- 締切済み
軽い社交不安障害の薬
30代、保育園児の子供が二人いる主婦です。 この度初めて心療内科を受診しました。 子供が産まれてから、育児サークルや集まりなどで自己紹介や挨拶をするときに、とても緊張して、顔がこわばったり心臓がドキドキしたりする症状に悩んでいました 特に発言する機会はなくても、人が集まり静かにしている所に行くと、唾を飲み込みたくなるのを我慢できなくなります。また、知らない人たちの集まりに参加すると緊張して顔が真っ赤になることもよくあります。 子供が保育園に入り、懇談会がありました。一人ずつ自己紹介の順番が回ってきたのですが、心臓がバクバクし始め、いつもは唾を溜め込んで限界で飲み込むのですが、意に反して体が勝手に何度も何度も唾を飲み込み始め、喉はカラカラになり、手が震えて頭のなかがパニックになりました。いざ、自分の番になると、声は震えて、顔はひきつり、喉がしめつけられるようになり、自分でも何を話してるんだか分からない状態に、、 それ以来、今までフレンドリーだったママになんとなく距離を置かれたりして、「私はみんなに引かれた。変な人だと思われてる」と意識してしまい、行事があるたびとても憂鬱になり参加するのが怖くなりました。 パート先では、そこまで緊張することはないのですが、保育園や子供関係の集まりでは、異常に意識してしまいます。 保育園の送迎すら苦痛になってきて、軽く会話をしただけなのに、「あんなこと言ってどう思われたかな」などと考えこんでしまい帰宅後すぐにお酒を飲んでしまいます。 症状が出始めたのは高校生の頃で、注目されたり、突然話かけられると顔が真っ赤になる赤面症に悩まされていました。(今もです) その頃は外出するとみんなに見られて悪口言われているようで、1人で街中を歩くのが怖くて苦痛でした。 今は、子供関係の場で特に症状がでるのですが、電車に乗れないとか、人混みが怖いとか、外食できないとかそういったことはないです。 しかし、対人関係のストレスでお酒の量が増え精神的に不安定になり、また、近いうちに大勢の前で発言する機会を控えてるため、藁にもすがるおもいで心療内科にかかりました。診察でひと通り話をすると、社交不安の傾向でしょう。と、頓服のソラナックスと、毎日飲むようにとSSRIを処方されました。 正直、お守りとして頓服は欲しかったけれど、SSRIを飲むほどのことなのか、躊躇しています。そもそも自分が本当に社交不安障害なのか、単純にママ関係だけ苦手なのかもよくわかりません。 SSRIは離脱症状もあるということで、飲み続けることに不安も感じます。 軽めの社交不安のかたで、薬を飲まれてるかた、もしくは知識のある方、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
自分が人にどう思われるのかがすごく不安なわけですよね? それって、要するに自意識過剰ってことじゃないですか? 薬飲むようなことじゃないと思いますけど・・・。 ただ、心療内科にいけば、当然医師の方だって、なんとか しなきゃって気持ちが働きますから、何か病名をつけて 薬を出すことで対処しようとするのは当然になりゆきです。 あなたが薬を飲み続けるのが不安だっていうのもわかります。 だって、そもそもこの手の薬は対症療法でしかないし、 根本的には、あなたの気の持ちようだったり、考え方だったりを 変えないと、改善しないものだからです。 人からよく思われたいと思いすぎなんですよ。 だから、変に緊張して、おかしなことになるんです。 別に、どう思われたっていいじゃないですか? 世の中にはいろんな人がいるんですよ。 合う人もいれば合わない人もいるんです。 いくらあなたががんばっても、あなたのことを嫌だという人もいるし、 別に、いつものあなたでいても、あなたに好意をもってくれる 人もいる。 そんなもんです。 だから、普段のあなたで、あなたらしく振舞えばいいんですよ。 どんな薬にだって、必ず、副作用があります。 今の人って、簡単に薬に頼りすぎだと思います。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
まず、医師に、「近いうちに大勢の前で発言する機会を控えてる」 ので、まずは、それさえ乗り切れば良いという話をされていますか? また、「お守りとして頓服は欲しかったけれど、SSRIを飲むほどの ことなのか」という話を医師にされていますか? 文面から拝察すると、このような話をされていないように 思えるのです。 このような話を医師にされるべきだと思います。 このような疾患では、医師とのコミュニケーションや 信頼関係がとても重要なのです。 まずは、医師と話をされることです。
お礼
ありがとうございます。 初めて心療内科にかかったため、自分の症状を伝えて先生に判断していただこうと思いました。 薬を飲み続けるのは不安だとお伝えしたのですが、先生のお話では、SSRIを飲むことで脳にパターンを覚え込ませ、しだいに薬なしでも自信を持てるように変わっていくことを目標にすると仰っていました。もっと突っ込んで聞くべきだったですね、、
お礼
ありがとうございます。 自意識過剰なのはよくわかっています。何度も考えを変えようとしても、体が勝手に反応してしまうのです。。 人に嫌われてもいい、と思い込んでも、いざ、そういった場面に出くわすとどうにもできなくなります。