- ベストアンサー
学力があっても身の丈にあった進路を選択すべきか
29歳です。 極端な話、大学受験における学力が東大に簡単に合格できるレベルだったとしても、社会性、人間性がニートやフリーターに毛が生えたくらいの人物であれば、高校を出てすぐ働くとか、より現場の作業に直結した知識を学べる専門学校に行くとかの方が良いのでしょうか。 ご意見お待ちしています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学や大会社の研究室に行くという選択肢もありますよ。
その他の回答 (8)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
地方の国立大学出身の友人から聞いたのですが、地方の国立大学には「職業:学生」っていうようなおじさんが結構いるんだそうです。国立大学に入るくらいなので、勉強は得意。しかし、「勉強しかできない人たち」なんだそうです。仕事とかはぜーんぜんできない。だから就職してどんな仕事に就いてもお荷物になって疎まれていづらくなって辞めてしまいます。 で、そういう人は勉強だけは得意なので、国立大学に入学します。合格できる学力はあるんですね。そして合格すると放校されるまでいられるだけ居続けるそうです。絶対に卒業はしない。国立大学だから、授業料は安くてバイトすれば稼げるし、学生なので各種の学割もききます。国立凸凹大学の学生であることは間違いないので、学生限定の格安な部屋に住むこともできます。生活費を浮かせるために寮に入る人が多いとか。だからバイトしながらで生活ができます。そしてその大学にいられなくなると、また次の大学に受験して移っていくそうですよ。 なんでもヨーロッパの大学では学費がかからないところも多く、更にヨーロッパでは日本以上に学割制度があちこちにあるので、ドイツでも「一生学生やってる」みたいなモラトリアムな人が結構いるそうですよ。バックパッカーでインドやタイをフラフラしてる白人は結構そういうのが多いそうです。 昔はそういう人はお坊さんになったのでしょうね。そうそう、僧侶の友人から聞いたのですが、お坊さんの世界もずーっと雲水やってるような人がいるそうです。「働くくらいなら、暑い日や寒い日に道端に立ってチリンチリン鈴を鳴らして托鉢を受けてたほうがずっとまし」って人は世の中ある一定数は存在するみたいです。
お礼
ありがとうございました
- smash27
- ベストアンサー率29% (87/297)
ニートとフリーターを一緒にするのはよくないと思います。 ただ、学力があって人間性がゴミなのであれば、大学に行った方がいいと思いますね。 東大であれば特に1,2年生の間は勉強しないで卒業することは不可能ですし、周りも真面目ちゃんが多いので真摯に勉強に取り組む姿勢が身につきやすいです。 そこで少しずつ社会人力を磨く方が、いきなり社会に出て問題を起こすよりいいような気がしますね。
お礼
ありがとうございました
- yuukimainami
- ベストアンサー率39% (91/228)
>社会性、人間性がニートやフリーターに毛が生えたくらいの人物 これは、両極端すぎると思いますよ。 フリーターにはフリーターの理由が、ニートにはニートの理由があると思いますよ。例えば、「介護しないといけない状況で、家に24時間居ないといけない」「両親が足の不自由な状況で、フルタイムでの就業は難しい」などなど。 >東大に簡単に合格できるレベル 東大に簡単に合格できるレベルだとしても、本人がしたい事が高卒や専門学校でできるか、によっても変わってきます。もちろん、本人が納得できるのであれば、それ以上の事は言いません。ですが、記述されている通りであれば、大学を卒業してからでも問題ないと思いますよ。
お礼
ありがとうございました
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
アメリカの大学へ行く。とか 特待生的なやつで、お金もらって大学入れるのでは? まず、会社に入るにしろ、日本の企業は辞めた方が良いと思います。扱い方がアメリカほどの待遇は受けない気がします。
お礼
ありがとうございました
- akiye2
- ベストアンサー率27% (160/573)
社会性人間性の例が良くないですが回答します。 文系大学を単位不足で卒業できず、地元の工場に就職しました。 工業の知識も無いのに工場長の指導のお陰で整備工として年々腕を上げ、 良い仕事ができたと満足してます。 それなら工業高校出て工場勤務した方が良かったのかとなるが、 それでは、あのような良い仕事はできなかったと確信してます。 大学生活で学んだ幅広い知識と人間関係のコツが役立ちました。 ドイツ製の機械で説明書がドイツ語と英語でして、 ドイツ語は分かりませんでしたが英語が役立ちました。 生産管理部ではオフィスコンピュータで簡単なプログラミングが必要でした。 講習を受けてオフコンを操作できるようになると、生産管理部でも良い仕事ができた。 社会生活では幅広い知識があった方が応用が利きますね。
お礼
ありがとうございました
学力が東大レベルなら 働く前にもっと何かを勉強した方がいい。 普通の脳じゃないんだから 学問に貢献した方がいいと思う。
お礼
ありがとうございました
社会性、人間性がニートやフリーターに毛が生えたって…ニートやフリーターがみんな同じレベルの社会性、人間性なのですか?違いますよね? 何故ニートなのか、何故フリーターなのか考えないのですか?フリーターってフリーターでいる事に何か理由がある人が居ますよね?病気でフル仕事ができない、病気の家族がいてフルで仕事ができない、他にも色々ありますよね。全て一緒にするのは可笑しいです。 いくら学力があってもこんな事も分からないようではただ勉強ができるだけの人間ってことですよね。 そんなんじゃどこ行ったって同じこと。社会に出て必要な最低限の事すら分からない。親の責任。
お礼
ありがとうございました
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>社会性、人間性がニートやフリーターに毛が生えたくらいの人物 ニートやフリーターの方にかなり失礼な表現ですね。 もしかしたら学問の分野で成果を残す可能性だってあると思いますし 将来を決めつけて選択するより、漠然とした夢であっても 自分がやってみたいことにより近い方を選ばれたらどうでしょう? 私はどちらでもありだと思います。
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました