- ベストアンサー
書類選考についての疑問
- 地方住まいである私は、東京の本社に書類選考の書類を送っていますが、連絡がまだないようです。
- 求人票には到着後から7日と書かれていますが、通過の場合は2〜3日以内に連絡が来ることが多いです。
- この企業は応募者が少ないようで、書類選考をしている理由やハローワークでの対応に疑問を感じています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>通過の場合は2~3日以内に連絡が来るとよく見かけます。 その、「よく見かける」が、あまりにも意味が無いことであることを知るべきかと思いますが。。。 >>求人票には「到着後から7日」と >>やはり今日中(到着から4日目)に連絡が来なければ諦めた方が良いでしょうか? じゃあ、「書いてある通り」に、七日ですよ。 >>ハローワークで紹介状を出してもらうときも職員が少し渋っている感じで 個人の感覚じゃ、あそこの人間は何やるにしても渋る人間だと思ってますがね。 >>早く仕事を決めたいので無駄なことをしている時間は無いのですが… 「同時並行」で進める方が大半だと思いますので、別に待ってなくても良いと思うのですが。。。? 待ってる時間~を別の仕事探すことに使ってれば、別に無駄なことしてるわけじゃないと思いますよ。
その他の回答 (5)
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
このサイトでも応募して期日になっても連絡が来ないと言う質問をよく見かけます。個別には、担当者が忙しいのか、返事をする期日が定形だったりハローワークの指導もあるのかも知れませんが、それを厳密に守るところと参考程度に考えているところがあると思います。 返事が遅いのにはいくつかパターンがあると思います。ひとつは複数候補を見たいので、ある程度の数の書類が集まるのを待つ。もう一つは規模の小さな会社だと、社長が直接書類を見て判断する。切羽詰まっていなければ、応募書類のチェックよりも日々の業務の方が優先です。 この質問のケースでは、通過の場合2-3日でも書類で落ちた場合はいつ連絡が来ることになっているでしょうか?通常は不採用でも連絡が来るものと思いますが、ハローワークの人に相談してみればどうでしょう。 一方で、求職者から見ると、応募を出すとその企業と1対1の関係を想像してしまいますが、企業からすれば1対多。最初は書類審査なので、人物までは見ることができず、機械的に絞り込んでしまいます。また最終的には相性なので、1社に絞り込まずに何社か併願して、多対多の関係にした方が良いと思いますよ。就職はお見合いみたいな問題と言われますが、その意味では1対1のお見合いではなく、集団見合い見たいなことでしょう。今は売り手市場になってきているので、何社か見てこっちも絞り込むくらいの感覚でいた方が良いと思います。ハローワークだけじゃなくてジョブフェアとか、就職エージェントに登録とかいろいろ幅を拡げることもできると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 一社に絞らずに…というご意見は最もだと思います。 もちろん他の求人も見ていますが、自分の条件に合うものとなると田舎ゆえになかなか求人が出ておらず。。でもそんなことを言っていても落ちた場合は仕方ないので、また明日からハローワークに通おうと思います。(まだ書類選考の結果は出てません)
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
参考まで。 ハロワ紹介の求人に応募経験があります。確かに直ぐに面接連絡があるところもあれば数週間後に来る時もあります。後者の場合、一次候補グループ、二次候補グループ分けして一次グループが全員不採用だったら二次候補の面接に取りかかるのかなと想像しております。 質問者様が書類を送付された企業が求人票を出されてどれくらい経っているのかわかりませんがある程度人数が集まるまで手をつけていないのかもしれません。 気休めかもしれませんが二つほど確認されてみたらいいと思います。 一つはその企業のwebサイト内の採用情報。ハロワ、求人サイトに掲載する際は年齢について書いていませんが自社サイトでは年齢や希望経験等々はっきりと書かれている場合があります。 二つ目は、その企業の過去に何度求人を出していて、何人採用になったのかをハロワに確認してみましょう。ご自身の求職番号を伝えれば教えてくれます。自分は都内のハロワ求人しか見たことありませんが、空求人しか出さない企業は結構、あります。逆に頻繁に採用しているのに募集も頻繁にかけている企業は離職率が高いとも考えられます。 早く仕事を決めたいのなら一社にこだわらずに条件が合う企業に同時に応募しておかないと中々決まりません。どんなにその企業に惚れていても成就するとは限りませんから。
お礼
回答ありがとうございます。 求人は1ヶ月以上前から出てるかと思います。ハローワークの職員には求人は前からちょくちょく出ているけど、受けた人は落ちてると言われました。書類で落ちるのかタイピングテストで落ちるのか面接で落ちるのかはわかりません。なので空求人なのかなと思います。仕事内容は求人票を見る限りはそんなに難しくはないと思いますので。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
