• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:経済の本を読んでいたのですが、わからないことがあり)

物価上昇率と銀行金利の影響についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 経済の本を読んでいた中でわからないことがありました。物価上昇率が1%だとすると、10年後の商品の値段がなぜ1万1046円になるのか疑問です。
  • 物価上昇率と銀行金利の関係について疑問があります。経済の本には、物価上昇率を1%と仮定した場合、10年後の商品の値段が1万1046円になると書かれています。しかし、通常ならば1万1000円になると思うので、なぜ46円も増えるのか疑問です。
  • 質問です。経済の本には、物価上昇率が1%の場合、10年後の商品の値段が1万1046円になると書かれています。しかし、物価上昇率が1%ならば、10年後の値段は1万1000円になるはずです。なぜ46円増えるのでしょうか?解説をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

複利計算になるからです。 1年後には10000×1.01=10100円 2年後には10100×1.01=10201円 となりますから 10年後には10000×1.01^10=11046となります。

関連するQ&A