• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USB3.0ポートに接続すると....)

USB3.0ポートに接続すると…

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK AH570/5BM(Windows7)を使用していますが、USB3.0ポートに接続すると、「このデバイスを高速USB3.0ポートに接続するとさらに高速で実行できます」との警告が表示されます。別のUSB3.0ポートに接続し直すと表示されません。
  • USB3.0ポートに接続すると、「このデバイスを高速USB3.0ポートに接続するとさらに高速で実行できます」との警告が表示されます。しかし、別のUSB3.0ポートに接続し直すと表示されなくなります。
  • LIFEBOOK AH570/5BM(Windows7)を使用していますが、USB3.0ポートに接続すると、「このデバイスを高速USB3.0ポートに接続するとさらに高速で実行できます」との警告が表示されます。別のUSB3.0ポートに接続し直すと表示が消えます。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

前者のUSB3.0ポートに接続したときは、USB3.0での高速実行がされません。 ハソコンによっては、USB3.0ポート(青色のポート)には、高速と普通があります。

002634
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。ご意見を参考にします。

その他の回答 (2)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.3

まず、USB3.0のポート(Super Speed)は1種類です。確かに青色ポートのスピードクラスは2種類ありますけど。既存の3.0より倍高速な3.1があるだけで青色のポートは全てSuper Speed対応です。たぶん現状では製品は投入されていません。(2014年8月現在) 2.0までの通信のみのインターフェースは、青色ではなく黒に統一されています。これは、USB フォーラムにおける統一規定となっています。 USB3.0の速度を達成するには、青い突起の部分に作られた電極が製品側とPC側で接触しなければなりません。それが、何らかの理由でめくれていたり、折れていたり、一部でも破損している場合は、そのポートは2.0としてしか使えなくなります。比較的この部分は壊れやすいのでご注意ください。 まず、不良のあるポートの内側を見てほこりやゴミ、欠損が正常に動く端子と比べてないかどうかを確認しましょう。 もし、めくれている場合は、ピンセットなどで戻せば直る可能性があります。 もし、折れている場合は、修理に出すか(メインボード交換またはUSBインターフェース部のみ交換が可能な場所ならそこを交換)、2.0として使うしかありません。

002634
質問者

お礼

ありがとうございます。ポート内を点検してみます。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5096/12301)
回答No.2

その表示が出るってことは高速じゃないわけですが、接触不良とかそんな感じの問題じゃないかなという気もしますね。 何度か差し直しても、あるいはお持ちならば別のUSB3.0デバイスを差してもそうでしょうか? そうだった場合、保証期間内で、しばらく手放せる余裕があるならメーカーで検証してもらうべき話かも。

002634
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。別のUSB3.0デバイスを接続しても警告は表示されません。この場合はどうなんでしょうか。

関連するQ&A