- 締切済み
長距離の足の疲労?
高校で陸上長距離やっています。 今日は総体一日目でした。 1500がベストより15秒くらい遅かったです 足がとても重く筋肉痛みたいに固く、呼吸も苦しく、先週に記録会をやったのですがその時より全然状態が悪く…… 明日は3000があります。それまでに何をすればいいかわかりません。 なにが原因なのでしょうか? 走り終わったあと水分すごい足らなくてせきが出てしまいました。脱水症状でしょうか?また足が軽くなる方法教えて下さい。 陸上の経験者お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1172)
これは自殺行為的な賭けなのでやらない方がいいですが、「実力以上の能力を出せる」のは、飢餓状態のような極限的な状況に陥ったときです。 そういった時は、体が動かないのではなく脳がセーブしている限界以上の能力を出せる場合が多いです。 食事量が足らないとエネルギー切れを起こしますが、あえて睡眠をとらない、寝ずのまま次レースに臨み、心理的にものすごくハイな状態を作り出す、という手法もあります。レース後はそのまま倒れるほど疲れますし、下手をすればレース途中で棄権するようなことがあるかもしれません。 過去、私自身は短距離だったのですが、夏合宿の時に10数キロ走らされることがあり、前日までは普段よりもきつい練習で筋肉疲労もひどかったのに、たまたま前夜にOBと盛り上がりすぎてほぼ寝ずに走ることになってしまい、前夜のテンションのまま走ったら思いのほかタイムが良かったことがあります。 まあ、アスリート的にはあり得ないことなので、半分冗談として上記は聞き流してください。 ちなみに、高校で3000というのは、女子ですよね? 足が重かったのは、アップ不足かもしれません。 アップのメニューは分からないのですが、スピード感のある走りをアップに取り入れるなど、筋肉に刺激を与えるのがいいと思います。 また、微妙な気温差が影響して、暖かくて汗が出すぎてしまいそうだからアップを早めに終えたとか、逆に風が強くて体感温度が低く、体が十分に温まりきらないうちにアップを終えてしまったなどで、筋肉が十分に動かなかったのかもしれません。 もしくは気合を入れてアップをやりすぎてしまった、というのもあるかも。 そんな感じで、気候や体調に合わせて適切なアップをするのがいいでしょう。 「今日は暑くない?」とか「寒くない?」などなど、気候に関しては感じ方が体調によっても違うので、他の部員に気候の体感を聞いて参考にするといいです。 また、水分が足らない、という状況の逆で、必要以上に水分を摂り過ぎてしまっても体が重くなる原因になります。 普段、どのようなドリンクを飲んでいるかわかりませんが、アクエリアスなどのスポーツドリンクを市販の状態で飲むのは糖分や塩分などの電解質が多すぎます。 この濃度で飲むのは、レースや練習を終えた後で十分で、レース前に飲むと電解質が過剰になり、それを薄めるために必要以上に体が水分を欲してしまう、結果として「ドリンクの飲み過ぎ」による脱水症状に似た状況になってしまったのかもしれません。 いまの時期は、急に暖かくなったりして、冬場の練習の感覚でドリンクを飲んでいては水分が足らず、ついついうっかり飲み過ぎてしまいがちですが、ドリンクが濃いとかえって脱水に似た状況を招きやすいのです。 アップ時やレース前、はたまた練習中はかなり水で薄めたドリンクにした方がいいです。通常よりも倍近く薄めたものを飲むか、ごくわずか、ほぼ味を感じないくらいまで薄めて飲むようにしても構いません。 また、足の重さの原因は、脳内の糖分の不足によるものも考えられます。 スポーツをしていると、特に長距離の女性の場合は、太ってしまうことを気にして糖分を控えすぎてしまうことも多いのですが、糖分は脳にとっての重要なエネルギー源で、脳からの指令が素早く的確に筋肉に伝わらなければ、「考えているよりも筋肉が動いてくれない」状況になったりもします。 たとえば、競技場への移動中、チョコレートやアメ玉など糖分が多めのお菓子を少しだけ食べて脳にエネルギーを与えたり、朝食でジャムを多めに塗ったトーストなどを食べてもいいでしょう(ただし、糖分が多いものの食べ過ぎは喉が乾くので注意)。 ちなみに糖分は、脳内で幸福感を表す物質を出すので「また調子が悪かったらどうしよう…」という心理的な負担を軽くしてくれたりもします。 ちなみに女子マラソンのランナーなども、好物が焼肉とスウィーツだったりしますね。 そんなに毎日は食べはしないでしょうけれど、焼肉なんかはもちろん重要なタンパク源であるかもしれませんが、スウィーツは脳の活発化や疲労の軽減、また幸福感などを与えてくれるので、アスリートにとっては意外にも必要不可欠なものなのかもしれません。 けっこうそんなちょっとのことで、心理的効果も含めて体の不調は良い方向に行くかもしれませんよ。ベストタイムを目指して頑張ってくださいね。 まあ、まずは良く寝ることです。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
先週の記録会の前日と同じ食事や運動メニューをしていないなら、体調を再現できるわけもなく、記録も再現できない。 胃腸の中の状態による膨満感や重量増、同じ体重でも胃腸の内容物で水分が少ないなら水分補給や必要水分量を体重管理ではできなくなる。 また、普通でも人間には体調の好調・不調の変動がある。その変動の一番悪い状況でも、着実に前日からの食事・就寝などのパターンを維持して、最低限の実力でも出せるように管理するのがアスリートです。
お礼
ありがとうございます。 とってもためになりました! 頑張ります