• ベストアンサー

けん制

「けん制」はなぜ「けん」がひらがなで表記されるのでしょうか? 牽制の牽は常用漢字ではないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

「牽制」 という表記は、よく見かけるといえば見かけますが、ほとんどの場合が野球関連の記事などにおける使用の場合のように思います。 下記のところ (参考URL) を見ると、「牽」 という漢字に X 印が付いているので、ご指摘のとおり、常用漢字ではないようです。 正直なところ、私の場合など、見れば読めますけれども、書けといわれると書けません。もちろん教育漢字ではありませんし、常用漢字ですらないという事情が大きく影響しているのでしょう。 「牽」 という漢字は、「牽制」 の他にも七夕の時に耳にする 「牽牛」 とか、車を 「牽引する」 などのように 「引く」 という意味で用いられる語ですが、それ以外でお目にかかることはほとんどないような気がします。 ですから、スポーツ紙などを別にすれば、「牽制」 という漢字にお目にかかることが少なく、誰でも読めるように配慮された出版物などでは、「牽」 という漢字の使用を控える傾向があるのかもしれません。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/70184/meaning/m0u/
tziuvettivtgm
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A