- 締切済み
義両親との不仲
結婚して5年目 4歳2歳の子供たちがいます 結婚はお見合いです そのときに長男の嫁であることを理解してくれることという条件がかかれていました 私は長男の嫁とは将来仏壇をいれるとか固定資産税を払うとか、もちろん義両親の介護などをすることかと思い、了解して結婚に至りました 結婚式までの間にいろいろなもめごとがありました まずは2人の結婚式なのに全て旦那が親に相談をしたり、住む場所も義実家の近くに勝手に決められたり…でもそのころはそんなに険悪ではなかったのでまあ仕方ないかなと諦めていました 結婚してすぐに妊娠をして、つわりがひどくフルタイムで働いてもいましたので 実母が家で作った料理などをおすそ分けしてくれることがあり大変助かっていたのですが 長男の嫁なんだから余計なことをするな!とうちの母がおすそ分けを持ってきたことで両親に怒鳴られたことがありました 嫁に出したんだからあんたらは余計な手出しをするなと怒っているわけです その後もつわりがひどくどうしても辛いときに義母に旦那が電話をしたところ 病院につれていけばいいんじゃない?の一言のみでした あとケンカをすると必ず旦那がなぜか義両親に電話をして五分もたらたないうちに私たちの住んでいるアパートまでやってきて 夜中の2時3時まで話し合いになりその中で暴言を吐かれたりしました 旦那はその際もほとんど私の味方をしてくれたことがありません 精神的に苦痛になったころに子供が産まれ たころ 同居をしましょうということになり私は絶対に義両親との同居がいやだったので断りました すると長男の嫁であることん理解するという条件なのに同居しないとは何事だ!とまた大喧嘩になりました 大げんかの際、お互いに言ってはいけない侮辱の言葉を私と義両親が言い合いました そんなことで私は同居するのなら離婚しますと子供をつれて実家に帰りました その後旦那が同居はいいからと親を捨てるようなかんじで私たちは義両親の実家から少し離れた場所に家を購入しました そのご旦那と義両親が絶縁のような形になったんですが やはり私は実家に行けて旦那は実家にはいけないという環境から夫婦喧嘩になり 旦那のことを考えて私が義両親に頭を下げて一応また行き来できるようになりましたが、旦那と子供が義両親宅にいくのは歓迎されるのに私が行くというと今日はやめてとか、正月に家族で義両親の家に行きますと言ったら弟夫婦が先に予約してくるからあんたたちは来ないでなど露骨に私を嫌がるような態度をとってきました あとその時に私は二人目を妊娠したのですが切迫流産になり病院に入院することになりました その入院の際に義両親は一切の心配の連絡もなく、退院して義両親にあったときも一言も労いの言葉かけがありませんでした また私の両親と私たち家族でたまに旅行にいっていて、それは旦那からうちの親を誘って欲しいと言われたから誘っていました 私は今回の旅行は義両親を誘えばと何度か言ったのですが旦那は拒否していました そしてまたケンカになった際にうちの両親に旅行なんて行きたくなかった!と旦那が私の両親に言いました 両親は本当に旦那がつれていってくれる孫たちとの旅行が楽しみにしていましたのでそう言われて本当に悲しそうでした なぜあんなことを言ったのかと旦那に言うとうちの両親とは旅行に行けないのに私の両親とばかり旅行に言って楽しそうにしていることに腹が立ったとの理由でした だから私は何度も義両親を誘ったのに!というと義両親が私が一緒ならいきたくないと言ったといっていました そしてその後は義両親から孫の教育のことでいろいろ言われたり、私たち夫婦で話し合うべきことまで口出しをしてくるようになりました 私は我慢の限界になりもう家には来ないでくださいと孫の教育に口出しをするなら孫も見てもらわなくていいです!といい わたしと子供たちはもうすぐ一年くらい義実家にはいっていませんしあってもいません 旦那は親子ですので義両親の家にはたまに1人で行っています 旦那は旅行に行きたくなかった!と私の両親に言ってしまったので両親も怒って 実家には私と孫だけで行っています 私はいままでにここには書ききれない侮辱の言葉や仕打ちを義両親から受けてきたのでこのまま一生あいたくないとまで思っています あと子供の教育でも義両親は家庭での暴力は教育だという考えで 舅に旦那が頭をたたかれるのを何度か目撃していて異常だなと感じたことがあります その際に姑は一切舅を止めませんでした 最近旦那もふとしたときに子供が悪いことをしていないのに子供に暴力を振るうことがありそんな義両親にはやはり子供はみてほしくないと思ってしまいます 義両親は孫には暴力はしませんが… 旦那は私と義両親の仲の修復は不可能だから旦那の実家には来なくていいと言います