• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USB接続台数の上限)

USB接続台数の上限について

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK AH77/Rを使用している際、USBハブを利用して外付けHDDを12台まで接続することができますが、13台目を接続すると「USBコントローラのリソースが足りません」というエラーメッセージが表示されます。
  • 一般的にはUSBデバイスの接続台数は127台が上限とされていますが、最近のIntelの場合は最大25台まで接続できるように設定されているという情報もあります。
  • しかし、富士通のLIFEBOOK AH77/Rに関しては具体的な上限についての情報は公開されていないため、正確な接続台数の上限については製品のマニュアルやサポートに問い合わせる必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.1

以下の情報が参考になると思います。 まとめると、USBには、データ転送の帯域があり、コントローラーがある程度の帯域を占有してしまうために、機器類の帯域が無くなり、リソース不足という結果になるようです。 「USB コントローラ・リソースが足りません」というエラーについて https://plugable.com/jp/not-enough-usb-controller-resources USB接続の周辺機器が認識されない、動作しない http://support.hp.com/jp-ja/document/c00072203

Pikachu10V
質問者

お礼

回答ありがとうございます。帯域幅の問題については、自分でももう少し調べてみたいと思います。新しい切り口を教えて頂けたのでBAとさせて頂きます。

Pikachu10V
質問者

補足

帯域幅が制約条件になることは知りませんでした。ありがとうございます。 Windows10を使っているのですが、デバイスマネージャーでは、帯域幅の使用状況が確認できません。通常は、プロパティの「詳細設定」で確認することができるみたいですが、私の場合、プロパティに「詳細設定」というタグがなく、代わりに「詳細」というタグがあります。そのタグでは、帯域幅の使用状況が表示されません。もし、帯域幅の使用状況の確認の仕方をご存じでしたらご教示ください。 PCは、Lifebook AH77/Rでs。Intel Core i7搭載です。

その他の回答 (3)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.4

>もし、帯域幅の使用状況の確認の仕方をご存じでしたらご教示ください。 すいません、この情報を調べて、初めて帯域幅がある事に気付いたので、私にも解りません。 また、OSで帯域幅を管理しているような画面表示は聞いたことがありませんし、見た記憶もありません。 可能性として、USB3.0のUSBハブをお使いなら、USB2.0のUSBハブを使うことで、帯域制限を掛けられると思いますので、多数のHDDを接続可能かも知れません。 但し、転送速度がかなり犠牲になります。

noname#230377
noname#230377
回答No.3

これって、実験/検証の為のUSB接続なのかな? ノートパソコンに同時に接続したければ、パソコンからUSBへの給電能力を考えてください。1Aもありませんので、最大の127台は論理的数値です。 別途、ACアダプタをUSB-HUBに供給すると共に、デバイス当たりのシステムワークエリアに使用する領域を確保する必要があります。 ご使用のパソコンにはその準備をされていない様に見受けられます為、システムリソース不足になるのだと考えます。 でも、そんなにたくさんのHDDを接続するのに、USB接続って必要ないでしょ。 たくさん接続したいのならNET接続すれば、いいのではと私は考えます。

Pikachu10V
質問者

補足

回答ありがとうございます。これは、実験ではなくて、スゴ録とかでとった番組見たり、仕事で使う動画を加工したりしています。HDDはすべて個別に電力供給をしていますので、電力供給上の問題はありません。メッセージの意味からして、ホストに問題があるように思えます。 NET接続とは、どういうことか教えて頂けないでしょうか?

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7983)
回答No.2

 ノートパソコンはUSB端子が3個しか付いていない機種が多いですが、1端子をHUBで4端子拡張ですから、12端子が限界でしょうね。  大量に外付けHDDを接続したいのであれば、タワー型パソコンを選んだ方が良いでしょう。USB端子が10個以上付いている機種もあります。

Pikachu10V
質問者

補足

いろいろなつなぎ方を試してみましたが、現在は、10口あるハブを2個直列につなぎ、12個のHDDを最終的には1本のケーブルにまとめ、それをパソコンの1つの端子につないでいます。それで12個はつながります。ハブは4端子拡張ということはないようです。 プロセッサに上限がある・・ということはないでしょうか?

関連するQ&A