• ベストアンサー

自律神経は自分でどうにかできるものではないの?

自律神経は自分でどうにかできるものではないのでしょうか? 薬とか体を休ませるとかでしか 整えられないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.1

ヨガや気功の達人なら自律神経さえもコントロールも出来るらしいです。 そこまで修行しなくてもストレッチや腹式呼吸である程度は落ち着かせる事は出来ます。

gzblacst
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • m_hiro86
  • ベストアンサー率50% (50/100)
回答No.6

自律神経失調症で、多飲頻尿になったのを主治医に言ったら、 心因性多尿の薬、ウブレチドを一週間服用しただけで、 ずいぶん改善されました。 緊張感は薬では取れないかもと言われてますが、 薬を忘れるとひどくなるので、 朝夕の薬を飲んでます。 緊張感に関しては煙草が大きな一因になってますが、 ストレスって生きてく上で避けられないですからね。 ウマいやり方を見つけるのがベストかと思います。 ツボに副交感神経を亢進させるものとか(手の指の薬指以外の先をつまむとか)あるようですし、 エプスタイン法という呼吸、筋肉の緊張と弛緩でリラックスを得るものなどがあります。 ベテランのカウンセラーなどとであえるといいですね。 乱文失礼しました。 GOOD TIME!!

gzblacst
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • ao3332660
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.5

自律神経は、筋肉と繋がりがあります。 例えば、体を活動的にする交感神経は、 頸から背中の筋肉と関係があります。 また、 体をリラックスさせるもう一つの自律神経、 副交感神経は、頭と仙骨の筋肉と関係があります。 自律神経の働きを整える為には、 これらの部分の筋肉の状態を改善する必要があります。 そして、 筋肉の状態は、毎日の何気ない無意識の動きの積み重ねで、 作り上げられています。 歩くと言う動作を行う時、 歩き初めは、左足かそれとも右足か、 小さな動きでも繰り返す事で、 からだのバランスに影響を与える事になります。 この場合、左足からになります。 ちなみに、振り返る時は左回りでの様に、 意識的に行う事が必要になります。 これは、自分の持てる力を最大限に必要がある、 選手が競技場を左に回る体の使い方を参考にしています。 自律神経の働きを体の動きに置き換える事で、 対応出来る様になります。

gzblacst
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.4

地球上の動物はすべて昼と夜の繰り返しに合わせて自然に身体の働きを律するように 自律神経が働いています。 従って、朝起きる→活動する(休息もする)→夜寝る…のリズムを崩さない。 これが自分にできることです。

gzblacst
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

noname#219804
noname#219804
回答No.3

自分の意志でコントロールできないから「自律神経」なんですよ。 ためしに、ご自分の自律神経をコントロールしてごらんなさい。

gzblacst
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • akiye2
  • ベストアンサー率27% (160/573)
回答No.2

自律神経が正しく機能する生活を過ごすことが大切だと思う。 自律神経は外界や自然と調和するようになってます。 冷暖房に頼ったり身体を動かさなければ、自律神経は正しく機能しません。 生活改善をして下さい。

gzblacst
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A