うちの親も旦那が来たくないのなら家には無理につれてこなくていいと言っています ただ旦那は孫だけは義両親にも見せたいと言い、そのことでいつもケンカになります 孫も義両親のことをきらってはいないようで私の義両親がいやだという思いだけを貫いていていいのかなと思っています あとこんなふうにお互いの実家に行かないことで結婚生活はうまくなりたっていくのでしょうか いつかはどちらの両親も死にますがまだまだ先の話です 子供にはやっぱり両方の祖父母がいたほうがいいのでしょうか あと旦那には弟がいて弟夫婦と義両親は全くもめていません(旦那曰く) ということはやはり私にも原因があるからなのでしようか… 離婚も何度も考えましたが子供たちのためにも経済的にも離婚という道は避けたいと思っています 何かアドバイスがあればお願いします 長文ですみません
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bonjour12
- ベストアンサー率24% (325/1333)
>旦那は実家にはいけないという環境から夫婦喧嘩になり旦那のことを考えて私が義両親に頭を下げて一応また行き来できるようになりましたが これってあなたが頭下げないと旦那も許さないと言われたのですか? ここまで来たらそんな事しなくても良かったと思いますよ。 それに向こうからも邪険にされあなたももう会わないという事で今後面倒や介護はしなくていいようになったと思うので返って気楽では? おじいちゃんおばあちゃんなんて実両親の方がいるなら十分だし、初めから片方いない家庭もいるので必ず4人いるのが普通でもありません。 でも子供も義両親もお互い会いたがっている、特に仲悪くないならたまに旦那に会わせに連れていってもいいかと思います。それはお子さんの為です。 あなたは嫌でしょうがそれを止めるのはあなたのわがままというか子供の事を考えてない身勝手な事です。 それを止め続ければ将来あなたがお子さんに少なからず父親の方の家族に会えないと恨まれる可能性もありですよ。 しかし、中途半端に将来好きじゃない義両親を面倒見るのかと先々不安がってるよりスッキリして良かったかと…
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
63歳主婦です。 いろいろと大変でしたね。 でも、ここに書かれてることのいずれでも、経験すべきことだと思います。 だって、お見合いでしょう? 貴女と義実家、夫と貴女の両親、貴女の実家と義家と 互いが互いを分からないのですから 揉めても仕方ないことなんですよ。 ただ、私が感心したのは、貴女が義両親に泣き寝入りしないで あくまでご自分の意見を貫かれていたことには、しっかりとした人なんだなぁーと 思いました。 私は、つらいことがあると、めそめそと泣き寝入りして、自分を誤魔化しながら 丸く収めようとする人が嫌いです。 このままのスタイルで あなたの実家には夫は連れて行かない、夫の実家には貴女は行かない、、 でいいのでは。 こうしなければならない、、という決まりはないのですから、 貴女たちがそれで丸く収まるのなら、そのスタイルが一番いいのです。 貴女が、夫の実家に行きたくないように、夫も貴女の実家には いきたくないでしょうから、、。 ただ、お子さん達は「双方の」孫ですから、平等に(後で、文句を言われないように) 同じ日数互いの実家に行かせましょう。 2歳のお子さんは、まだまだ、母親が一緒にいないと危ないですから 父親と出かけるのは 上の4歳のお子さんだけにしましょう。 そして、互いの実家は実家として 貴女とご主人は、夫婦仲良くされることです。 ご主人に「俺にはmayuyu12がいないと生きていけない」と思わせた時が 貴女の「勝ち」です。 ご主人にしても、いつまでも、実家の親のことより貴女のことが大事だと わかるようになります。 過去のことを さらりと水に流すのはなかなか難しいことですが、 さらりと流してご主人に尽くして?夫を「この妻と子供がいてくれて俺は幸せものだ」と 思わせましょう。 お子さんたちが、結婚する頃になった頃 「俺たちも、若い頃は色々あったなぁー」と 笑い話に出来るようになりますよ。 だいたい、人は「人間関係の修行」をするために 生まれてきてるのですから なにか問題があってもいいのです。 ご主人と お見合いで結婚された、、、ということは、とても、ご主人と貴女は「縁が深い」のですよ。 義両親には トンデモナイ嫁、、と思われても構いません。が、ご主人とは仲良くしましょう。 育った環境や考え方が違う人間が一つ屋根の下に暮らすのですから 何もない、、ほうがおかしいです。 そこを、住みやすい環境にしていくのが貴女の「女力」です。 