• 締切済み

教え方がクソだから上達できないと言うのは悪いの?

「お前の教え方が悪い。もっと分かりやすく教えろ。でなければキチンと理解できない。分かりやすくできないなら指導者を変えろ。」 このような発言をしたら、すぐに「教わる側の努力不足」を主張してきて、発言者をクレーマー扱いする人多いですが 現に教え方がヘタクソな人はいますし、そういうクソにあたってしまったことでこちらの上達の妨げになってしまうのはこちらの大損です。 教師や予備校講師、コーチやインストラクター、企業の社員研修担当などでも教えるのがヘタな人間はいます。 「こいつは教え方がヘタクソだな。」と思ったら、それを主張して担当者を変えてもらうのは当たり前のことですよね? なぜ自助努力の強制とかいうズレたことを主張する人が多いのでしょうか。 教え方がヘタクソな人から学んでも時間の無駄なのですから、早く代わりを要求するべきです。 「お前のような授業の仕方では私の英語力は伸びない。来週から担任を降りろ。出なければ金を返せよボケ」 「レッスンプロかなんか知らんが、お前に教わってもゴルフのスコアが伸びない。担当変えろ。」 と教える側に進言したときに 「教わる側の努力不足」だとか「本当に出来る人ならどんな指導でも伸びる」だとかゴミみたいなことを言ってくる人の考えが分かりません。 なぜ金を払ってるこちらが遠慮する必要があるのか。 上達したいと努力しているからこそ教え方に不満を持ちますし、金を投資してまで上達したいと思っているのだから努力しているに決まっている。 どんな指導でも上達出来るような才能の持ち主なら金を払って指導を受ける必要はない。金を貰っている以上、どんなに拙い才能のものでも実力を伸ばすのが指導者の責任です。 それがなぜ、指導される側の努力不足だとかいう突飛な発想にいくのか分かりません 車屋で故障車を売りつけられたら交換しますよね?直して使わないでしょ。 医師がゴミみたいな治療して患者が死んだら、医師が責められますね。患者がもっと生きようとしなかったなんて言う人は誰もいません。 それと同じだと思いますが。 指導者の教え方がヘタクソだ、別の者に代えろ。 (1)これを要求することの何が悪いのでしょうか? (2)指導者の能力不足をボロカスに罵ると、なぜ指導される側の努力不足だとかお門違いなことを言い出すアホが出てくるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.11

上客として見られていないからでしょう 安い牛丼に不味いとケチをつけているようなものなのでは それなりにレベルの高いところにいって、高いコストを払っていればそういう事が当たり前のように通じるはずなのですが・・・ オリンピック選手のように、自分をトップにしてくれる優秀なコーチには高いギャラを払うものです もちろんそれに見合うだけの結果がでるようにコーチをするので責任も大きいですしダメならクビも覚悟の上ですから・・ いずれにしても、一般庶民と一緒に指導を受けているのなら他の人達も同様に出来ないはずなのでは? 指導者にしろ、医者にしろその企業のレベルでのサービスの限界というものがあります そうであればそういうところにいる事が無駄なので、他に行かれた方がいいと思います 全額返金で解約できるかは契約内容にもよりますので、ダメならそういうところを選んだ自身の能力不足と思ってあきらめましょう いまの環境は質問者様には水が合わないような気がします もっと質問者様に見合ったハイソで質の高い世界に行かれる事をお勧めします ホリOモンや孫O義さん、三O谷さんのようなレベルがふさわしいと思います (そういうレベルの人達はここに相談には来ないような気がしますが・・・)

回答No.10

(1) これ、指導者と生徒が1:1なのか? 1:複数なのか? 1:1なら、「変えて」という要求をする必要は無く、クビにして、新しい人を雇えばいい。 1:複数なら、一人の生徒の意見だけで判断出来ない。 (2) 罵ってる内容が妥当かどうか、判断する作業が必要ですよね? >なぜ指導される側の努力不足だとかお門違いなことを言い出すアホが出てくるのでしょうか? 他の生徒は結果が出てるのに、クレーム付けてくる生徒だけ出来が悪ければ、そういう判断もあるんじゃないですか?

