- ベストアンサー
百人一首で
小学4年生の男児がいます。 最近、和歌に興味を持ち始めいくつか覚え、他にも教えてほしいと言うので、家にあった百人一首のカルタを見せました。 丁度もうすぐ夏休みですし、自由勉強の一つに良いかなと思っています。 しかし、ただ覚えても、提出できるような作品になりません。 夏休みの自由課題として形のあるものにしたいのです。 どのようにしたら良いでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと大変ですが、自分でフダをつくるのはどうですか?自分なりに絵や字を書いて。手持ちのカルタを参考にしても、書き手によって個性が出るから面白いと思うのですが。
その他の回答 (4)
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10358)
全国に競技カルタの会があります。 競技会にまで出ないにしても練習会に夏休み中だけでも参加してはどうでしょう?競技人口を増やすのも活動の一つなので、初心者の指導もしてくれます。その参加記録に感想文をつけてはどうでしょうか。あと全部覚えられれば練習試合も出来ますので、いついつ誰々とやって何枚負けた勝ったの記録も出来ます。 大まかな住所と、全く初心者である旨(もしくは5首覚えたとか)書いて、info@karuta.or.jp に問い合わせれば近くの会を紹介してくれると思います。競技成績向上中心の会と、初心者教育にも重点を置いた会と若干会によって性格も違うようです。
- 参考URL:
- http://www.karuta.or.jp/
お礼
今住んでいる県にも支部がありそうです。一度、問い合わせてみます。 実際に見る機会があれば、もっとやる気になりそうですし。 回答ありがとうございました。
- lack03
- ベストアンサー率13% (49/371)
歌を詠んだ人のことを調べてみたらどうでしょう。 小野小町とか?
お礼
作者も一緒に覚えているようです。 名前自体もも読みにくい人が多いし、作者のことや背景なども勉強になりそうですね。 回答ありがとうございました。
- deepsnow
- ベストアンサー率20% (55/263)
NO.1です もう一個URL貼るのを忘れてました
- 参考URL:
- http://www.karuta.or.jp/
- deepsnow
- ベストアンサー率20% (55/263)
競技カルタはご存知ですか? そのルールやすべての札の覚え方などを調べて書くのはどうでしょうか? http://www.watarase.ne.jp/hyakunin/index.html
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
お礼
私も最初に考えたんです。ホントにちょっと大変そうかな・・・と思い、案から外していました。 でも100枚は無理でも、まずは好きな歌とか、家族で手伝うとか・・・、そうすれば楽しくできそうですね。 (最近の自由研究は、親が手伝うなど、親子で協力して作り上げるというやり方もOKのようなのです) 回答ありがとうございました。