- ベストアンサー
なんのために働いてるの?
なんのために働いてるの? 1、(金銭第一)自己利益の為? 2、(社会人的意識)社会貢献の為? 3、(周囲意識)名誉の為? 4、(それ以外のなにか)その他?
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生物にとって、生きる事が根源的目的である。 それは、社会生命である人類にとって助け合い=労働である。 人の求める幸福感のベースである意識は、またその認識の深まりにおいて、分業化=社会化を可能にした。 その心と体の一体の発展は、そうした自己の生命の社会的拡張を自覚化できる認識の深まり=自律的生によって可能だ。 しかし今、そうした「他人を助ける」=愛のために働いている人が、どれほどいるだろう? 人がとらわれているのは、“お金(や、その源泉としての出世)”という虚構の価値であって。 原始共産制の助け合いから、組織が分業化&拡大する上で、人の意識の社会性を発達させずに、お金や出世他律的に社会行動の道をとったのだ。 お金は、本来助け合うために集まったはずの社会において、自己チュー的な意識のまま社会行動をとらせるための「馬車馬の目の前のニンジン」として発達したものなので(社会生命として生きる事である労働(助け合い)を、お金をもらうために嫌々働く)、当然、自由意志を束縛する機能がある。 本来、社会的生命として助け合うために集まっている人々をして、弱肉強食の擬似ジャングルに変える、悪魔のツールなのだ。 要するに今の人は、自ら喜び(自己存在の本質に根ざした生)に目をそむけ、他律的生=「苦痛から逃げる事による生」に堕している。 (「助け合う喜び」から「奪い合って勝つ喜び(幻想)」への変質)
その他の回答 (18)
- vaf326
- ベストアンサー率16% (285/1721)
金銭第一。生活していくためです。 社会貢献の意識はありません。 周囲の意識もありません。 高額宝くじでも当たったら、ぶらぶらしてても仕方ないので、健康のために 体を動かす責任のないバイトをして暮らしていくかな。 そうなると、やはり金銭第一ですね。
- lefty17
- ベストアンサー率21% (46/214)
・社会的立場から、フリーターでは肩身がせまい。 ・老後の生活が不安なので、ある程度の貯蓄はしておきたい ・精神衛生的に、社会とのつながりを多少は保っておきたい
3番です。 仕事は好きではありませんが、無職であることを世間の人に伝えるのは気が引けます。 故にどんなにお金があっても、現役といえる年齢で働いていないのはつらいものです。
- zrjpn
- ベストアンサー率12% (18/140)
まずはお金ですね。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
人並み程度の生活を維持するためです。 1で言う、自分の利益のためというほどの感覚はないです。
1、(金銭第一)自己利益の為
- galaxy5954kai
- ベストアンサー率12% (8/63)
好きだからです 元々趣味でやってきましたが、のめり込んだら気が付くと仕事になっていました
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
お金をもらいながら、他人の手助けができるようなプロジェクトをさせてもらえて、知的好奇心も満足できる。
- 1
- 2