• ベストアンサー

不在投票のやりかたが納得できない

投票日にどうしても都合がつかない場合、不在投票のシステムを利用しています。 ですが、引越しをして、現在の地域での不在投票のやりかた疑問をもち、利用するのに躊躇しています。 そのやりかたは以下のようになります。 ・投票所整理券を受付に提出 (受付ではコンピュータで照会のようなことをする) ・受付で、投票用紙と2種類の封筒を渡される ・記入台で投票用紙に記入 ・記入した用紙をひとつ目の封筒に入れ、完封 ・先に完封した封筒をさらにもうひとつの封に入れ、  完封。表に住所氏名を記入 ・出口付近に陣取っている選挙管理委員(?)に二重に封した投票用紙を手渡し ・手渡しされた投票用紙は足元のダンボール箱へ 私が気になるのは、なぜ住所氏名を記入しなければならないのか、どうして直接投票箱に投票しないのか、ダンボール箱での管理はずさんすぎないか、なのです。 納得がいかないので投票用紙を渡す際に、聞いてみました。 すると、「選挙当日までに投票した人が死亡することがあり、あとからその票を無効にするために直接投票せずに、住所氏名も書いていただいている」とのことでした。 でも、これもおかしくないですか? 即日開票で、しかも開票率数パーセントで【○○当選 確】と速報がでます。 あとからのんきに死亡者の照らし合わせをしているとは到底思えません。 もうすぐ参院選ですが、当日は不在になります。 きちんと選挙を済ませて、気持ちよく出かけたいのです。 どう考えれば納得できるでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今回の選挙から、従来の「不在者投票」の制度は「期日前投票」に改正されました。(参考URL参照) 大きな改正点としては、期日前投票を行う時点で選挙権があれば、その後に転出・死亡等により、本来の投票日に選挙権がなくなっていたとしても有効票として取り扱われることになります。 このため、従来の封筒に署名等の手続は不要となり、通常の投票同様に直接投票箱に投票用紙を投入する方式となります。

参考URL:
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kijitsu_gaiyo.html
noname#7009
質問者

お礼

詳しくよくわかりました。 制度が変わったのですね。よかったです。とても納得できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1260/3650)
回答No.2

>直接投票箱に投票しないのか 過去質問にありましたが投票日に初めの投票時に投票箱が空であることを示す必要があるため投票箱に入れられません。 http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=909639 >即日開票で、しかも開票率数パーセントで【○○当選 確】と速報がでます。 これはマスコミが出口投票などから判断して勝手につけているだけで選管が発表している物ではないです。その証拠にたまに誤当選の速報とかやってしまいます。

noname#7009
質問者

お礼

確かに時々誤当選とかありますね。 早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A