- ベストアンサー
スポ少と習い事についての悩みとは?
- スポ少に誘われたが、月々のお金以外にも親の負担があるため悩んでいる。
- 普通の習い事と比べて、スポ少は親の関与が大きく大変そう。
- スポ少に入っている人の経験談を聞きたい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして! 三人の男の子の母です(中学 小学4 4歳) スポーツ少年団かな? 我が家の長男は小学1年から6年までサッカーの少年団に入ってました。 その地域の少年団にもよるのですが・・ 息子の行っていた少年団は・・ 試合は低学年のうちは年に2~3回程 大会自体まだ低学年は少なかったです。 5~6年になると月に最低一回は試合 大会ありましたね・・ 私どもは北海道に住んでます。大会で優勝すると全道大会・・ 全道に行く事になると 役員が宿手配 バス手配 お昼お弁当手配 遠征時のお金の管理 計算 引率は行ける父兄ですが、ほとんどが役員行く事になったりします・・・ 大会の写真(業者から来る事があります)そちらを回し数量と金額計算し発送 写真アルバム等が届いたら 希望者に分ける作業 役員の時に一番大変なのは上記の遠征位かな・・ 普段の大会では 監督 コーチのお昼弁当や飲み物の買出し 大会に使う道具を持ち運び 自分の子の送迎(たまに連れていけない子供さんも一緒に送迎する事ありますw) 年に2回ほど役員や父兄が集まり 会費の話や備品の話し 私は一番大変な6年の時にやりました。 もしも やられるならば・・どのスポーツでも低学年が一番大会少ないかもですよ・・ 下の子がいても役員の免除は大抵ないですね・・ 私も6年の時三番目が3歳で ヘトヘトになりながら役員してました。 大変だけど 子供の笑顔見るとね・・やらなきゃって(笑) 少年団の監督とかも好意でやってくれていると思います。ですので監督やコーチの手をわずらわせない為に親が動く感じですね・・ どのような少年団に入れるのかはわからないですが、スポーツ系は大抵 土日に試合が入ります。 後 夏休み 冬休み ゴールデンウィーク等・・ 3年生位から泊まり遠征合宿しているところもあります。 強豪チームだと遠征は多いです。(息子のチームは全道常連なので多かったです。) ちなみに・・月会費は安いかも知れないですが・・・合宿とかになると・・いい値段です。 親が引率になるとその分もかかりますからね・・ 息子の遠征で下の子達を置いていけないので 連れて行くと 我が家は5万前後のお金が遠征のたびに飛びましたよorz でも まだ小さいお子さんのようなので 遠征もないと思いますよ。 あるとしたら・・子供の送迎 監督のお昼の買出し 試合で使用する荷物運びかな? お金は役員の会計さんがしていると思います。 大会の時に会計さんから大会費を預かったり監督のお昼代を預かってお釣り返す位かも知れないですよ。 一番良いのは聞いてみるのがいいですよ・・・ 地域によっては本当に親の役員の動きが違いますから・・ 好意の監督でも自分がって動く方もいますしね・・ ちなみに息子が少年団にかかった費用と 習い事系のチームのかかった費用はさほど年間にするとかわらなかったです・・(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄) 習い事系のチームは遠征費や移動費も月謝に含まれてますからね・・ 友人の習い事系のチームはソックスも含まれていたそうです。もちろんユニフォーム代も含まれているのでいつも綺麗なユニフォームでした。 少年団はユニフォーム積み立て金で買っているので 新しいユニフォーム着る機会なく卒業って事もあるんですよね・・・結構ボロボロなんですよ~ 地域のスポーツ少年団の一年の計画表を取り寄せてみてはどうですか? 監督や役員さんにお願いするとコピーくれますよ♪ 小学校に上がってからでも遅くないですしね。ゆっくり決めてください。 ただ・・親は確かに大変かも知れないですが子供と一緒に勝ったり負けたりを体験できるので楽しかったですよ。応援の大声でストレスも発散してましたwww
その他の回答 (1)
- soranoniji
- ベストアンサー率26% (119/456)
まだお子さんも小さいですね。 いずれ習わせたいスポーツという事で、入会をまよっていらっしゃるようですが 習い事としても、スポ少としてもまだ早いと思います。 息子も好きなスポーツがあり、スポ少に入っていますが、小学生になってからでした。 年少(3歳児)の頃からお誘いは結構ありました。 よく動く活発な子供だったので、入会するまでは本当に色々なスポーツの友達から声をかけてもらいましたが、本人が好きなスポーツは決まっていました。 私はスクールで、できればインドアスポーツ希望でしたが(苦笑) 本人の希望とは違っていたので夢は実現しませんでした。 正直言って母親のお仕事は色々ありますので 大変ではないと言ったら嘘になります。 体力的にもきつい時もありますが、子供が好きで頑張っていることなので 私も楽しんで関わるようにしています。 実際、大変な反面、嬉しい経験でもあると思います。 こんな関わり方が出来るのも、小さいうちですから。 お子さんはそのスポーツがお好きですか? しばらくは一緒に遊んであげて興味を引き出す程度でよいのではないかと思います。 小学校に入学して、ある程度体力もついてからの入会で大丈夫だと思います。 我が家は小3で入れるつもりでしたが、本人がどうしても入りたい!と 1年生の頃から頼むようになったので、2年の秋に入れました。 時期としては一番良かったと思います。 お子さんがスポーツを始めるのに良い年齢になるまでには 色々情報を得る事も出来ると思います。 どこのチームが良さそうだとか、我が家のライフスタイルに合っているチームはどこか?とか また、スポ少が多少大変だとしても、ある程度覚悟も出来ますよ。 下のお子さんも同性ですから、いずれ同じスポーツをしたいと言い出すかも知れませんね。