- ベストアンサー
スプロケットの締付け強さについて
- スプロケットの締付けについて、適切な強さを知りたい
- シマノの内蔵変速機・インター3が付いているシティサイクルの後輪を組み付ける前の段階で、スプロケットを固定するナットの締め付け強さを教えてほしい
- ナットAをスプロケット側にあまり強く締め付けると、後輪を外す際に余裕がなくなり、逆にナットAをユルユルにしておくとスプロケットが緩すぎるため、適切な強さを知りたい
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
内装変速機のスプロケット組み付け 仕様によっては取り付け方法が違うようですね http://www.geocities.jp/taka_laboratory_3/20070714-Inter-3/Inter-3.html 片側にしか回らない仕組みなので 通常は固定という概念はないと思います ネジ込みタイプであれば 漕ぐ力で勝手に締め込まれます 手でねじ込むだけでOK なので ハブの固定ナットでは?と感じます 車輪シャフトベアリングの固定ボルト 大まかではありますが こちらの数値が参考になるかも知れません http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/torque.html グリスの詰め具合で後で緩む場合もありますので 締め込んで回転させて再調整の方が良いと思います 外側ナット締め込み時に共舞い(一緒に回る)可能性がありますので 専用工具があった方が楽です 場所によってはペダルレンチで代用可能
その他の回答 (2)
- corumgdr
- ベストアンサー率44% (131/295)
考え方が根本的に間違ってます。 この世の中には、そういう時の為にスプロケットを固定する専用工具がありましてね、チェーンに鍵形のフックを組み合わせて長いハンドルを取り付けた構造の、スプロケット外し、とか、チェーンウィップ、と呼ばれるものを、外す時だけ、に使います。 なので、壊さない程度の全力で締め込んで大丈夫です。 この工具は、シングルギヤと変速機用で別の構造別の規格なので、注意しましょう。
お礼
ありがとうございます。 ご縁がありましたら、またご教示ください。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
特に、トルクの設定はなく、外したときの工具を用いて手の力で固定できる程度の強さであれば十分と思います。 ライトウェイ-自転車メンテ スプロケット交換の仕方 37 https://www.riteway-jp.com/maintenance/mainte_37sproket.html しおいんですけど : ロード人生初のホイール購入、そして初スプロケ装着に挑戦!! http://shioindesukedo.ldblog.jp/archives/52568682.html 自転車 スプロケット 固定 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A+%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88+%E5%9B%BA%E5%AE%9A
お礼
ありがとうございます。 ベストアンサー、悩みました。 今回は失礼してしまいましたが、安心感のあるお答えを下さり感謝しています。 これに懲りず、またご教示ください。
お礼
ありがとうございます。 取り敢えずスプロケットがガタつかない程度にナットAを締めてから、右リアアーム(フレーム)やベルクランク等を収め、ナットBを嵌めてから、先にスプロケットを止めたナットAと締め込みました(この作業で、ナットAはスプロケットを緩めます)。 仰るとおり、このギアボックスはデフォルトでスプロケットがきつく固定されていないようでした。 ナットAもナットBと合わせて、ハブその他をフレームに固定するために装着されているようです。 ただ、自分の車両でなく家族が乗っているものなので慎重になり、お訊ねしました。 一週間様子を見て、また週末にチェックして増し締めします。 あらためてどうもありがとうございました。 またお教えください。