• 締切済み

会話している時、何を考えていますか?

共感が多い人、すぐに冗談を言って場を明るくする人、 自分の話に持っていく人、、など 人によって話の進め方はそれぞれですよね。 きっと、それは話してる時に何を考えてるかによって 変わるのだと思います。 私の場合、相手はどんな事を伝えたくて、 どんな返事や感想をいってほしいんだろう…と考え、 それに合わせた返答をしなくてはいけない!などと 堅く考えてしまいます。何か発言した後も それが適切だったのか無意識に考えたりで、疲れます。 私のように、適切か不適切かを基準に、 雑談している人もいると思いますが そうでない人も多いのではないでしょうか。 何を考えたり、おもったりしながら会話してるのか よかったら教えてください。 ふと気になった素朴な疑問です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

相手の話す言葉の意味内容について考えなければ話は繋がりません。話の内容以外の「適切かそうでないのか」などということを考えていると、疲れるのは当然です。 相手が話す言葉のイメージが右脳に浮かばないのですから、相手の話す言葉そのものが単なる雑音に聞こえるから疲れます。

a_i_kook
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 相手の話す内容について、 その意味を理解してはいても、 イメージは浮かんでこない事が多いです。文章として理解して、それで終わりって感じかもしれません。 相手の話す言葉の内容を、イメージとして思い浮かべてみたいと思います! 回答ありがとうございました。

noname#231796
noname#231796
回答No.3

特に深ーく考えていることは基本ないです。 何か一生懸命考えていても、話の流れで全然違う話題になってしまう場合もありますから。 その時の話題の言葉で、自分で何か閃いたら、と言う感じなので、考えると言うよりは思いついたら、と言う感じのほうが近いかもしれません。

a_i_kook
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、すみません。 その話題について、何か閃いたり思いついたりするのって、私にとっては凄いことだと思います! 雑談は特に、あれこれ考えるより 思いついたことを話していた方が 盛り上がっている気がします。 回答ありがとうございました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>会話している時、何を考えていますか? その時のシチュエーション、会話の流れ、雰囲気、相手の表情やノリ等で異なるとは思いますが・・・<順不同> ◇雑談であれば文字通り、何も考えずに雑多な話題に拘りや取り留めなく楽しく思いのままに会話する。 ◇話す場合には、相手の表情や視線、それとイントネーションで、関心度や気持ちの反応変化を観察打診しながら相槌や感想を交え、なるべくは受け手側に立つようにしている。 ◇真剣な相談や意見交換的な要素があれば、話の展開とか伝え方&表現を工夫し、傾聴(基本は聞き上手)を心がけ、落としどころを考えています。 ◇阿吽の呼吸や言わなくてもわかる、思い込みや決め付け、先入観や偏見をしないように留意し、親しき仲くだけた雑談といえども礼儀あり「良きコミニケーション&話し相手」を意識しています。 ◇人に話をする場合には目的や動機があり、その為には良き準備が自身やゆとりを生み良い印象や結果をもたらすと思いますが・・・ 雑談でいえば、準備はないので、出たとこ勝負・相手や雰囲気に合わせた楽しい会話・聞き上手を心がけております。

a_i_kook
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、すみません。 私の場合、表情やイントネーションから読み取るよう気をつけていると、正しく読み取れてるか自信がなくなってきて、話せなくなってしまいます。(雑談してる時でも) lions-123さんは、話の場面によって、考え方も分けているのですね。 一緒に話す側も、話しやすく感じているだろうなぁ…と感じました。 回答ありがとうございました。

回答No.1

正直、プライベートでの会話では基本的にはなんにも考えてません。 だって、人の気持ちなんか結局考えたって分からないんだもの。 3年同棲している仲の良い彼氏でも、私の考えてること分かってないなと思うことがあるんです。 一緒に住んでない他人がどういう考えで生きているのかなんてわかりっこない。 私も以前、自分の話す言葉に責任を持ち、いちいち考えて人と接していたことがありました。 でも、人に合わせるのって疲れるし、結局その人は私のことが嫌いだったみたいで、人づてに私の悪口を言ってるのを知ってしまいました。 それから、どうせ人と人とは相性や、合わん時もあって当たり前や、と思って ほとんど思ったように話しています。 もちろん最低限のマナーは守っています。 趣味がわかっているのなら趣味の話題を振るとか、 食いつきが悪い話題はもう振らないようにしたり、相手が嫌がりそうな話はしないようには気をつけてますよ。 それと、会話のキャッチボールですね。 相手が話したがってたら聞く。私が話せそうな話す。 それだけです。 学生の時にはみんなに気に入られよう、立派な人間になろう、と思ったこともありましたが 結局最後に力になってくれるのは、素の自分を好きになってくれる相手なんだ、というのが私の結論です。

a_i_kook
質問者

お礼

たしかに、人の気持ちをわかろうとしても、結局わからないものだと思います。 私も合わなかったら仕方ない、と思えるようになりたいです。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A