• ベストアンサー

2050年の日本はどうなっていますか?

2050年の日本はどうなっていますか? 中国の将来的な政略や世界図等をみて思いました。 日本政府もどのような計画でいるのでしょうか。 現実的な点から教えて頂けるとありがたいです<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

2050年の日本はどうなっていますか?    ↑ こういう未来予測は、それなりの専門家などが 色々とやっていますが、ほとんど当たりません。 そういうことで、分かりません、というのが 最も現実的な答えだと思います。 中国の将来的な政略や世界図等をみて思いました。 日本政府もどのような計画でいるのでしょうか。    ↑ 中国などは一帯一路構想をぶち上げ、ユーラシア大陸に 覇を唱えよう、という戦略を建てています。 欧州もEUを更に発展させて、米国、ロシア、 中国に対抗しよう、としています。 おそらくですが、日本はそういう戦略は建て いないと思います。 出たとこ勝負が日本の持ち味です。 柔軟に対応できる、という利点がありますが。 こういう国は、二位には成れてもトップには 成れない国だな、と思います。

その他の回答 (3)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.3

 2050年の日本は、今とは全く違った国になっているでしょうね。  今のように経済成長率が落ちるばかりの経済政策しか出来ない政権は支持を失って、経済成長を進める政権が出来ているでしょう。ソ連崩壊後のロシアや東欧変革後のヨーロッパのような国になっていて、今の政府やマスコミを批判する人達が多いのではないかと思います。  今後30年で、人工知能が家庭や社会に与える影響が大きくなっているでしょうから、自己判断する人が減って、人工知能の判断に頼る人が増えているだろうと思います。  家庭用ロボットが普及して、食事、洗濯、掃除などはロボット任せの人が増えているでしょうし、ロボットが無いと生活出来ない人が多くなっていると思います。  もちろん、ロボットを使った遠隔操作による犯罪、テロ、殺人などの事件が増えて、ロボットのセキュリティや安全対策が問題化しているだろうと思います。  30年前の1986年に戻って考えると、当時はファミコンや8ビットパソコンに過ぎなかったものが、今ではインターネットに繋がった高機能パソコンに変わり、当時は夢に過ぎなかった、写真、ビデオ、音楽、書籍、ノート、メモなどの情報をパソコンに集積して利用出来るようになりましたが、2050年も同じぐらいの変革が起こるでしょうね。  2050年は単機能のロボット掃除機が多機能な家庭用ロボットになっている時代だと思います。

回答No.2

最近は何か新しい発想がでる土壌自体はあるかと思ってます。 新興国ブームが終わり、また違った方向に世界が進むように思えます。 少子化など悩める問題も共通していて。 アダムス方式がいいものかどうかわかりませんが、新しい試行錯誤をしようという流れがあるのは期待したいです。

  • ubku
  • ベストアンサー率37% (227/608)
回答No.1

どの国もそうですが、外的要因や不確定要素に大きく左右されます。 公共事業は、古くなったインフラを修理しなければならないので人手不足であっぷあっぷ。 車は半分が自動運転の電気自動車、エンジン部品の技術が消滅する。 労働人口の3割は自宅勤務となり、渋滞、満員電車が解消される。 株価は世界に与える影響が相対的に小さくなり、外的要因に振り回される。 海底鉱床のレアメタル産出を商業化。一気に資源国になる。 脈絡のない回答になってしまいました。 最後に中国の動向ですが、自分たちのイデオロギー、文化を世界に広めようとしているとしか思えませんが、13億人パワーの勢いはそう簡単には止められないでしょう。 戦争を防ぐには、ある程度お互いを理解する努力は欠かせないでしょう。サルは奇異な物に対して残酷な行動をすることがあります。人間がサルから進化したなら、その進化の度合いが試される頃です。

関連するQ&A