• ベストアンサー

★死亡と心肺停止の違いって?・・・

何ですか?・・・・・・・・・・・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230414
noname#230414
回答No.4

死亡人が死ぬこと此れによりいろいろな手続きがあります。 心肺停止、心臓と呼吸が止まった状態。 心臓の動きが先に止まる場合と、肺の動きが先に止まる場合とありますがいずれの場合も 放置しておくと両者は合併して心肺停止になります、蘇生の可能性が残されていますので 死亡状態ではありませんので、早く治療をしますと蘇生する望みがあります。

その他の回答 (3)

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.3

心肺停止とは,CPA(Cardiopulmonary arrest)とも言いますが,文字通り「心臓と肺が停止した状態」です。ほとんど死んでいるのですが,医師による死亡が確認されていないので「死亡」と言えないのです。心臓と肺が停止していても脳幹部が死んでいなければ死亡になりません。また,人工呼吸や心臓マッサージ・AEDなどで蘇生する可能性があれば心肺停止です。医者が「コリャだめだ。死んどるワイ」と言えば,それが死。 分かりやすく言えば「(法的に)医師以外は死亡を判定できない」ということになっています。

  • Aqas4515
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

一時的に心肺や呼吸が止まっていて、急いで対処すれば助かるのが心肺停止!何をしても手遅れなのが死亡…かもしれない

回答No.1

通常心肺停止、と表現した時は、救急隊員や警察官が本人の脈や呼吸を確認し、外見的に死んでいると判断されるものの、医師による死亡の確認がされていない状態を言います。 しかし、まだ蘇生の可能性はありますし、法律上も死んでいるわけではありませんから、すみやかに病院に搬送する必要があります。 医師が死亡と宣告すると、その人は法律的に死んだことになり、生きている人間としての権利を失います。したがって、蘇生装置を外すことが可能になったり、、相続の手続きが開始されたりすることになります。

関連するQ&A