- ベストアンサー
向き、不向き
前から少し疑問に思っていた事なのですが、 人間誰しも向き、不向きって事がありますよね? 私は、自分に向いていない事をするよりも向いている事に全力を尽くした方がいいと思っています。 うまく説明できないのですが・・・ 例えば、私小さい頃からピアノを8年間習っていたのですが、なかなか上達せず、いくら頑張ってもアニメソングしか弾けるようにならなかったんですよ。 あと、バレーボールも6年間続けてきて、1回も練習を休むことなく努力したと思います。けれど、最後までレギュラーに1回もなれなかったんですね。 ピアノもバレーも大好きだったし、楽しかったんです。でも才能がないというか、才能がある人には勝てないというか。(勝ち負けじゃないですけど・・・) それだったら、それは才能がある人に任せて、自分がもっと違う才能が生かせる事(向いている事)を突き進んだ方がいいと思っています。 これは間違っていますか? 向いていない事をやらなければいけなくなった時は、それでも努力するべきなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに、人には向き・不向きというのはあると思いますし、向いていないことをするより、向いていることをしていく方が上達は早いし楽しいですよね。 でも、marukohakuさんの文面を見ている限り、まだ向いている趣味?が見つかっていないように見受けられます。 なので、今の段階で「向いてないから」と言ってやめてしまうと、例えどんなにmarukohakuさんが努力してきたとしても、「大変だから」「イヤになったから」やめちゃうんだね、逃げちゃうんだね、と言う人は言うでしょう。 実際、そうなのかもしれないし、違うかもしれません。 「実らなかったけど精一杯の努力はしてきたからこれでいいんだ」なのか、 「やっぱり私の考えは甘かった」と、 判断するのは、結局は自分なのだと思います。もちろんこれは自分を直視し、自分と真正面に向き合い、考えないと出てくる答えではありません。 marukohakuさんは多分まだ若い年代?だと思いますので、今、とにかく向いている趣味等を見つけたいのであれば、いろんな事にチャレンジしてみることをお勧めします。 それで、向いている趣味などが発見出来れば、それはそれで結構なことじゃないですか。 でも、必ずしも向いている趣味が発見出来るとは限りませんし、また同じ挫折感が生まれる可能性はおおいにあります。 marukohakuさんに単に努力が足りなかったのか、本当に向いていなかったのかを考えるのは、もっとある程度チャレンジしてみてからでもいいと思うんですよね。 そんなこと考えずに向いていなかろうと続けていく人はいます。でも、marukohakuさんのように今の段階で自問自答してしまったのなら、いろんな事にチャレンジしてみて、自分の答えが見つかるまでがんばってみるのもいいと思います。いつになるかは分かりませんが。 但し、自分で答えを出す時に、自分自身には嘘はつかないと言うことです。 今後、何をやっても挫折感ばっかりで、結局自分の考え方が甘かったんだ…、という現実を受け止めざるを得ないのであれば、それは素直に受け止め、今後に生かさなければ、そこから何も生まれてきませんよね。 同じ事の繰り返しになってしまいます。 私は管楽器を20年以上趣味として続けてきました。吹奏楽・オーケストラ・ジャズ… そういう私も、同じような気持ちになっていましたね。 でも、それでも楽しいという実感や仲間との交流があったので続けてこられたのだと思ってます。今はいろんな事情でもうやめてしまいましたが。 今ではいい歳になりかけの年代ですが、パートをボーカルに変え、またやる気が出てきています。 とにかく何かしら好きなことは続けていきたいものですね。 頑張って下さい。
その他の回答 (3)
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
社会的に見て、その努力が認められるレベルであるならば、「評価不相当」ですね。 努力するべきです。
お礼
そうですね、なんか自分で読んでて甘いなって思いました。ただ、この質問は社会でのことではなく、個人的なことでの話しでして・・・会社で、向いてないから出来ません。やりたくないです。なんていわないですよ。お金もらってるんですから当たり前です。やりたくない、向いていないことだってもちろんやりますよ。 向いていない事をやらなくてはいけない。でも、これをやらなかったとしてもだれも困らない。自分が困るだけです。やっぱもっと頑張ってみなくてはいけないですかね。 ありがとうございました。
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
marukohakuさんがおっしゃるとおり、自分の才能を生かせることをするほうが、伸びると思います。 現に・・・私もPCのことを知りたいと思っていても、どうも横文字言葉を見ると頭が痛くなる・・・。(^^ゞ ただ、向いていない事をやらなければいけなくなった時は、それでも努力するべきだと思います。 それは、自分に課せられたものですから、やるべきことですよね? それを「向いてないから出来ません」なんてみんなが言っていたら、この世の中 うまくいきません。 だって、そうでしょ? 「出来ません!」ってみんなが言ったら、何にも進みませんもの。 出来ないと思ってやっていても、何か自分にプラスになることもあるはずです。 バレーでレギュラーになれなくても、“楽しい”という思いがあったことは、あなたにとってバレーをがんばろうと言うプラスの要因が働いたわけですよね。 思いでもたくさんあるでしょう? 人間、挫折もあります。ですが、みんながんばっています。 これからも嫌なこと&不向きなことがあるかもしれませんが、お互いがんばっていきましょう!
お礼
>「出来ません!」ってみんなが言ったら、何にも進みませんもの。 たしかにそうなんですけど、もし、それを努力してやらなくても、だれも困らない、しいて言うなら自分が困るだけ・・・だったらそれでも努力もっとするべきですか? 私のまわりは得意とするものをそれぞれ分担してやります。 私が苦手なものを友達に頼み、友達が苦手なことを私がやる。そんな風にしてまわっています。 >出来ないと思ってやっていても、何か自分にプラスになることもあるはずです。 たしかにそうですよね。やってみて損はないですよね。 ありがとうございました。
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
>向いていない事をやらなければいけなくなった時 すでに、この時点で食わず嫌いが入っています。 「好きこそ物の上手なれ」 「なぜ向いていないのか」をよく考えることです。 精神的に?機能的に?物理的に?体力的に?社会的に? あなたに足りないものは、何ですか?
補足
>向いていない事をやらなければいけなくなった時 すでに、この時点で食わず嫌いが入っています。 食わず嫌いではないです。 食ってみて嫌いなのです。 やってみて、努力もしてみた・・・それでもなぜか、努力が報われないのです。 それでももっともっと努力するべきなのですか?
お礼
大変、興味深いアドバイスありがとうございます。 続けていく事って大変ですけど、大事なことですよね。 挫折ですかー……私、高校を辞めていまして、その時なにもかもが嫌になったんですね。友達も家族も先生も彼氏も。逃げたくて逃げたんです。逃げてるっていわれてもそれでもよかった。もう、逃避ですよ。 今は逃避していた時間が自分を少し強くしてくれたと思っています。自分と向き合い、何度も何度も話し合いましたから。そして、やっぱり素直に受け止める事でした。 辞めるも続けるも自分次第。そのときは、これであっていたのか、まちがっていたのか、なんて考えてもわかりませんでした。でも、中退を生かすも殺すも自分のこれからの努力次第だって思ったんですね。 それから5年間、必死で走り続けてきた気がします。 そして今新たに壁にぶつかってみて、たちどまっている。そんな状況でしょうか。 壁というほどのものではないかもしれませんが。 もっと、強くなりたいです。 アドバイスありがとうございました。 これからも、頑張っていこうと思います。