みなし残業有の企業への転職
現在、転職活動をしております。
内定をいただいた企業と、エージェントを介して給与交渉をしているところです。
みなし残業を含めた年収の考え方について教えて下さい。
現在、基本給+賞与で年収600万円いただいておりますが、内定をいただいた企業から、みなし残業40時間を含み年収650万円が提示されました。
私の考えとしては、仮に現在の年収である600万円をベースとしても、以下のようになるものと考えていたため、提示された額では実質的なマイナスでは、考えております。
この考え方に誤りがあるのでしょうか。
みなし残業を取り入れた企業で勤めたことがないため、教えていただければと思います。
1). 年収から月収を計算し、残業単価を計算
600万円÷12ヶ月=50万円
50万円÷168時間(月の平均的な稼働時間)×1.25(残業代掛け率)=3,720円
2). 試算した残業単価に、みなし残業40時間を掛け合わせ月の残業代を計算
3,720円×40時間=148,800円
3). 月当たりの残業代から年額を計算
148,800円×12ヶ月=約178万
4). ベース年収に残業代を加算
600万+178万円=778万
778万円がみなし残業40時間を含めた年収になるかと思いますが、いかがでしょうか?
---
エージェントから、
「この企業はみなし残業を設定しているものの、今はほぼ残業がない。」
と言われ、むしろ得をするというトーンで言われていますが、将来的に残業時間が増えた場合は説明になりません。
そもそも、なんの根拠もなくこのようなことを言うエージェントの質も疑っています。
現在の年収をベースとした、みなし残業を取り入れた場合の計算について、成否を教えていただきたく、お願いします。
お礼
ご回答ありがとうございました。