• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引越しをしようか迷っています)

引越しのメリットとデメリット、大学生の悩み

このQ&Aのポイント
  • 大学一年生の女性が、一人暮らしを始めて10ヶ月経ったが、引越しを迷っている。
  • 引越しをしたい理由として、他の住居者に女性がいないことや、不便な環境などが挙げられる。
  • 一方、引越しの面倒さや安い家賃など、住んでいて良い点もあるため、決めるのが難しい状況である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.3

既婚者(男)です。 僕は大学4年間で5回アパートを変えました。入学時から親や兄弟の助けなしに大学時代の知人や友達に手伝ってもらったり、一人で引越しをしました。引越しの理由は入学時は朝晩食事つきの離れの平屋下宿(大家は後家さん、高校生息子あり)で、高校生、社会人、学生など8人の単身者(独身者)のうち、4人が他学科の同期生でした。風呂は共同風呂で当番で炊いて入っていました。男ばかりでアパート中で仲良く付き合って、一緒に遊びに行ったり、誰かの部屋に集まって雑談したり、引越しの手伝いをしたり、社会人の勤務先の会社のプールに泳ぎに行ったりしていました。食事の質が落ちてきたので、一年経って、駄菓子屋夫婦が大家の2階(2部屋、隣は他学部男学生、風呂・洗濯機が大家さん家のを利用)でした。向かいの美容院に年頃の娘がいました。大家のおかみさんがたき付けるので、わずらわしいので1年で引越しました(彼女と話したこともなくお別れとなりました)。3年目定年後の老夫婦の家の敷地内別棟のアパート(間貸し、洗濯機は大家さん家のを利用、風呂は銭湯。)に引越し。2胸。社会人3人(内一人大学講師の女性)と僕の4人、半年で、新築で共同風呂付の新築平屋4棟のアパートに引越し。隣の部屋の他学部学生の部屋からの騒音がうるさく勉強に差し支えるので、半年で新築2階建て(若い管理人家族が住む部屋がある。管理人の両親が住む家が近くにあったようです)。ここには同じ大学の学生が大半で、社会人もかなりいました。部屋は台所つきの4畳半と6畳の2種類で、風呂なし(共同トイレ)で、入居者は、女性、男性半々で、全員顔見知りで時折誰かや管理人の部屋に集まって雑談などをする付き合いでした。アパートの住人以外の学生もよく遊びにきました。だれだれには婚約」した彼氏がいるとか、彼女がいるとか、付き合っている。彼女に追っかけられているなどといった話もあり和気藹々のアパートの付き合いでした。大学卒業まで1年間住み、他大学大学院に進学し、老夫婦の物置2階を改装した、大家の別棟の2部屋の一室(隣は他学科の学生。共同トイレ、共同台所)に引越し(引越し運送屋に依頼。家族の手伝いなし。両親や姉妹は観光目的で遊びに来て泊まっていくだけ)し5年間同じところに住みました。その後は、就職地のアパートに引越して、結婚し3LDKのアパートに引越し、マイホームを新築し今に至ります。結婚前の引越しは親や兄弟に手伝ってもらったことは一切ありませんが、ただ観光目的で泊まりにくるだけで、観光案内させられるだけでした。 今は娘もいますが、大学や別大学の大学院では、女なので、どちらもアパートの2階住まい(風呂付、洗濯機持込み、台所つき、トイレつき)で、アパート探しから家具、生活用品の調達、引越しまで全部親がやってやりました。娘なので、女性限定のアパートで周辺環境や日当たり、安全性などを考えてアパートを探してやり、大学、大学院それぞれのアパートでは引越しはしませんでした。息子は1~2回引越ししました(入学字は父親の僕が引っ越しのアパート」探しや作業はしてやりました。その後の引っ越しでは家内が引っ越しの手伝いに行きました)。 なお、僕の姉妹は、共に、自宅からの大学通学でした(結構、県外大学への通学に結構時間がかかったようです)。 僕や子どもの学生時代の経験談です。参考にしてください。

horo0o0
質問者

お礼

詳しく 経験談書いていただいてありがとうございました。 女性限定アパート、2階以上、周りの環境をもっと考えて引越ししようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

周りにどんな人が住んでいるかなんて、気にしなくていいのに。 でも、まずは今の部屋は安心して暮らせないということを家族に相談してみてはいかがですか?

horo0o0
質問者

お礼

私が神経質なのか周りの人がきになってしまって… 親には相談していて、自分で決めろというかんじです。 ありがとうございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 引っ越しできる経済的余裕があるのなら引っ越しされた方が良いかなと思います。  もし引っ越すのなら今より家賃が高い物件に住まれた方が良いです。家賃が安い物件には民度が低い連中(低所得な非常識人)しか集まりません。そういう人は引っ越す経済力がないですから少なくとも4年は退居しないはずです。特に学生住民が多いのであれば更にその傾向は強くなるでしょう。  月に支払える家賃を増やすためにバイト収入を増やすか、大学まで電車通学、更に駅から離れた物件を探されたらいいでしょう。同じエリアで同じ家賃ならどこに引っ越しても同じだと思います。それと物件下見の際、不動産屋に他の居住者の職業くらいは確認された方が良いと思います。

horo0o0
質問者

お礼

経済的には引っ越せそうですし、家賃が少し高いところを検討してみます。 家賃の安いところに非常識な人達が集まるのは身を持って体験したので、引越し先は慎重に選ぼうと思います。 ありがとうございました。

noname#214215
noname#214215
回答No.2

1Fなのに・・・の点とかで、不安なら、そして、まだ10か月 なのに引っ越したい・・とのこと。 そんなにストレスなら、私だったら、引っ越しします。 住んでいる居住空間って、大事です。ストレスが溜まります。 のびのびできませんし。いやなら、すぐに引っ越しするべきです。 と私は思いました。 それに、引っ越し業者も頼まなくてもいいのであれば、好都合です。 3月、4月になれば、引っ越しシーズンに突入しますので 今のうちに、どこか見つけて、早いうちに引っ越した方がいいと 思いますが。 あまりあせって、変な物件を選ばないように気をつけてください。 今後選ぶ時は、居住者は女性が多いところで、夜道に歩いても、大丈夫 そうなところをえらんでください。

horo0o0
質問者

お礼

大学が決まるのが遅かったため、今住んでいるところはかなりあわてて 決めてしまいました。 これからあと 3年のことを考えて しっかりしたところを選ぼうと思います。 ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

自己責任です。他人に聞かないと迷うくらいならやめておきましょう。私は個人的には引っ越しは好きではありません。地元を憶えるだけでも数年はかかるからです。

関連するQ&A