頑張ってください。 ちなみに私も、見合い結婚で姉と弟も見合い結婚です。 貴女がご主人を愛すれば、ご主人が喜ぶ様に生活していけばいいのです。 義両親のことを除いて。 目の前の問題から逃げて離婚しても、問題解決にはなりません。 小学生が、小学生の勉強は嫌い、、と言って中学に行っても 結局、小学生の勉強をしないと先に進めないのとおなじことですから、、 楽しい未来にするかどうかは、貴女がご主人とどれだけ楽しくつきあっていけるかどうか、、 なのです。 仲良くなったご主人から「俺の親、会って欲しい」と言われたその時は「お義母さんから 直接、私に会いたいと言われたら行きます。そして、その時は、貴方も 私の親に会いに行ってね と条件をつけましょう。 義母たちが、会いたい、、とも言ってないのに、夫の言葉に騙されて うかうかと 会いに行って嫌な思いをしないためにも「義両親が、直接 私に会いたいと言ってきたら 会いに行きます」と応えてください。 頑張ってくださいね。
- peru5133
- ベストアンサー率30% (35/115)
初めまして、ん~~難しい問題ですが、、、、、 何処にでもある問題ですから、そんなに気に悩まないで下さい。 まず、結論から言って、もう上手くやろうとする必要はないのでは? 義理両親もご主人も治る可能性はゼロだと思います。 長男の嫁とか今時、死後になってるような言葉に固執してる人物は この先、関わっていると精神衛生上よくないですよ なにも夫の両親まで、あなたが教育し直す必要もないでしょう。 夫だけを教育し直せばいいんです、はい。 今は核家族が多く祖父母と同居してる人は少ないですよ ごたごたの中で子育てする方が、よっぽど子供に悪影響を及ぼします。 「おじいちゃん、おばあちゃん、は遠くの方で生きている」 で、いいんじゃないですか、細かいことまで子供に聞かせなくても 弟夫婦と全くもめてないなら(本当でしたらね、嘘の可能性大ですよ) ちょうどいいじゃないですか、弟夫婦に老後をみてもらえば、せいせいしますよ!! 子供は自分たち夫婦で楽しく育てて下さい、そんな程度の低い義理親を相手にするだけ 時間の無駄です、常識の通る人間に子供達を育てあげて下さい。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
>長男の嫁なんだから余計なことをするな!とうちの母がおすそ分けを持ってきたことで両親に怒鳴られたことがありました この当時の旦那さんの態度がどうだったのかが気になります。 おすそわけ(どんな料理?)を歓迎していたのか、それとも嫌がっていたのか。 私のときは、おすそ分けではなかったですが、あまりにも妻の両親からいろいろなものを送ってもらって、その度に「送ってもらったのだから礼を言え」と恩着せがましかったのと、私の収入ではやっていけないような馬鹿にした態度が嫌でしたね。 いといろしてもらうこと自体はありがたいですが、それが夫のプライドを傷つけるほどになるとそれは問題かもしれないです。 さて、そのあとを読むと、あなたの人格を否定してモノ扱い、「長男の嫁という人柱」扱いに読み取れました。 ※私も長男ですので、「長男という言葉が大嫌いなのです」 あなたの家族構成は教えてもらえますか?兄姉弟妹、相談するには彼らにも相談してみるといいかもしれません。 結論として、双方の実家が口出ししすぎて、あなたたちが夫婦として機能していないように思えました。 お子様から見て、一番頼りたいのはだれなのか?これをはき違えては意味がありません。 離婚は本当に最後の手段としてとっておき、まずはお互いの相手の両親に最後通牒としての話し合いの場は設ける必要があります。 それで決裂したらあなたたち夫婦のみでやっていくぐらいの覚悟を持つ。 (海外に一家で移住できるなら距離的にも離れられるんだが、これはこれで難しそうです) このままズルズルと関係を続けるのだけは、やめたほうがよさそうです。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7113)
離婚する覚悟が無いのなら、現状維持しかないと思います。 夫は極端に長男教で育てられたのですね、お見合いも結婚相手が欲しいのではなく「長男嫁」が必要だった。 貴方の覚悟も相当に甘かったと思います、夫も義両親も依存したまま今に至りますね。 夫も義親も嫁ごときが性格を変えようなどとは無理です。 だから今のまま、同居せずに夫婦はお互いに自分の実家には自分だけ行く。 お子さんに関してはお子さんの意志を尊重してあげてください。 親との問題は結局は夫婦の問題ですから、貴方が経済的に夫と離婚できないように夫の介護は両親にしてもらうの?と真顔で聞いてあげてください。