• ベストアンサー

理科、ワーク30~40ページが範囲、無理なので・・

理科の定期テストの勉強方法を教えてください。 ノートは覚える予定です。 しかし、学校のワークが30ページから40ページと広い範囲なので、 覚えきれません。 結果平均点より下になります。 学校のワークの代わりになるような問題集とか何かありますか? どのように勉強すれば70点以上取れますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/751)
回答No.4

得意な単元を作ること。  板書写しノートをチェックし、要点を整理(把握)し、記憶をまとめる(理論を押さえる)こと。       よく不得意な問題を潰せば云いと云うが、不得意な部分は次々と出てきて整理できない。  得意な部分、つまり、記憶とか、公式とかを増やすべき。よく説明文を読んで、理論を掴むこと。理論を掴んで、疑問を自分で処理できるようにする。 

hetaatamawarui
質問者

お礼

そうします。 ありがとうございました。 頑張ります。

その他の回答 (3)

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.3

まずノートは覚えるものではありません。要点を確認するためのものです。 先生が色チョークを使ったり,繰り返し強調したりしたところ(例えば授業の最後におさらいしたトコや全開の授業の確認をしたトコ)が出題されるポイントです。ソコを重点的にワークで練習してください。 コツは広い範囲全てを暗記しようとしないこと。「ココだけは自信がある」という箇所を増やしていきましょう。ヤマが外れても気にしない。しょせん学校の定期考査なんですから。点数を取ることより弱点を確認する事の方がはるかに重要です。 出来なかったところ,分かっていなかったところは授業用とは別に復習用のノートを準備しましょう。 あなたの弱点が明らかになっていきますから,入試対策をする時には絶大な効果を発揮するはずです。 >学校のワークの代わりになるような問題集とか何かありますか? エスカレーター式の私立の一貫校でない限り,いずれ受験を迎えますよね。教科書準拠のワークに飽きたら入試問題集に挑戦しましょう。 > どのように勉強すれば70点以上取れますか? 繰り返しになりますが,定期考査の点数なんか60点でも50点でも良いのです。その代わり出来なかった問題をしっかり復習して,同じ問題を2度目に解くときには必ず100点になるようにしましょう。 上記を実践すれば,あなたの未来が変わります。

hetaatamawarui
質問者

お礼

そうします。 ありがとうございました。 絶対頑張ります。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21382)
回答No.2

#1さんの答えは「真理」ですよ。要は「全部のページを覚えない」って ことです。 範囲が広くても、テストに出るのはそのほんの一部でしかありません。 なので、「テストで点を取る」ことだけを考えると、「テストに出る ところ」だけ勉強すれば済む・・・ということになります。 逆に言えば、「全部を覚えようとしないで、ここが試験に出るんじゃ ないだろうか」という予測を立てて、その部分を集中的に勉強すると 言う方法が効率的だ、ということなんですね。要は「ヤマを張れ」と いう事です。 まあ、その「予測」は毎日の授業をきっちり聞いていないとなかなか 立てられない、という問題はありますけどね。成績のいい人は大概 その「ヤマの張り方が上手」な人です。 でもねぇ・・・30~40ページって、範囲は「とても狭い」と思うんです けどねぇ。その程度で困っていたら入学試験はどうするんですか?

hetaatamawarui
質問者

お礼

そう言われたらそうですが。 受験では浅く広くだと思ってちょっと油断していました。 ありがとうございました。

回答No.1

32ページと36~37ページだけやっとけばいいです。

hetaatamawarui
質問者

お礼

10ページから30ページはどうするのですか? どなたかしんけんに教えてください。

関連するQ&A