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.9

へたくそな奴は、教え方のうまいへたなんかわかりませんよ。 わからないからへたなんです。 いい指導者がいても そのよさがわかるのはそのレベルに達している人だけ。 指導のよさがわかる程度に知っている人なら その程度のことは教えてもらう必要もない。 どんなにいい指導者でも教えられてできるものとできないものがあるので 修練が必要なことやセンスがないことを指導者のせいにはできませんよ。 どんなにいい指導者についても教わる方に能力がなければできない性質のものは できるようにはならない。 自分が能力があってその指導者の能力の無さがわかる程度のことなら 指導者は自分で選ぶしかない。 会社で仕事の指導者なら選べないので 従うしかない。 自分で金をはらって指導を受けるのなら 指導者を変えるというのは他の指導者に移るということなので 自分が動くしかない。 車の話も医師の話もまったく筋違いでしかない。比較対象にはならない。 教えるという能力と自分ができるというのはあまり関係がないので ゴルフのティーチングプロにはトーナメントプロとしての実績が無い人もいるが 見る目があれば問題ない。

回答No.8

>(1)これを要求することの何が悪いのでしょうか?  意思表示するなら悪くないと思います。  要求が通らないこともあるかもしれませんが。 >(2)指導者の能力不足をボロカスに罵ると、なぜ指導される側の努力不足だとかお門違いなことを言い出すアホが出てくるのでしょうか?  会社のOJTだと、今あるリソースの中で最大限の力を出すために指導者を消去法で選出している場合もあるので、その場合は努力を求められることもあるんじゃないですかねー。

souzaka
質問者

お礼

はい

noname#215350
noname#215350
回答No.7

先ほどは、プロフィールの件、失礼致しました。 質問についてですが、息子が大学受験の際、教え方がどうのではなく講師と相性が悪く、 塾長が講師の変更をしてくださいました。 有名大学の講師が教え方が一流なわけではないので主様のお考えはおかしくはないと思いますし 予備校に通い始めた時点で講師が気に入らなければ申し出てくださいとのことでした。

souzaka
質問者

お礼

はい

  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (660/1584)
回答No.6

へー、数学の基本を教えようとしたら、算数の基本から教えろと言っているようなものか。 理系大学教授に聞くよりも、幼稚園の先生に聞いた方がいいかもな。 指導力の問題じゃないよな。指導レベルが合わなかったんだよ。 指導者選びを間違えたというのは確かだが、そこはキレるとこじゃないだろとおもう。 だから、「ボロカスに罵る」のはこの件と全く関係がないので「(罵るのは)おまえがアホだから」といわれるっての。

souzaka
質問者

お礼

よくわかりません

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.5

> ヘタクソに時間と金を盗られているのですから、キレるのは普通だと思います。  最初から喧嘩腰なのは、常識的な人間のすることではありませんよ。  必要なコミュニケーションを取らず、腹が立ったから原因究明をせずにいきなりキレるというのは、そもそも誰かにものを教わることに向いていません。  腹を立てることは人間ですから当然あります。  しかし、怒りを全くコントロールできないのは、大人として問題です。  他人から見れば、自分の思い通りにならないから癇癪を起している子供のように見えます(事実がどうかは関係なく)。  何がダメなのか、どうすれば改善出来るのかを話し合ってもダメなら怒っても仕方ありませんが、その段階をすっ飛ばして怒るようなら、あなたは他人に教わるより独学の方が向いていると思います。  どうしても座学や実習が必要ならそのための投資と割り切り、あとは教本で自分のペースで勉強した方が良いです。

souzaka
質問者

お礼

このヘタクソに時間も金も盗られた ↓ 冷静に言って金だけでも返ってくるのなら冷静に言うが、返金もしないようならボロカスに言って気持ちだけでもスッキリしたい こんなかんじだと思います。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.4

