• ベストアンサー

約数

144の正の約数は□個であり、それらの和は□である という問題で 約数は 1,2,3,4,5,6,8,9,12,16,24,36,48,72,144 とわかったのですが、 早く見つけ出すコツ(方法)はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.2

個数の方は素因数分解すれば、いちいち数えなくても計算で出せます。 144=2^4×3^2 なので、約数の個数は (4+1)×(2+1) = 5×3 = 15 となります。 ちなみに、#1さんのいうとおり 5 は違いますね。 あと、18(=2×3^2) が抜けています。 【解説】 144=2^4×3^2 なので、144の約数は 2^m×3^n と表せる。 ただし、m,n は 0≦m≦4 かつ 0≦n≦2の整数 (約数ということは 割り切れないといけないので) なので、mが取り得る値は0,1,2,3,4の5つ。 同様にnが取り得る値は0,1,2の3つ。 mの値とnの値に関連はないので、総数はこれらの積 つまり、(4+1)×(2+1) となる。

その他の回答 (2)

  • ginyou777
  • ベストアンサー率50% (19/38)
回答No.3

144は、ばらして足すと1+4+4=9ですから9で割れます。 すなわち、144=9*16=3の2乗*2の4乗になります。 これを表にします。3の0~2乗までと2の0~4乗までの表ですから、3×5のマス目になるので、約数は全部で15個ということがわかります。 あとは、各マス目ごとに、掛け算をしていけば出ます。 約数は 1,2,3,4,5,6,8,9,12,16, 24,36,48,72,144じゃなくて 1,2,3,4, 6,8,9,12,16,18,24,36,48,72,144です。 表にするとすぐわかりますが、和は (1+3+9)*(1+2+4+8+16)=13*31=自力で。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

素因数分解するといいですよ。 これだと、2^4×3^2となるので、 2×3、2^2×3、…、2^4×3^2 と1,2,3が約数になります。 ちなみに、5は違うと思います。