• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義実家に行きたくない)

義実家に行きたくない

このQ&Aのポイント
  • 旦那の両親に対して、苛立ちというかモヤモヤしたものがあって行く気になりません。
  • 私の実家に同居している4人家族。旦那の稼ぎが少なく、私が働けない状況。
  • 旦那の両親は私たちの金銭面や問題に無関心で、自分たちの都合だけを優先してくる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7113)
回答No.4

もうしばらく夫に一人で実家に行ってもらえるようにお願いしましょう。 妻としての不満は分かります。 夫に対して妻の実家での同居、妻の親ばかりが援助している事実が不満なのですから夫に一人で行ってもらい「息子夫婦がお世話になっている」と感謝の言葉を妻の親に伝えるように諭してはいかがでしょう? 貴方も夫の感謝の言葉、義両親の感謝の言葉があれば救われませんか? 義両親も平等ではないと分かっていると思います。 援助は出来ないと言った手前、気軽に嫁実家には行けないでしょう。 孫も同居の嫁親に懐いているでしょうから、遊びに来てとしか言えないのだけは理解を。 夫だけが無理ならご両親も連れて皆さんで行きましょう「家族全員で行くから」と貴方が義両親に伝えてご両親も連れて行きましょう。 息子や孫を呼ぶと嫁や嫁親も「家族」として来るなら、義親も貴方も納得できる妥協点になりませんか?

xxixxi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんです。私にじゃなくて、自分の両親に挨拶くらいしてほしいんです。 別に義両親をはなっから嫌ってるわけではないので。 しばらく旦那1人で行ってもらって、 自分の気持ちが落ち着いてから、両家そろって会える場をもうけたいと思います。

その他の回答 (9)

noname#227506
noname#227506
回答No.10

別に質問者さんのやりたい様にやればいいと思いますが。 まず初めにですが、 良い嫁を演じるのは、一先ず止めておきましょう。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳もありません。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事では動いていません。 その上でですが、 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、 言うべき事は言うべきであり、 逆らうべきものには逆らうべきです。 差し当たってですが、 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、自分の生き方は貫き通すしかありません。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 スポーツをやっている訳ではありません。 旦那さんには、もう自分が義実家に行く気がない事をハッキリ言いましょう。 どうしても行きたければ、自分ひとりで行け。 文句があるなら離婚だ。 位の事も付け加えましょう。 良い嫁でいようとか 義親と仲良くしようとか そう言う事は一切考えない方がいいです。 人の世の仕組みはスポーツとは違うんですから。 最後になりますが、 今後はイチイチ義親の言う事に付き合うのはやめにしましょう。 確かに、義親は義親なりにイロイロと思う所はあるのかもしれませんが、 だからと言ってイチイチそんなものに付き合っていたらキリがなくなります。

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.9

質問者様にお聞きしたいのですが、旦那様の稼ぎが少なくて貴女の 実家にお世話になると決めたのはなぜですか!? 旦那様のご実家でも良かったのではないでしょうか!? 何か理由がおありだとは思いますが、まずはこの同居がご主人の ご両親に不信感を持たせたのでしょうね。会社を辞める時には 相談をしたと言っていましたが、同居するときは義親と相談された のでしょうか。 私は義親の言っていることは間違ってはいないと思うのです。 ただ研修中の呼び出しは無理なことですが、孫を連れてきてほしいと 願うのは義親にとっては当然の権利でしょう。 貴女が義親の行動や発言に嫌悪感を抱くのは分かりますが、義親も 貴女に不信感を抱いてしまっていることをしっかり理解しないと いけないですよ。 子供じゃないのですから、行きたくないから行かないでは通用しない ですよ。貴女だけの子供ではないですし、旦那さんだけの子供でも ないですよね。 正直なところ、結婚する前から義親との人間関係をしっかり構築しなかった 貴女も悪いですし、ご主人も悪いです。誰しも自分の親の側言いたいと 思いますが、自分の親と義親を差別するのは絶対にしてはいけません。 息子が仕事を辞めても援助しなかったのは親として簡単に援助すると 何度も同じことになるのかもしれないという心配からつれない態度を 取ったのかもしれません。 貴女が歩み寄らなければいつまでたっても義親とのわだかまりは 解けないですよ。

xxixxi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私の実家に入ったのも、旦那の実家では兄弟がまだいるため断られたので私の実家に入りました。 それも、両家揃って話合って決めたことなんですが義両親は納得いかなかったのかもしれないですね。 自分の親と義両親を差別しているつもりはなかったんですが、 自分の親にも色々言われていつの間にか差別してたのかもしれません。 反省です。 私自身、大人にならなきゃいけないと頭ではわかっているんですが、なかなかなれずにいます。意地っ張りなんですかねー。 旦那とちゃんと話をして、気持ちを落ち着かせてまたちゃんと会いに行くようにしたいとおもいます