プロ野球にドラフトで入団した人がすべてレギュラーになれる訳では無い 同じ時期に入団すれば全て同じコーチ陣に指導を受けている 個々に差が出るのをコーチの責任にできるのかどうか 同じ人に指導を受けながら伸びる人と伸びない人の差は何処にあるのか?だと思います 指導者が悪ければ万年最下位 それだけのチーム・職場だという結果かも知れません でも レギュラーに慣れなかった人は誰もコーチが悪いから上手くなれなかったとは言っていないと思います 職場の指導者が悪ければ それ相応の会社という事になるかも知れませんが 仕事ができる人は教える事が苦手な人が多いと思います 今の時代には合わないのかも知れませんが 技術を盗む事も必要だと思います 社会・職場のカテゴリーから外れる内容だと思いますが お金を払って指導を受けるのであれば 指導力の無い場所としても良いかも知れません 自分に合わないから他の場所を選べば良いだけだと思います 金額に見合った指導が幾らなのかは分かりませんが それなりの技術を持った人なら年間数千万の指導料が必要かも知れません 錦織はチャンコーチに億のコーチ料を支払っているような噂も 何処まで登り詰めたいか でしょうね 数千円の出費で短時間にプロ並みに登り詰めたいと思ってらっしゃるのであれば 高望みし過ぎているように感じます

souzaka
質問者

お礼

はい

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.3

(1)  悪いとは思いません。  しかし、ただ「教え方が悪い」では、教える側が何に理解出来ずにいるのかがわかっていない場合を考えると、教えられる側も何度か我慢してみるべきです。  教えられる側がどこがどのようにわからないと細かく伝えなければ、いくら相手が教えるプロでも個人差がある以上、的確な指導は困難です。  数学を教わる時でも、「この問題がわからない」ではなく、「この問題で、どこまで出来て、どこからがわからない」と、どこまで理解出来ているのか訊かれたことがあるでしょう?  具体的にどこがわからないと訴えても一向に改善しない場合は、合わないと判断してもいいと思います。 (2)  罵るからです。  大人なら冷静に、やり方が合わないから指導者を変えてほしいとだけ伝えましょう。  そこで罵られたら、その指導者の上司や経営者に報告すれば良いだけです。  教わる側は上達の為にお金を払っているのですから、上達が見込める指導者を希望するのは当然の権利です(その教室の都合もあるので、絶対変更出来るという保証はないですが)。  罵るという行為は、喧嘩を誘発する行為です。  罵ったらボロカスに言われた・・・では、喧嘩両成敗(両者に非がある)になってしまいます。  優位性を保ちたいなら、己に非を作らないでください。  その状態で教室運営者に訴えれば、指導者の評価は落ちます。  指導側の努力不足と言われるのは、本当に努力していないように見えているか、上達にあまり苦労しなかったために他人がどこで躓いているのかわからないからでしょう。  天才肌の人は凡人の苦労なんてわからないものです。  とりあえず、「努力」というのはどこまですれば「努力不足」の状態ではないのか訊ねてみたらどうですか?  「出来るようになるまで」と答えるようなら、指導力なし決定でしょう(習得出来るよう指導出来ていないことに気付いていない)。

souzaka
質問者

お礼

ヘタクソに時間と金を盗られているのですから、キレるのは普通だと思います。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

(1) 指導者を何百と変えても上達しない人は上達しない。 (2) 指導経験がない若い指導者なら一緒に上達するという考え方はできませんか? 本来、他人に何かを教えるということは、教える側の理解度が人並み以上じゃないとなかなか難しいもんです。 人よりちょっと詳しいとかうまくできる程度では人に教えても半分も理解してもらえればかなり上出来で、その場合は教わる側が優秀だということ。 教わり上手な人は指導する側の能力を十二分に引き出せます。 教わり下手な人はお互いに気分が悪くになるだけ。お互い能力不足で努力不足なだけだと思いますよ。 で、いろいろ不足している人は自分が悪いと思わないのが最大の特徴。かも知れないwww

souzaka
質問者

お礼

へー

関連するQ&A