• 締切済み

地球・太陽の大きさ

基本的な内容かもしれませんがどのようにして地球及び太陽の大きさや質量を計算したのでしょうか?また、中性子星になる基準(太陽質量の○○倍)はどのように計算されたのでしょうか?

みんなの回答

noname#108554
noname#108554
回答No.3

続きです。 相対論的な場合の縮退圧力は密度の4/3乗に比例します。 一方、参考URLの本によると、一般に星の質量は、 (P/ρ^(4/3))^(3/2)に比例するので たまたま(?)、質量は一意的に決めることができます。 非相対論的な場合にはそんなにうまくはいかず、 パラメータとしてρ(またはP)がどうしても入ってきます。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/478190789X/qid=1089301452/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/249-7863246-0255516
noname#108554
noname#108554
回答No.2

中性子星の質量について解説します。 簡単のため、絶対0度であることを仮定すると 中性子は、フェルミオンなので完全に静止することはできず、 絶対0度でも圧力を持ちます。 この圧力は密度のべき乗(べきは相対論的か非相対論かで異なるが、 だいたい1のオーダー)に比例します。 これが重力とつりあうので、 kρ^(べき)/R~GMρ/R^2 ρは密度、kは比例定数、Gは万有引力定数 Mは全質量(~ρR^3)、Rは半径 ここまでで、ρとR(あるいはM)の関係は出ますが、 Mの限界(チャンドラセカール限界)はどうやって出すんだったか。

oriyan33
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます

  • nota55
  • ベストアンサー率37% (138/366)
回答No.1
参考URL:
http://plus.naver.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=110404&docid=19647
oriyan33
質問者

お礼

なるほど、ニュートン力学で計算できるのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A