回答No.8

1、お互いの親は大事にするものです。 2、結婚したら親は頼らないものです。 >那の稼ぎが少ないため、 >私の実家に同居させてもらってます。  年収120万円で子供4人。でも、親に援助なんて求めなかったなー。だからと言って仲が悪かった訳じゃーない。生き方の問題です。私だったら、同居なんてしないがなー。同居なんてもっと先でするもんです。  私は、数年前には妻の母を引き取って同居。一昨年からは私の母と同居。お互いの親は大事にするものです。 >義実家に行きたくない!  単なる性格と器の問題。そこんところは、理性で克服すべきですよ。お互いのために。

xxixxi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 頼らずにやるべきなんですよねー。 甘えてるのもよくわかってます。 ただ、旦那に額は少ないですが借金があるのでその支払いとかもあってギリギリなので、助けてもらいたかったです。 気持ちが落ちつくまでは会いに行くのはやめときます。ケンカとかになっても嫌なので。

回答No.7

行かなくていいと思います。 旦那さんが行けばいいと思います。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.6

「今は大事な時期だから」と突っぱねるのはありだとおもいますよ。 「夫婦の問題」と突き放したのであれば、いつでも決定権は夫婦にあるということを、きちんと分からせたほうがいいのではないかとおもいました。 ただあなたからいうのではなく、きちんと旦那さんがその認識のもと動いてくれることが前提なんですけどね。 夫婦の足並みがそろっていないと、あなたやあなたのご実家だけが攻撃対象になる可能性のほうが高いので…。

xxixxi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! まずは、夫婦間でちゃんとしておかないとダメですよね。 一人で悩んでないで旦那と話したいと思います。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.5

行くべきだし、男の家の親だから援助のような甘ったれたことはしないのだと思います。それが普通だと思います。 どうしても養えず、借金抱えるくらいなら 旦那が土下座をしてでも金を借りるっても ありだと思いますが、そんな1か月そこらで 甘えるのは違うと思います。 そもそもの転職の準備をしていないし、子供を作るのも 計画的ではないし、あなた達、家族が悪いのだから そんなことくらいで金銭の援助なんてしないでしょう。 また顔も見せない、経緯や説明もないのは 誠意や礼儀がありません。 そんな家族に甘ったれたことはしません。 金銭面の援助して欲しいなら、直接会って 土下座するくらいの覚悟をするべきです。 やはり家族の形はそれぞれで、さらに言うと男と女では可愛がり方も違うでしょう。 なので、旦那の両親は悪くないと思います。 甲斐性なしの旦那が悪いだけだと思います。

xxixxi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 甘ったれなのはよくわかってます。 転職も旦那と義両親で決めたようなもんなので少しでもと思ったのですが、自分たちでなんとかすべきなんですよね。 ちゃんと会いには行こうとおもいますが、 気持ちが落ち着いてからにしようと思います。 ケンカみたいになっても嫌なので。

noname#217381
noname#217381
回答No.3

親らしいことを何もしないで、親づらする人っているんですよ。 そんな人の言うことをきいていると、どんどんエスカレートします。私はそれで酷いめに遭いました。。。 質問者様にはそんな思いはしてもらいたくありません。 義両親は息子を見捨てたのに今更孫なんて関係ないでしょう。 近所の方への体裁で、孫を利用しようとしているとしか思えません。 そんなものに付き合うことはありませんよ。時間の無駄です。 質問者様にはお子さんがいてお忙しいでしょうが、出来る限り心身ともに養生なさって、働きにでる準備を整えないといけない期間です。 くだらない事に煩わされたくありませんね。 義実家が何を言ってきても無視するのが良いでしょう。 関係を切ってきたのは義両親なのですから。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

旦那の親なんだから旦那に言わせた方が良いです。 「研修期間中なので休みなんて取れない」 「無職の時が有ったので、余計な出歩きは出来ない」 「自分の勝手で前の職を辞めたので、自分の都合で家族に負担をかけられない」 「孫に合いたければ、手土産持って休みにこっちに来い!」

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.1

研修期間中に休みを取ってまでは行かなくて良いでしょう。 でも普通の休みには連れて行かないと、ならないでしょう。 一つの事例ですが、 配偶者の親を大事にしないと、 配偶者もあなたの親を大事にしなくなります。 義理親とのケンカは、それが元となって離婚にまで発展する場合もあります。 義理親に会うというのは、気が乗らない程度では拒否できない家庭行事なのです。

xxixxi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 旦那とちゃんと話をしたいと思います。

関連するQ&A