に近いような気がします。 いずれにしても素人判断は禁物なのでもう少し調べてみたいと思います。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
場面緘黙症に近いんでしょうかね…。特に日常生活に支障が出ているようであれば、専門家の指示を受けるべき案件のようにおもいます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 場面緘黙症というのは初めて知りました。 少し調べてみたいと思います。
- riknmsm
- ベストアンサー率36% (57/158)
知り合いのお宅では、子供に「できないこと」があったとき、今すぐ必要があれば、練習させ、そうでもないことは自然にまかせているようです。 私も子供の頃、人の名前を呼ぶのは苦手でした。仲の良い親戚は大丈夫でした。 なぜそうなのか、当時は子供だったので説明がうまくできませんでしたが、○○ちゃん、と名前を呼んだときに、がんばって名前言ったのに無視されたら悲しいと思っていたのと、 そこまで仲良くないのに、名前(苗字でも下の名前でも)を呼んでもいいのだろうかと、遠慮していた感じです。 中学校入った辺りで、友達が増えるにつれ、少しずつ気兼ねなく呼べるようになりました。 質問者さんのお子さんの原因は私と違うかもしれませんが、親戚や知り合いのお宅などで練習させても良いのではと思いました。たくさんの人に会っていると、変わってきたりしますし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >親戚や知り合いのお宅などで練習させても良いのではと思いました。 そうですね。息子にもこんな感じの提案もしてみたいと思います。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
こんな所でド素人の助言を聞いて気休めが欲しいのですか? 経験談が書かれても真実かどうも疑わしいし、話を盛ってる可能性もあるし........... 本当に心配なら専門家に相談すべきです
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は気長に様子を見るつもりでしたが、専門家への相談も検討してみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「相貌失認」で少し調べてみましたが、息子の場合は相手の認識はできているようなので、どちらかというと場面緘黙症に近いような気がします。 いずれにしても素人判断は禁物なのでもう少し調べてみたいと思います。