- ベストアンサー
食べたい欲。どうしたらよいのでしょうか。
- 食欲を抑える方法と食事量のコントロールについてご相談です。
- 過食と拒食を繰り返しており、体重の変動に悩んでいます。
- 普通の食事量では満足できず、食べたい欲求をどう抑えるか悩んでいます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
BMI指数で153cm、42kgで『低体重』の枠組みに入りますよね? http://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732 それは、『痩せている』『ほっそりしている』ではなくて、どちらかというと『病的』です。『健康的』ではないと私は思います。 ・元々の『普通の食事量』が少なめ ・体重を気にし過ぎ⇒食べない日をつくる 女性にとっては体重が命!なんだと思いますが、だからといって健康的でない生活をされていても・・・(- -;;; 『食べる、食べない、食べる、食べない』を繰り返していると、身体が飢餓状態の繰り返しを覚えて、飢餓状態に備えて脂肪を蓄積し、痩せにくいカラダになるので、そういう点でも好ましくないです。 1日3食のサイクルで、普通(~やや多め)の食事量で継続できると良いと思うのですが。 私は男性ですが、極端な言い方をすると、ガリガリに痩せているよりも、少しふっくらしていた方が、まだ健康的に見えて、心配にはならないです(^ ^;;;
その他の回答 (5)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
食している際には、 どのようなカタルシスがあるので しょうね。まぁ それはともかく、過食の原因としては、 心に傷がある、 心に刺さったままの棘がある、 虚しさ、虚無感がある、 親、特に母親との関係性に難がある、 自身で気付いていない心のシグナルがある、 などなどが考えられますが……該当する原因がある でしょうか。ないとしたら、とりあえず、 いまいま感じている不満・恨み・憎悪・ ホスティリティ・怒りetc.を すべて紙に書き出してみませんか。 それが済んだら、少し時間を置いてから、 1件1件に就いてどうすればクリアできるか 違った色のペンで書く加えてみませんか。 早期に、 質問者さま自身が描いた ライフデザインの目標に向かって完全燃焼 できるようになると いいですね。 質問者さまを支えて下さっている多くの 見える力のみならず更に多くの見えない力に、 感謝を捧げながら自身に嘘をつかず、 自身を騙さず、自身裏切らず、 自身に正直に無理なく暮らしていれば、 質問者さまに、 いいことが起きつづけるようになるでしょう。 心配なのでしたら、 精神神経科あるいは精神科の(有る)病院を 訪れて相談してみてください。その際、 過去3ヵ月分(わかれば6ヵ月分)ほどの 摂取した食物のリストを時系列でノートに書いて おいて、そのノートを受付に提示すると 診察の参考になるでしょう。 CiaoCiao! All the Best.
- aru5555
- ベストアンサー率16% (1/6)
こんにちは 30代・女性です 質問者さんと同じぐらいの体型で、同じような経験があります。 食べる日があったり食べない日があったり…それが食欲爆発の原因です。 3食普通量の食事を続ければ自然と過剰な食欲は収まってきますよ。 最初は1食が食べ足りなくて「もっと食べたい」と思うかもしれませんが そこはきちんと我慢です。 「あすけん」というアプリをご存知ですか? その日の食事を記入し、カロリーや栄養バランスを算出してくれるアプリです。 しばらくの間、このアプリを毎日欠かさず入力し、その日食べたものを自分の目で改めて見てみると、冷静になれて過食にも多少のブレーキになります。 大事なのは「自分で自分をきちんと管理する」という意識と責任感を持つ事です。 まずは1か月、頑張ってみてください。
痩せたかったりして、食事の量を 減らしたりすると 自分でも抑えられない強い食欲が 出てしまいます。 それは、健康な人もそうですが ずっと長く、摂食障害が続く人は 親子関係だったりに、深い傷が ある場合があります。 病院も、辛い場所だけど 自己流でボロボロになるよりは 相談できる場所があったほうがよいかも? 自助グループもあるし、ブログなどで 悩みを励まし合ってる人たちもいます。
- te_3000
- ベストアンサー率20% (42/204)
私の知り合いは、そのような状態になった時に「やせたい人は食べなさい」という本を読んで、その本を参考に自炊をしたら、そういう状態が改善されたそうです。 お辛いですね。早く良くなるといいですね><
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 やめられないんですよね? であれば、今まで通りで良いのでは? ここで皆が、”やめろ”と言ったところで、何も変わらないでしょうから。