ひとつだけ。 よく、お客さんが企業にメールや手紙を出して、届いてから3日「も」経つのに返事がないのは誠意が無いからだ、という人がいますが、あなたもその口ですか? あなたの出した書類を受け取った人は最優先で社内配達をしなければならず、受け取った人や部署はすぐに読まねばならず、読んだ限りはすぐに関係者を招集してあなたの書類選考をせねばならず、その結果は他の応募者との比較や社内決裁も経ずにあなたに知らせねばならない、と、あなたも思うクチですか? あとね、送った書類が市外に翌日に届いている前提には、あなたがきちんと送れたかの前提が2つあります。 ひとつはあなたが速達か、宅配便の速達サービスを使っていること。 もうひとつは相手先が速達サービス区域内にあることです。 同一集配拠点内だと、翌日配達になりますが、集配拠点外に送られる場合、例えば郵便局の例だと、集配局からその地域の中央局に送られ、そこから相手の中央局に送られたあと、配達先の配達局に送られ、そこから相手先に送られます。 中央局間を荷物が移動するのは一日に一回です。それ以外のところもそう回数は多くありません。 中央局を経由する場合に翌日に相手先に届くには、少なくともあなたが投函したポストが中央郵便局の管轄とか、あなたが中央郵便局に持ち込んで速達で送っていないとなかなか難しいと思います。 ふつうは大都市間でも両方が中央郵便局の管轄でない限り投函した日から中2日です。片方がそれこそ速達配達区域外などで集配回数が少ないところなどで中4日の地域も少なくはありません。あと、土日は中央局以外は郵便物の移動もお休みです。 あと、ぶっちゃけ、2~3日で返事が来るってところは組織として動けていないところや人を選ぶ気なく採用を決めるようなところじゃないですか? あなたが切羽詰まっていて、即決してくれるようなところを希望しているのなら、その会社は向いていないと思うので、早めに次へのアプローチをすればよいかと思います。 合う合わないはありますしね。待たせる会社って、この後の動きもひとつひとつあなたを待たせると思うので、あなたがすぐに稼ぐ必要があるなら避けてもいいかと。あなたへの返事に丸七日もかけるような会社はホワイトすぎますから。 先に書いたようなお客さんをブラック客というそうですが、その企業版がブラック企業なんでしょうね。お客が企業は自分のために最優先で動くのが当たり前で、それを無理とも無駄とも感じていないように、企業の経営者も、お客のために従業員が24時間いつでも対応できるように働いているのは当然だとね。
お礼
回答ありがとうございます。 誠意がないとも、私を最優先に動いてほしいとも思っておりません。 ただ、人を雇いたくて求人を出しているのは会社側です。この会社に入りたくて応募している応募者は書類を送ったらすぐに見ていただいて興味があるのならすぐに連絡をして欲しい、連絡が遅いならダメなのかもと考えるのは当然のことではないでしょうか? もちろん慎重に選考しているとか、担当者が不在の事情はおありでしょう。 待つしかないので待ちますが。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
どのように書いているかわかりませんが、 不採用なら連絡も書類の返却もないところが多いですよ。 1人採るのに10人が応募して9人に不採用の連絡や書類の返却は面倒でしょう。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
あなたのはやる気持ちもわからないわけではありませんが、ちょっとまってください。 書類選考担当者のことです。 全国から応募があるのでしょ?それと各地の欠員とのマッチングを しなければなりませんし、毎日そればかりの仕事をしているわけではありません。 会社によっては専用の人事課がありますが、総務がやっていたり、社長や部長が 兼任していることもあります。選考に掛けられる時間は限られているのです。 選考を誤ると背任や会社に損害を与えるつもりで応募してきた人もいるわけですし、 なにより会社に利益をもたらす人間を採用しなければなりません。 精魂込めて書いた履歴書が1分でゴミ箱に行ったら寂しいでしょう? 向こうも真剣勝負なのです。 日本ではギャンブルは競輪、競艇、競馬、オートレースしか認められていませんよね。 でも、人生の最大のギャンブルは結婚なのです。 どんな人と結婚するか、結婚後に本性が見えて「しまった」ということになります。 人事の最大のギャンブルが採否なのです。会社に利益が出るか損失が出るかは紙一重。 新聞沙汰になるような人間を採用してしまったら会社が潰れるのですよ。 まぁ、もう少し待ってあげてください。
補足
回答ありがとうございます。 そんなに大きな会社でも無いし全国各地に支店のようなものがあるわけではありません。 人件費が安い地方(ド田舎)にセンターを置いてるだけの感じです。 でもおっしゃるように会社側にも事情があるでしょうから待ってみます。 ちなみに、不採用の場合書類の返却時に不採用の旨を書いた通知を入れるのが一般的でしょうか?(書類返却と記載あり) 不採用の電話は無いとしても、メールアドレスを記載したのですがメールで不採用の通知をした上で書類返却をすることなどはあるのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 他の求人も見ていますが、今応募している先は私の条件にとても合っているのでぜひ雇っていただきたいという気持ちなのです。ですから、せめて書類選考の結果が出るまでは待ちたいのです(気になって他の仕事探しに集中できない)が、もし空求人なら無駄でしかないと思いまして…。でも待つしかありませんね。 ハロワの「何やるにしても渋る人間」には少し笑いました。確かに。