- 締切済み
相続した家で飼っていた猫の処分について
親の家を相続しましたが、親が買っていた猫(13歳)が2匹います。 現在その家に住んでいないのでエサやりなどに毎日通うのが大変です。(片道1時間) 保健所に持っていくのもかわいそうだし、何か良い方法はありませんか? 家と土地は相続税を払うために近々売却する予定です。 私のマンションはペット禁止です。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bakudanmentai
- ベストアンサー率16% (229/1402)
里親募集か最悪は保健所ですね。 それしか方法はないでしょうね。
- may1995
- ベストアンサー率56% (712/1262)
13歳の猫だと、なかなか正直里親探しは大変かもしれません。 ネットで里親募集ができるサイトだと、 「いつでも里親募集中」などが大きめです。 里親募集の仕方や、お見合い、お届けなど流れが書かれています。 あとは「ペットのおうち」など... 猫 里親募集 などで検索するといろいろと出るかもしれません。 近隣で、張り紙、いままでその猫たちがかかっていた病院などで相談しての 里親募集なども考えられます。 あとは、猫がいるうちの市区の環境課などに尋ねると、 地域ボランティアさんを教えてくれる場合もあります。 (情報があった場合、率先して教えてくれるところと、 個人情報が、と一切教えないところに別れるみたいです) ボランティアさんに、たとえ有償でもいいので預かって もらえるところがないか、という相談とともに、 里親募集についても相談なさると良いかも。 ただし、健康であっても13歳だと、里親募集は難しいであろうということは あるので、親御さんが飼われていた猫だとしたら、 ペット可なマンションに住み替える、というのも一案かも... 有料 ペットホーム 飼えなくなった猫 預かり などで検索すると、 有料の老人ホーム的なペットのホームなどが出てきます。 料金は、様々ですが1匹1ヶ月1万から2万とか、 あるいは入居費が1匹70万くらいで一年50万くらい、とか いろいろとばらつきがありますが、基本あまり安いとはいえない費用となります。
高齢猫の里親が見つかる事は簡単では無いと思います。 愛護団体も里親募集のアドバイスは頂けると思いますが、そうそう受け入れまでは…。 近年、こうした問題が多発していますので、飼育困難になった動物を引き取り、代理飼育する団体もあります。 勿論、有料です。 「猫 引き取り 団体」で検索してみては?
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
「地域名+里親」というキーワードで検索すると探せるかもしれません。 検索したら出てきたサイトを貼っておきます。 http://www.pet-home.jp/
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
ペットショップや獣医さんなどに相談すると、里親を探すボランティア等を教えてもらえると思いますよ。